• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月23日

Dオイル価格改定・・・

Dオイル価格改定・・・ スッカリ午前様が板についてきた今日この頃、、、。
週初めからJr2号は風邪で寝込んだまま、、、。このままじゃスキーはダメかなぁ、、、(T_T)

今日はDからDMが来てた。モチロン「ゼスト」発表会というのがメインなのだが、気になったのは表面、、、。

これまでUマイルドオイルは一律¥1000だったのだが、これからは従量制になるらしい。でもってオデは若干の値上げ、、、。ココ最近脱デフレとも言われているんで仕方ないのかなぁ。給料依然デフレのままだが、、、。

省燃費タイプってどうなんだろう??
¥1000違いだったら簡単に元取れる??

そういえば、燃費計の誤差の件、うやむやになったままだなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/24 02:17:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

おはようございます。
138タワー観光さん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

ホットスポット巡る
のにわさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

愛機・B7嬢の撮影会(2025/8 ...
☆アル君さん

この記事へのコメント

2006年2月24日 2:28
こんばんは!

またまたこんな時間にカラってますね(^_^)
DMうちには今のところ来てませんが、来月の一年点検の時はどうなるでしょう。
今はLEOを入れてますが、安いやつに戻しましょうかねぇ。
コメントへの返答
2006年2月25日 2:21
こんばんは!
>またまたこんな時間にカラってますね
お互い様、ですかね~(^o^)丿

オイル、マイルドに関して言えばFitは若干値下げですね。
ワタシも次回は12ヶ月点検で入れることになるんで、この価格の適用は夏の交換かなぁ、、、。オイル安くて助かるんですが、ついでにフィルターも安いともっと助かるんですけどね、、、。
2006年2月24日 7:47
おはようございます

午前様乙!です。

オイル交換は、ベルノ系列が良いようですね。

昨年夏!オイル半額セールが終わりますって言われ、
まだ半額で入れてますが(謎)

でもそちらの方が安いですきっと。。。
ρ(-ε- ) イジイジ(笑)
コメントへの返答
2006年2月25日 2:24
こんばんは!
ワタシがお世話になっているDは前車からの付き合いですが、ずっと¥1000だったので最近AB等では入れなくなっちゃいました。昔は銘柄とかも気にしてたんですが、やはり歳と共に拘り無くなって、、、(^^;
オイルは安いかもしれませんが、ガソリンはパパチュさんブログで激安紹介されてましたよね。オイルは半年に1回、、、やはりガソリンコストが重要ですね!
2006年2月24日 12:42
うちのDは、そういうのやってません、、、
遠いというのもあって近場のオートバックスで入れてます。
オデの燃費計、残量警告ランプの点灯が早くありません?
コメントへの返答
2006年2月25日 2:27
こんばんは!
オイル代、確かに助かってますね、、、。なんでココ最近はAB等では入れなくなっちゃいました。一応、オイル会員ではあるんですが、、、(^^;

燃費計、精度がかなりずれてたんで一時期クレーム入れてたんですが、そのうち気にしなくなっちゃいました、、、。
警告灯、確かに早いですよね。なんで警告を軽視する傾向あるんで、いつかガス欠に見舞われるかも、、、(^^;
2006年2月24日 18:43
自分のDラーはオイル高いですよ。

お勧めのオイルなんて交換すると1諭吉超えますのでオイルはABで交換してきます。

オイル交換エレメント交換工賃永久無料なので活用させてもらってます。
確かDavepapaさんも持っていました。
コメントへの返答
2006年2月25日 2:30
こんばんは!
1諭吉はスゴイですね!!純正オイルでですか??
まぁ、純正も上のほうは合成モノもありますしね。
ワタシは鉱物一筋ですが、、、(^^;

ABも最近は安くなっているのかなぁ、、、。
確かにDもエレメントは工賃高いんですよ。
昔はオイルもエレメントもジブンで交換したものですけどね。
前車は1~2回はやった気がしますが、オデは全く、、、。
どこのエレメントあるのかも知りません、、、(>_<)
2006年2月24日 19:26
私は車を買ったときにオイルチケット
も一緒に買ったのでまだそれでいってます。
でも幾らだったのか覚えてません。

そういえば、今度仕事で使うオイル
(エンジンオイルと同等のもの)も
3月末から値上げらしいです。

原油高の関係か、それとも便乗なのか
わかりませんけれど。
コメントへの返答
2006年2月25日 2:34
こんばんは!
オイルチケットですか、、、。そういうものがあるんですね。
やはり当然割安なんですよね、、、。

この1年はガソリンも灯油も値上がりしましたからね。
エンジンオイルも同じ傾向なんですかねぇ。
劇的にオイル劣化の少ないエンジンとか開発されたら地球にもお財布にも優しそうですけどね、、、。
2006年2月24日 20:11
こんばんは。
オイルも値上がりですか・・・(-_-メ)
わたしは6ヵ月点検、1年点検の時に交換する習慣にしてます。
オイルはDオススメのカストロールですが、あまり不満はないです。
年とともに、あまりオイルの「格」が気にならなくなりましたね。それよりも定期的な交換がいいかなぁって思います。
省燃費タイプ・・・どこが違うのでしょう???気になります(^^ゞ
燃費計の誤差の件はよく聞きますが、ちゃんと改善してくれるDは少ないみたいですね。
コメントへの返答
2006年2月25日 2:39
こんばんは!
オイル交換スパン、ワタシもあずみさんと同等だと思います。前車はエンジンがエンジンだったので走行距離大していかないのに年に4回くらい交換してましたが、オデはかなり引っ張ってますね、、、(^^;

オイルの「格」、これもあずみさんと同じ傾向ですね、、、。
結局のところジブン的にはどれを入れてもあまり体感できないのが正直なところです。どれも交換したては良い感じですが、それが高いオイルだとより良い感じかと言われると、そこまで違いが分からないというのが正直なところです、、、。

純正オイル、中身はどこで作っているんですかね?
2006年2月24日 23:27
オイルって好き嫌いがあるので、難しいですよね~。。。

Dのオイルって良いのでしょうか?
今度教えてくださいね。

良かったのなら今度試しに行ってみますね。。。
(^_^)v
コメントへの返答
2006年2月25日 2:45
こんばんは!
純正オイル、若い頃はマッタク興味ナシでしたが、ジツはシェアで見れば圧倒的に純正との話を聞いたことあります。

それにやはりメーカーがお墨付きを与えるというのはハンパじゃないくらい評価テスト実施しているみたいです。

やはりABで激安とDで激安となると、どうしても後者に安心感を感じてしまい、、、。安心感かぁ、、、そんなコト考えるなんて歳取ったなぁ、、、。

プロフィール

「大吉オフ前日祭 http://cvw.jp/b/132370/43339208/
何シテル?   10/05 22:08
神奈川県の真ん中らへんに住んでます。 どうぞ、お気軽にお声掛けください。 なおプロフィール画像は大昔の自画像にて今は別人? ※呼ぶとき「さん」は不要で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 12:54:35
2度目のリペアです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 10:09:51
お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 15:04:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんなことから購入に至りました。 久々のMT車にて左足に震えが(^_^;)
スバル XV スバル XV
初めてのAWD&高車高車…。 いろいろ戸惑う点もありますが、環境気にせず運転できるのは結 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ミニバンは無いだろうと思っていたのに。。 ミラノレッドに一目ぼれ! それにやっぱ7人乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
室内広いスポーツカーということで4ドア買いにいったのになぜか3ドア購入に。。 それでもR ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation