• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月19日

チーズフォンデュ

チーズフォンデュ 今日はJr1号サッカー試合。家族全員で観戦予定だったが2号は病み上がりだったので一緒に留守番組に、、、(T_T)。しかし今日は昼からWBC中継があったのでジツはこっちも楽しみだったり、、、(^^;

昼食早めに済ませてすっかり観戦準備OK。6回まではいや~なムード漂うものの7回に一気に!野球でこんなに興奮したのは何年ぶりだろう?2号もなんとなく?ルール分かるみたいで一緒に楽しい時間過ごせた、、、(^^)v

Jr1号&ヨメは帰宅遅くなるとのコトで今日も?夕食準備必要な状況、、、。で、今日は久しぶりにチーズフォンデュにした。チーズ好きなジブンとしては久々にタップリ食べたかったのと、下ごしらえさえすれば良いので楽なんで、、、(^^;

Jr1号は(ジブンとしては)結構活躍できたらしく、ヨメもやや興奮気味、、、。

WBC、Jrのサッカー、そしてチーズ、、、。自分的にはそれなりに満足な週末ながら、オデとの交わりが無いなぁ、、、。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/03/19 23:35:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

気になる車・・・(^^)1451
よっさん63さん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

この記事へのコメント

2006年3月20日 0:02
スイマセン。
チーズ嫌いなんですよ。。。

でもピザは大好きです。。。
えっ?
変ですか???

半焼けのピザは食べれません。。。

チーズフォンデュはまだ食べた事がありません。
僕にはどうなのかなあ???
(^_^;)
コメントへの返答
2006年3月20日 12:28
こんにちは!
ピザ好きでチーズ嫌い、、、。ワタシのミートソース好きでトマト嫌いとおなじかも、、、。

まぁ、チーズは微妙な食材であるとは感じますね、、、。ワタシもコドモの頃ピザ含めてチーズまるっきりダメだった時期があります。今は大好きですが、、、。

この料理はパン等にチーズ絡めて食べるんで、口に入ってしまえば限りなくピザに近いかも、、、(^^;
2006年3月20日 0:12
こんばんは。
チーズフォンデュですか?
いわっつぁんはけっこうマメな料理にいつもチャレンジされてますよね。
確かに下ごしらえさえやっておけば、という料理ですが、これをメニューとして家族で
食べるなんて・・・わが家の食文化にはないメニューで新鮮ですσ(^◇^;)
チーズ・・・わたしも大好きです。
チーズフォンデュは大昔に長崎ハウステンボスで食べて以来かも(;^_^A
その後、食した記憶がまったくない・・・。
写真を見てるだけで・・・食べたいです(x。x)゚゚゚
コメントへの返答
2006年3月20日 12:36
こんにちは!
ウチもヨメのレパートリーには無いです、、、(^^;。

フォンデュセットは確か相模原駅前のダイエーがつぶれる時に投売りされていたのを買った記憶が、、、。ただしフツーにコンロ+耐熱鍋+串でも問題ないですね。

白ワイン少々に溶けるチーズ入れて溶かすだけです。後はあらかじめ火を通した肉野菜、パンを絡めるだけなんで、チーズ好きであれば一度お試しを、、、。
2006年3月20日 0:22
これ見た事あります。
チーズフォンデュっていうんですか?
こっち系は 知識疎くて、、、ダメ。。

WBCも 動物達のお陰で
取りこぼし、、最近撮ったビデオも全然見てない。
色々と、、溜まる一方だぁ。。

P.S いわっつぁん体調は 落ち着きました?
コメントへの返答
2006年3月20日 12:44
こんにちは!

>こっち系は 知識疎くて
きっと奥様料理上手なんですよ。ウチはホントに定食屋のように決まったメニューしか出てこなので、そのうち食べたいものは自分で作ることに、、、。

以前はこういうのは外食だったんですが、最近Jr1,2号の食欲は恐ろしいほどで¥的にも厳しく、むやみに外食も行けません、、、(>_<)

耳の調子、今のところ落ち着いてます。モチッと様子見ようかと、、、。お気遣いありがとうございますm(__)m
2006年3月20日 8:02
WBCは久々興奮しましたね!その後のF1も今回は琢磨の映像もちょッあり面白かったw

チーズフォンデュ家では自分だけ食べた事がないです、チーズフォンデュ今日でもリクエストしようかな(笑)
コメントへの返答
2006年3月21日 0:28
こんばんは!

WBC、ホント興奮しましたね~。野球でこんな思いしたのは久しぶりにて新鮮なキブンでした、、、。F1も面白かった!琢磨もバトルしてましたね~。今のバリチェロだったら確実に琢磨の方が速いようにも思うんですけど、、、。

フォンデュはウチでは結構手抜き料理です、、、(^^;。フツーの鍋でも出来るんで試してみてください(^^)。
2006年3月20日 8:41
こんにちは!
チーズフォンデュ、美味しそうですね。チーズに絡めるのはパン以外にもありますか?今度やってみようかなぁ。

昨夜はF1+スーパーGT録画したやつを見てました。おやつ食べ過ぎてお腹が…(T_T)
コメントへの返答
2006年3月21日 0:36
こんばんは!
フォンデュに使用する食材、いつも余りモノが多く、昨日は鶏肉、ウインナ-、ブロッコリー、人参だったかな?
たろさんは月曜休みが多いんですね。翌日気にしないでF1ゆっくり見られる?ワタシはこれから半年間は隔週で眠い月曜日になりそうです、、、(^^;
GTも開幕しましたねぇ。ホンダ頑張れ!
2006年3月20日 20:24
いいなぁーーー!!チーズフォンデュ・・・。

大好物です!
ウチでは出てこない料理ですね!
私は出張先ではたまに食します。

でもこれ以上のデブ化は厳禁鴨??
( ̄□ ̄)y--ooo 
コメントへの返答
2006年3月21日 0:58
こんばんは!

ふくアブさんもチーズ好きでしたか(^^)v
ピザにグラタン、チーズケーキ、チーズバーガー、そしてチーかま、、、チーズ入ったものでキライなものは無いです、、、(^^;。

しかしカロリー高いのがチト難点、、、。以前は毎日カマンベール食べてたんですが、血液検査で中性脂肪多いと言われてやめました、、、(T_T)。美味いものほど体にワルイ、、、世の中うまく出来てますね、、、。

2006年3月20日 22:59
食べたことな~い!!

こんなの家庭でできるんですね。
ウチですると「オカズは何?」って
聞かれそうです。

ピザなどのちょっと焦げたチーズは
好きですが、これはどうなんだろう・・・。
コメントへの返答
2006年3月21日 1:07
こんばんは!

家庭でも簡単に作れますよ(^^)。チーズ好きだったらお勧めです。コドモも喜ぶし、、、。おかずですが、パン以外にも肉とか野菜とかを絡めて食べます。

焦げチーズ、これはウマイですよね!フォンデュの場合も鍋の底でお焦げができます。チーズもホントに味がわかる人は種類にこだわるんでしょうが、ウチはいつも一番安いチーズ使ってます、、、。味オンチはこういう時安上がりです、、、(^^;
2006年3月22日 18:22
こんちは~!

チーズフォンデュうまっかったすか?うちでも人気の定番です~

お子さんとも楽しい時間を過ごせたようでよかったですね☆

スキー天気いいといいですね、ってもしかしてもう行ってしまいました?遅くてすみません・・・
コメントへの返答
2006年3月22日 23:34
こんばんは!
おっ、daizさんち定番ですか!
ウチはジツはかな~り久しぶりだったんですが、、、(^^;

スキー楽しめたうで良かったですね。
ウチは今週末です。daizさんレポにてタイヤOKかなぁと思いきや、今日明日天気悪くて現地雪かも、、、。
風邪、お大事に、、、。

プロフィール

「大吉オフ前日祭 http://cvw.jp/b/132370/43339208/
何シテル?   10/05 22:08
神奈川県の真ん中らへんに住んでます。 どうぞ、お気軽にお声掛けください。 なおプロフィール画像は大昔の自画像にて今は別人? ※呼ぶとき「さん」は不要で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 12:54:35
2度目のリペアです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 10:09:51
お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 15:04:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんなことから購入に至りました。 久々のMT車にて左足に震えが(^_^;)
スバル XV スバル XV
初めてのAWD&高車高車…。 いろいろ戸惑う点もありますが、環境気にせず運転できるのは結 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ミニバンは無いだろうと思っていたのに。。 ミラノレッドに一目ぼれ! それにやっぱ7人乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
室内広いスポーツカーということで4ドア買いにいったのになぜか3ドア購入に。。 それでもR ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation