• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月22日

代筆アルバイト・・・

代筆アルバイト・・・ ヨメは現役(通信)女子大生、、、。
年度末はパートだJr達の学校、幼稚園行事等で忙しいらしく、レポート代筆のヘルプ要請、、、。こっちだって忙しいんだけど!、と言いつつバイト扱いとのコトであっさり承諾、、、弱い、、、。

元教師たるモノがそんなんでいいの!、と思ったが教科書見て少し納得。幼児教育系じゃコレ勉強してもちょっとなぁ、、、。しかも掲載されている写真は時代モノ機器ばかり、、、表計算ソフトもVisicalc、Lotus 1-2-3は良く使われるとか書いてあるし、、、。初版1993年と書いてあるが、この時代ってこんなんだったっけ??

ちなみに今回の課題は2つあってそれぞれ2000文字。\1/文字で請け負ったので1編\2000なり。昨日1編3000文字で書いてやった。これならジブンで2000文字に収めるために内容理解して削減する必要あるから本人の為になる?。そして\3000にもなるし、、、。

でも果たして承諾するかなぁ?
なんか揉める予感、、、。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/03/23 01:02:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2006年3月23日 1:24
女子大生、、、
⌒\( ̄o ̄)/⌒ フォォォォォォ~♪
もう、、コンパしかない!( ̄ー ̄)にやり。

代筆、、
多分 ボクにはムリ。。
ベンキョもそうですが、字もも少し頑張って
練習していれば、、と思う今日この頃。。
後悔先立たず・・ティ○コ朝 勃たず orz
コメントへの返答
2006年3月24日 1:03
こんばんは!
女子大生とひとつ屋根の下、、、。これって秘めたる願いが叶ったってコト?ナニか虚しいけど、、、。

代筆、もちろんワープロです、、、(^^;。直筆、ムリです。漢字分からず殆どひらがな、しかも悪筆にてジブンでも読めないこと多々あり、、、(T_T)

人生は後悔の連続、、、。
後悔ないのはクルマ選びくらいかも、、、(^^)v
2006年3月23日 1:27
こんばんは!
奥様大学生とは凄いですね!2000文字といったら原稿用紙5枚ですからそれを埋めるのは大変でしょうね。

最近は見ませんが、ちょっと前に卒業試験をやる夢を時々見ました。妙にリアルで冷や汗もんでした(^_^;)
コメントへの返答
2006年3月24日 1:08
こんばんは!
大学生、、、通信とはいえ、とっくに卒業してないといけないんですが、いったいいつまでかかるのか、、、(>_<)

2000文字、1編目は何とかクリア。テキストからのコピー率が異様に高いですが、、、(^^;。2編目は苦戦中です、、、。テキストに該当個所なくて、、、(>_<)

夢に試験、、、これはコワイ!
ワタシだったら良い夢見るため2度寝しちゃうかも、、、(^^;
2006年3月23日 1:34
こんばんは。
奥様・・・いまだ学生を続けるっていうのは、すごいですよね。
しかも大学生とは・・・恐れ入ります。
わたしなんか宅建試験の勉強すらままならなかったのに。。。
いわっつぁんがここでレポートや、課題の協力を惜しまないで頑張れば・・・もしかしたらあんなモノやこんなモノを買うことをOKしてくれるかも\(^^:;)...
コメントへの返答
2006年3月24日 1:13
こんばんは!
いまだに学生、、、ホントに、、、いい加減早く卒業してもらいたいんですけどね、、、(>_<)。あずみさんみたいに日本全国飛び回りながら勉強するほうがよっぽど大変ですよ。

あんなモノ、こんなモノ、基本的には何も文句は言いません、、、ただし最後に「ジブンの¥でね!」との一言が、、、。小遣い10年間も据え置きなのに、、、(>_<)
2006年3月23日 7:12
キャー q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p キャー女子大生ww

私も現役学生しかーし違いが大きそう( ̄∀ ̄;)汗

代筆バイトお疲れっすww
コメントへの返答
2006年3月24日 1:18
こんばんは!
パパチュさんも学生さんでしたね~。女子学生からチョコなんて、、、うやましい、、、。

そーいえば学生だから学割が使えるんですよね、確か、、、。まぁ、ウチはそんなコトよりやはく卒業しちゃって欲しいですけど、、、。学費これ以上は、、、(T_T)

2006年3月23日 12:38
15年前のコンピュータの世界って今とずいぶん違いますね~ (^_^;
この世界は進化のスピードが速いから...

しかし、2000文字って結構大変かも。
コメントへの返答
2006年3月24日 1:26
こんばんは!
我が家にPCが来たのは確か25年前、、、8bitで4MHzだったと思います。今じゃクロック1000倍!この恩恵はどこに生かされているんですかねぇ、、、。まぁこうやってブログ気楽に楽しめるのも恩恵の1つなんですかねぇ。

2000文字、ジツは最初2000バイトのペースで書いてました、、、。後で倍以上肉付けが必要になっちゃって、、、(^^;
2006年3月23日 12:55
1993年といやぁまだWin3.1の時代ですね。
>Visicalc、Lotus 1-2-3
懐かしい名前が並んでます。思わず感慨にふけってしまいました。
自分の若かった頃を古きよき時代と言って懐かしむ・・・完全におじさんですな。

それはそうと、いわっつぁんの思惑では3000×2?
わたしは2000×2で決着と思うけどなぁ。
で、なんのパーツの足しに???
コメントへの返答
2006年3月24日 1:32
こんばんは!
Lotus 1-2-3は学生~入社直後まで使ってました。しかしVisicalcは実物見たことありません、、、(^^;。Windows3.1は懐かしいですね。しかし95が登場してからも10年経つんですね、、、。

3000×2、当然です!ホントは10万字くらい書きたいですが、ヨメの財力に限界が、、、。¥無いモノ同士で¥取り合っても何か虚しい、、、(T_T)
2006年3月23日 16:00
僕も最近ですが、嫁の代わりにかなり多くの枚数を代筆してました。

どうも幼稚園の行事事があれば僕に頼んできてたみたいなんですが、1文字1円・・・。

僕もそれで交渉してれば良かったかも・・・。
(^_^;)
コメントへの返答
2006年3月24日 1:39
こんばんは!
代筆、、、当然代価もらわなくっちゃ! (^^)v
って、ウチはなんかシラを切られそうな雰囲気が漂い始めてますが、、、。

幼稚園モノは苦手ですね、、、(>_<)。毎年父親参観でセンセーに感想文書くんですが、たかが10数行埋めるのに何時間も悩んで、、、。しかも元教諭のヨメが必ず添削チェック、、、辛い、、、。
2006年3月23日 23:43
代筆はないですが、ヤフオクで嫁が
落札して相手とのメールのやり取りを
代わりにしたのは数回あります。

「こいつ~、こんなん買ってんな。」とは
言わず(言えず?)。

・・・うう。(涙
コメントへの返答
2006年3月24日 1:47
こんばんは!
Y億、ウチはメール代筆どころか入札&出品までやらされます、、、(>_<)
先日は近所の奥様方の代理出品も頼まれてました、、、。夜の夫役代理だったら喜んで引き受けるんですが、、、(ぼそっ

やっぱり憧れるなぁ、、、主夫生活、、、。
2006年3月24日 21:23
こんばんわ~☆

代筆お疲れ様ですwww

奥さんは女子大生だったんですね~うらやまし~♪

うちのも見習ってほしいかも、いや、やはりいいか・・・。

タイヘンソウダシ

コメントへの返答
2006年3月25日 1:05
こんばんは!
女子大生、、、言葉のイメージとはあまりに大きなギャップ、、、。
夫のスネカジリ、、、早く脱却して卒業して欲しい、、、。

勉強、、、この歳になってもっとやっておけば良かったと思うことはありますね、、、。でもワタシもヨメに代筆頼むダメ学生になりそうですが、、、(^^;

プロフィール

「大吉オフ前日祭 http://cvw.jp/b/132370/43339208/
何シテル?   10/05 22:08
神奈川県の真ん中らへんに住んでます。 どうぞ、お気軽にお声掛けください。 なおプロフィール画像は大昔の自画像にて今は別人? ※呼ぶとき「さん」は不要で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車検見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 12:54:35
2度目のリペアです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 10:09:51
お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 15:04:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんなことから購入に至りました。 久々のMT車にて左足に震えが(^_^;)
スバル XV スバル XV
初めてのAWD&高車高車…。 いろいろ戸惑う点もありますが、環境気にせず運転できるのは結 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ミニバンは無いだろうと思っていたのに。。 ミラノレッドに一目ぼれ! それにやっぱ7人乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
室内広いスポーツカーということで4ドア買いにいったのになぜか3ドア購入に。。 それでもR ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation