• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月28日

裏道の代償・・・

裏道の代償・・・ 先週末はラストスキーで張り切りすぎ、、、疲れ溜まって久々に早寝、、、。
昨日は客先トラブルで10時間飲まず食わずでカンヅメ状態、、、疲れ限界で早寝、、、。

スキーは天気にも恵まれてバッチリだったものの帰りは大渋滞、、、。中央道談合坂SA付近からびっしり、、、(>_<)。今シーズン大体同じ時間帯で帰路についているハズだが、やはり春休みに入って暖かくなったからかも、、、。

仕方なく上野原ICで降りて一般道へ出たが、そのまま進めば結局相模湖で渋滞に遭遇するのは明白。なんで途中から山道に入って一気に宮ケ瀬経由で帰ることにした。渋滞無いのは確実だが、道が狭くてオデではチト心配、、、。

結果的にはかなりの時間節約に成功。というのはほぼ同時に諏訪を出発したご近所ご家族よりも1時間程早く到着。「ゆっくり帰る」ということで出発時に別々に分かれて帰路についたものの、こちらも基本的にはオートクルーズ任せにて100km/h+αで巡航、なのでこの差はほぼ渋滞回避分、、、。

しかし、裏道ルート途中に大型車進入禁止のためのゲート(推定幅2m)があり、ミラー畳んで慎重に進入したつもりがリップ擦って、、、(>_<)。まぁ既にリップはボロボロ状態なんで傷に対するショックは無いものの、ヨメ同乗だったのがチト、、、。いつもヨメの運転に文句言ってるんで、、、。

#写真はjr1号
 後傾、なかなか治らない、、、。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/03/29 01:35:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2006年3月29日 1:54
こんばんは!
リップ、ショックでしたね。やはり春休みの日曜ってことで高速のきなみ渋滞してましたね。お疲れでした。
息子さんばっちりきまってますね!
コメントへの返答
2006年3月29日 23:52
こんばんは!
リップ、キズ的には大したことないのですが、やはりヨメの前での失態はちょっと、、、(>_<)。

気候も良くなり、これからだんだん週末午後の渋滞は酷くなっていくんでしょうね、、、。ますます平日休みが羨ましい、、、(^^;
2006年3月29日 7:51
お疲れ様です( ̄▽ ̄;)
リップはそろそろ交換ですかね(゚▽^*)
かなり、消耗して・・・(爆)
コメントへの返答
2006年3月30日 0:52
こんばんは!
リップ、キズはあんまりショックじゃないんですが(クルマかわいそ~)、ヨメ同乗でのヒットはチト痛かったです、、、(>_<)。

リップ、寿命までカウントダウンかも、、、。しかし同じモノを購入するのってなかなか気が進まなくって、、、。¥も無いんですが、、、(^^;
2006年3月29日 10:32
アラアラリップ((*´∇`人´∇`*))) スリスリしちゃいましたか!ショックは大きいですね。

以前私もかなりキツイ道を走った記憶が、まだあの時はRAだったので良かった、RBだとかなりヤバイ道でしたw

>後傾、なかなか治らない、、、。

自分たちも子供の頃、前傾姿勢の練習
かなりさせられましたよw

コメントへの返答
2006年3月30日 0:56
こんばんは!
リップ、キズに対して免疫ついちゃっているんであまりショック感じないジブンにショックだったりします、、、(^^;。山道このクルマで飛ばしたのは初めてかも、、、。今更ながらミニバンの枠には入らないクルマですね!

スキーは一応滑れるようになったものの、その先はやっぱりしかるべきヒトが教えないと上達しないみたいです、、、。ワタシがその典型例、、、。
2006年3月29日 21:23
こんばんは。
シーズン最後のスキーは無事に楽しめたようですね。
jr1号くん、なかなか決まってますよヘ(^o^)/
この年齢からスキーができるのはいいですね、どんどん上達していきそうです。
いわっつぁんもかなりの腕前なんですか???
わたしは北海道在住時は30回/シーズンでしたが、それっきり・・・。
今滑ったら、確実にケガしそう(;^_^A
来年はうちも子供とソリあたりから始めようかな。。。
そうそう、例の大物取付、土曜日に決定しました。
ホイールはさらに2週間かかるみたいですσ(^◇^;)
コメントへの返答
2006年3月30日 1:03
こんばんは!
スキーは幸いにして良い締めくくりが出来ました(^^)v。スキーの腕前、、、マッタクの自己流なんで、、、緩斜面は好きですが、、、(^^;

1シーズン30回!?毎日滑っても1月かかりますよ!凄すぎます、、、。来シーズンからのデビュー!今から楽しみですね。

土曜日、手術風景見に行けるかも!。ちなみにワタシは手術中、隣の温泉に浸かってました、、、(^^;。
2006年3月29日 22:59
お疲れ様です。

奥さんの前でのミス!
その気持ちはとて~も良くわかります。

僕も普段から嫁の運転には文句をつけてるので、嫁の前でだけは絶対に運転ミスしたくないですね。。。

でも最近僕もフロントエアロをチョコッと。。。
(^_^;)
コメントへの返答
2006年3月30日 1:10
こんばんは!
ヨメがぶつける度にぶつくさ言っているので、いざジブンがとなると、どういうリアクションとって良いのやら、、、(^^;。

しかしウチのクルマは既に全身キズだらけ、、、。ある一線越えるとあまり気にならなくなっちゃうんですよね。これも困りものですが、、、。

>最近僕もフロントエアロをチョコッと
のぶりんさんも一線超えましたか?


プロフィール

「大吉オフ前日祭 http://cvw.jp/b/132370/43339208/
何シテル?   10/05 22:08
神奈川県の真ん中らへんに住んでます。 どうぞ、お気軽にお声掛けください。 なおプロフィール画像は大昔の自画像にて今は別人? ※呼ぶとき「さん」は不要で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 12:54:35
2度目のリペアです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 10:09:51
お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 15:04:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんなことから購入に至りました。 久々のMT車にて左足に震えが(^_^;)
スバル XV スバル XV
初めてのAWD&高車高車…。 いろいろ戸惑う点もありますが、環境気にせず運転できるのは結 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ミニバンは無いだろうと思っていたのに。。 ミラノレッドに一目ぼれ! それにやっぱ7人乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
室内広いスポーツカーということで4ドア買いにいったのになぜか3ドア購入に。。 それでもR ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation