• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月23日

これがウワサの・・・

これがウワサの・・・ アッパーマウント錆対策のお知らせ、ウチにも届いた。作業時間40分とのこと。これってフロントだけなの??40分とは微妙な時間、あっちの作業も一緒にやってもらおうかナ?
これだけ話題になっているのに、ウチのクルマの状態、確認したこと無い、、、。
ブログ一覧 | クルマのコト | 日記
Posted at 2005/05/23 23:36:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

これがウワサの・・・その2 From [ 中嶋悟時代から密かに憧れのHONDA車 ] 2005年5月24日 01:06
こちらはスマートカードもついている車用のサービスキャンペーンです。 いわっつぁんさんのとちょいと違うんで載せてみました。 スマートカードの置忘れによるキーの綴じ込みをしないように「啓発」するシー ...
アッパーマウント錆対策 From [ 気ままに書き込み!? ] 2005年5月24日 07:17
先日アッパーマウントの錆対策として、Holtsの「ラストコート」と言うスプレーをかけて暫く様子を見ていました。 久々に蓋を開けてみて写真に納めました。 この商品の売り文句 「錆に浸透、錆を止めるコ ...
ブログ人気記事

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

責任?
バーバンさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

八栗ゴルフセンター付近で火事が発生 ...
ヒデノリさん

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2005年5月24日 0:08
ウチは来たんだろうか?
嫁が寝てて 郵便物がドコにあるか分からない。

で、この作業の時 サス外すんでしょうか?
サス外すならついでに・・・。
って、金ないですが(涙)

ちなみに 僕もこれだけ話題になってるのに
怖くて 一度も見たことありましぇ~ん
(^^;)
コメントへの返答
2005年5月24日 0:51
ヤギ飼ってます?食べられちゃった??
サスはさすがに外さないのでは??(寒っ)
「錆汁が下のナットやワッシャーに付着して・・・」とありあます。どんな感じなんですかね?私も見るのコワイ、、、。
2005年5月24日 0:14
3月末納車ですが確か付いてたと思います。
一部で話題にしてるほど気にしてませんでしたが「へーこれの事か」って見た覚えが有ります。
付けるのに40分なんて掛かんないと思いますが・・・
コメントへの返答
2005年5月24日 0:53
タイトルに「04モデル」とありましたので、今の新車は既に対策済みなんですね。錆を除去&防錆ワックス塗布とあるので、これに時間かかるんですかね?
2005年5月24日 0:21
私はキャップを買って取り付けたけど、面倒だったので錆びを落としてませんでした。錆びチェンジャーも買ったんですけどね(汗)
購入したキャップの返金もしてくれるそうで、時間があるときに行ってきます~
コメントへの返答
2005年5月24日 0:59
>購入したキャップの返金もしてくれるそうで
そうなんですか!さすがにDMにそこまでは記載されていませんでした。
>時間があるときに行ってきます~
錆落しもやってくれるんですよね。きっと。
2005年5月24日 0:55
わたしの青アブは05車ですので対策済みでした。
現在まったく問題ないです。
それこそぬれたあともないような。ですので皆さんの話題にされている現象が信じられないくらいでした。
対策をとるのは確かに遅すぎましたね。
もうサビサビになっちゃった方もいるのに。。。
コメントへの返答
2005年5月24日 1:24
>それこそぬれたあともないような。
構造も変わってるんですかね?それともRB1と2で何か違う??
>もうサビサビになっちゃった方もいるのに
きっとそうなんだと思います、、、。どんな錆除去するんですかね?
2005年5月24日 0:58
ウチにも通知来るのかな?
時間的にはそれくらい掛かりますね。因みに僕は6ヶ月点検のときに施工しました。
コメントへの返答
2005年5月24日 1:33
整備手帳見ました。ウチはバリバリ屋外駐車でtomoさんより半年以上年上なので、もっと酷い気がします。作業開始する前に工場長にハッパかけとこうと思います。
2005年5月24日 1:08
うちにも来ましたが、スマートカードキーを装着している人は、2箇所にシールを貼ってくれるそうです。

詳しくはトラバを見てください。
コメントへの返答
2005年5月24日 1:40
スマートキー、便利そうですね。ウチは前車が前車だったので、オデ標準状態でも十分贅沢と思ってましたが、今考えるとあんなオプション付けとけばって思うときあります。MOPだと後悔先に立たずなんですよね、、、。
2005年5月24日 7:08
寅、ありがとうございます。
私は随分前に対策をしたので今回の弄りにも間に合ったのですが、、

錆の状態は、結構個人差がありますよ。(何人のかを見ましたが、、)錆落としもDによって随分と丁寧さは変わってくるかと思います。

コメントへの返答
2005年5月25日 1:33
寅返しありがとうございます。(^^)
どうも見えないところ無関心主義なので、皆さんの対策横目で見ながら全くノーアクションでした、、、。錆をアマク見ちゃいかんですネ。
Dにて対策前と対策後、トクと拝見させてもらおうと思います。

プロフィール

「大吉オフ前日祭 http://cvw.jp/b/132370/43339208/
何シテル?   10/05 22:08
神奈川県の真ん中らへんに住んでます。 どうぞ、お気軽にお声掛けください。 なおプロフィール画像は大昔の自画像にて今は別人? ※呼ぶとき「さん」は不要で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車検見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 12:54:35
2度目のリペアです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 10:09:51
お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 15:04:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんなことから購入に至りました。 久々のMT車にて左足に震えが(^_^;)
スバル XV スバル XV
初めてのAWD&高車高車…。 いろいろ戸惑う点もありますが、環境気にせず運転できるのは結 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ミニバンは無いだろうと思っていたのに。。 ミラノレッドに一目ぼれ! それにやっぱ7人乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
室内広いスポーツカーということで4ドア買いにいったのになぜか3ドア購入に。。 それでもR ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation