• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月31日

ヨット

ヨット カイシャでヨット持っている人から一緒に行きませんか?とのお誘いを受けており、本日ありがたく参加してきた。

天気が心配されたが、幸い三浦半島方面はほぼ快晴、ただしクルーの皆さんによれば風が弱いとのコト。それでも油壺のマリーナを出航したヨットはスイスイと沖に出て行く。顔にあたる風が気持ちいい。

ジツは船酔いが心配でドキドキしていたのだが、案の定、沖に出てビール飲んだあたりから怪しくなってきてスッカリ無口に、、、。なんとか持ちこたえて昼過ぎにはいったん港へ戻る。

浜から少し離れた沖合いで停泊して昼食。ココには他にも多数のヨットが停泊しており、デッキで寝そべったり、談笑したりとすっかりハイソな雰囲気。オネーサンをはべらかせた一行もいて羨ましい、、、。

ここで泳いだりヒルネしたりして、夕方から風が出てきたところで再度沖に出る。午前と違ってかなりのスピード、まさにサンセットクルージング、、、。大島がうっすら望めるところまで行って折り返してきた。

ヨット、ホントに気持ちいい!船酔いさえなければ、、、。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/08/01 00:09:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

ご先祖さま
バーバンさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

15号発生
マンシングペンギンさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2005年8月1日 0:18
これはこれは・・。
裕次郎さん こんばんわぁ~。

ヨット&海良いですね。
僕は こ~見えても(ど~見えるんでしょ)
海が好きで 数年前までウィンドサーフィン
なるものをしてました。
その延長で ヨットの免許取得も考えた
んですが、、、ヨット買えないので。。。
レンタルでもメチャ高いみたいですし。。
ガソリン代!

もし取ってたら人生変わってたかな?
オネーサンをはべらかせてたかな?
コメントへの返答
2005年8月1日 18:47
慎太郎のヨットは同じマリーナに停泊してました。ヨットはエンジンかける機会少ないので、ガス代は大したことないようです。
唯パパさん、失礼ながら、私のイメージではサーフィンは結びつかず、どっちかというとクルーザー?という感じです。(^^)
もうやめちゃったんですか?もったいない、、、。
どうです?クルーザー、、、。
2005年8月1日 0:26
気持ちいいでしょうねぇ~♪
オイラも直ぐ酔ってしまうので、これさえなければ・・・。ボソ

唯パパさんは裕次郎ですか!
オイラは、若大将・・・!  
ギターでボロロン♪をすれば、女性は♡ですね!
コメントへの返答
2005年8月1日 18:55
そうなんです。船酔いって厄介ですね、、、。不思議なことに揺れが収まると酔いもピタリと止まるんですよね。
♡、??。絵文字が化けたかな??
2005年8月1日 0:34
ヨット、いいですね。わたしは未体験です。
船酔いはわたしもありまして、むかし青森から函館へのフェリーでさんざんな目にあったことがつらい思い出です。
4級船舶免許もないくせにスキューバダイビングだけはライセンス持ってます(ペーパーです)。いつかヨットでポイントまで行って潜ってみたい(願望)
コメントへの返答
2005年8月1日 19:01
ウチはワタシ以上に嫁がダメです。フェリーで大洗から室蘭まで乗船した時は修羅場でした、、、、帰りは予定変更して函館~大間にしたんですが、それでもダメでした、、、。
スキューバ、カッコいいですね!ワタシもジツは非常に興味あるんですが、やっぱり¥がかかりそうでなかなか踏み切れません、、、。
2005年8月1日 1:13
今の時期はいいですね。
でも確かに船酔いが気になりますが・・・。

僕も大きなフェリーにしか乗った事が無いので、ヨットはどうかなあ?
でも気持ち良さそうです!
(^_^;)
コメントへの返答
2005年8月2日 0:04
揺れはフェリーとは違いますが、酔うのは一緒です、、、(^^;
結構硬派?なんで冬もヨット出すらしいんですが、ワタシはちょっとカンベンかも、、、。でも純粋にヨットを操舵することが楽しくなると夏も冬も関係ないみたいですね。また冬のほうが景色が澄んでいて良いみたいです。ただしのぶりんさんお楽しみのオネーサン系はマッタク期待できないでしょうね、、、。
2005年8月1日 1:28
ヨット、ボクも大好きです。

先日まで出向で行ってた会社の人たちが持ってるヨットに、うちの子供たちと一緒に乗せてもらったことがあります。こちらは金沢八景のアウトレットモールのところのマリーナです。
嫁は船酔いしてしまい、操縦桿を握ると酔いが治まると言われて、一生懸命運転してたのが笑えた記憶があります(^^)

その後何回か乗ってるのですが、帰りは同じく八景島のところのスーパー銭湯でゆるりとしてから帰ります。

船の上では、何を呑んでも、何を食べても美味しいですね。本当に非日常的な経験で、ワクワクします。
コメントへの返答
2005年8月2日 0:16
>操縦桿を握ると酔いが治まると言われて
これはワタシも言われました。一生懸命握りましたよ!効果は??
東京湾だといろんな船が見えてこれはこれで楽しそうですね。船上の食事、酔いは収まったものの完全復調には至らず、美味しく頂けませんでした、、、。日常からの脱却という意味ではヨットも良いですね!
2005年8月1日 6:26
私も船酔いしてしまうのでヨットは
ダメでしょうね。
子供のときは車にも酔ってました。

そういえばバイクでワインディグを攻めて
酔ってヘロヘロで帰ったことも・・・。

まあ普段は自分に酔ってますが・・・。
ふふん。
コメントへの返答
2005年8月2日 0:24
ワタシもクルマ酔い酷かったです。特にバスが酷くて、遠足とかで酔い止めは欠かせませんでした、、、。
バイクでも酔うんですね。知りませんでした、、、。
自分に酔う、、、。分かります、、、。マーキチさんブログ読むとクラクラすることあります。エロ酔い?
2005年8月1日 10:11
ヨットいいですね~。前にもっと小さいやつですけどヨット持ってたんですよ~(^_^) 維持できずに手放しちゃいましたけど...
風に乗って走るのはホント気持ちいいっすよね~。
コメントへの返答
2005年8月2日 0:27
mayohitaさん、ホント多趣味ですね、、、。維持費は確かにかかるようですが、マリーナ次第とも聞きました。ちなみに今回のヨットの停泊料?ですが、都内駐車場程度?と感じました。数人で維持するんだったら何とかなるのかな?
2005年8月1日 10:23
こんちは!大海原でヨットなんて気持ちよさげですね!
なんだか大きな船みたいですねー。
昔ちっちゃなモーターボートで新島に行った時は死ぬかと思いました。
加山雄三氏がギターもってでてきそう・・・。
失礼しました!
コメントへの返答
2005年8月2日 0:35
ワタシはdaizさんみたいにマリンスポーツの趣味は持ってないんですが、素直に海っていいなぁ、と思いました。でも海ってやっぱりちょっとコワイんですよね、、、。ホントは、、、。
2005年8月1日 23:26
>カイシャでヨット持っている人から一緒に行きませんか?

・・・この会話が私の周りにはあり得ないです(^_^;)
ブルジョアですね!ハイソです!

数年前、ハワイで乗ったとき私&嫁は全然酔いませんでした!
いいなぁーーー。。。又ハワイでも行くかな。。。見栄m(_ _)m

コメントへの返答
2005年8月2日 0:46
>この会話が私の周りにはあり得ないです
ワタシの周りも同様ですョ。薄給軍団ですから、、、(^^;

今回のヨットもたまたま前のオーナーが亡くなって引き取り手が無くて安く手に入れた?ような話でした。もちろん複数人共同所有ですし、マリーナも格安で借りているようです。(理由不明)

ハワイでヨット!こんな会話、ワタシの周りにはあり得ません。しかも「また行くかな」なんて、、、(^^)

プロフィール

「大吉オフ前日祭 http://cvw.jp/b/132370/43339208/
何シテル?   10/05 22:08
神奈川県の真ん中らへんに住んでます。 どうぞ、お気軽にお声掛けください。 なおプロフィール画像は大昔の自画像にて今は別人? ※呼ぶとき「さん」は不要で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車検見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 12:54:35
2度目のリペアです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 10:09:51
お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 15:04:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんなことから購入に至りました。 久々のMT車にて左足に震えが(^_^;)
スバル XV スバル XV
初めてのAWD&高車高車…。 いろいろ戸惑う点もありますが、環境気にせず運転できるのは結 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ミニバンは無いだろうと思っていたのに。。 ミラノレッドに一目ぼれ! それにやっぱ7人乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
室内広いスポーツカーということで4ドア買いにいったのになぜか3ドア購入に。。 それでもR ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation