• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月21日

燃費計のカラクリ?

燃費計のカラクリ? 先日ネタにあげた燃費計、Dから調査報告があった。

①燃費計は初期と現在で変わっておらず、特に改善ないのでは?
②燃費計はエンジン始動して7km/hに達したところで初めて計算開始するので、アイドリングが長いと実燃費と差がでる。

ホントなの?コレ??

メカニックは単にメーカーからのコトバをそのまま説明している模様。

①に関しては例えばソフトのバグ修正とか、部品番号変わらなかったりするんじゃないのかなぁ。(ジブンもちょっと身に覚えあり、、、)

②に関しては、絶対的なタンク容量と走行距離から計算しているものだと思っていた。なぜならガソリン入れてメータリセットしないとスゴイ良い数字が出るので、、、。

よってD(というよりメーカー)の言い分としてはアイドリングが多くないですか?とのことらしい。ジツはここは痛いところ突かれており、特にウチのヨメ、エンジンかけて暫く走り出さない機会が多い、、、。

まぁ、ガソリンの入れ方もいつもばらばらなので、もう少し様子見てみようかなぁ、、、。

ところで今日はYオクで入手した白オデトミカがやってきた。後は青が手に入れば、、、。ちなみに手前はオートサロンオデ、間違ってRA買ってしまった、、、(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/22 00:41:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

望郷編!^^
レガッテムさん

山へ〜
バーバンさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

この記事へのコメント

2005年10月22日 0:44
サブメーターかわってるはずですよ。
自分は交換してもらいましたから。
コメントへの返答
2005年10月22日 1:06
部品番号同じと言うんですよね。やっぱり工場長に聞いてみるかなぁ、、、。腹割って話せって!でもそっちもネタ出せって言われたら結構きついなぁ、、、。(^^;
2005年10月22日 0:45
確かにアイドリング状態でおいておくと良くないですよねえ。

だって燃費計の数字が見る見る下がっていきますよ。

しばらく様子見るしかないのですかね。
(^_^;)
コメントへの返答
2005年10月22日 1:09
ウチのヨメ、環境問題騒がれるこの時代、平気でアイドリング多用します、、、。そのこと注意してしょっちゅうケンカに、、、。しかしDの営業&メカニック、話す雰囲気からしてもそんなの聞いたことない、って感じの表情、、、。ウチのクルマ特有問題なのかなぁ、それともポーカーフェースで騙されている??
2005年10月22日 1:16
ん~、なんとも腑に落ちない説明ですね。所詮は色物、気休めとして納得せいとのことでしょうか。実燃費は満タン法で計るのがいいのでしょうね。e燃費試してみてください。
コメントへの返答
2005年10月22日 1:30
確かに強く言えないところに定量的な満タン法でのデータがあまり持っていないというのもあります。スタンドもばらばらだし、、、。ちょっとはマジメに気にするようにします。
前車はかなりマメにつけてたんですが、、、e燃費、ちょっと覗いてみます、、、。
2005年10月22日 1:18
メーターの誤差は気になりますよね。
だって、誤差のある燃費計ならない方がましですから。。。
わたしも燃費計で表示されている燃費のあまりの悪さに、いわっつぁんさんの例もあることだし、誤差?を疑ってます。だって、ここのところアイドリングが多いとはいいながら、4㎞/lです。ひどすぎ(T_T)

その後の情報があれば教えてください。
コメントへの返答
2005年10月22日 1:33
>誤差のある燃費計ならない方がましですから
ごもっとも、、、。ホントそうですね、、、。
4km/L!!これは何かの間違いでは??でもAWDだとそんな事もあるんですか?昔乗ってたロータリーでも5km/L割ったことはなかったなぁ、、、。
2005年10月22日 2:57
燃費計・・あまり気にしないボク・・・
よく踏みます。
よく走ります。。家族を放って。。。

ガソリン代は 家計です。。
怖くて聞けません。
何で燃費も気にしません。。(汗)

気にした方が良いのかも・・
最近ガソリン高いから。。
コメントへの返答
2005年10月22日 12:04
ワタシも冷静に考えると、コレが正しく無いから困るということは無いですね、、、。相対的に正しければ良い訳で、これさえ分かれば急に燃費悪くなったらクルマの不調?を把握できるんで、、、。

ウチは私が大蔵大臣なんで、嫌でもガス代目に入ります。(>_<)
2005年10月22日 3:51
私も、普段会社にオデで
行かない為
朝にアイドリングだけしてます。

確かにこれって燃費悪いです!
ショップのオ-ナ-からも
バッテリ-にもあまり良くない
って言われているんですが・・・
コメントへの返答
2005年10月22日 12:10
えっ、コレってクルマ動かさないけどアイドリングだけはするってことですか?
確かに良くないかも、、、。冷間時はピストンとかのクリアランスも空いてるし、オイルも回らないし、ガスのムダだし、、、って、これらは昔のクルマの話なんですかね、、、。ガスは無駄だと思います、、、。
2005年10月22日 5:25
私、町乗りにほとんど使ってないので
燃費は良く伸びるほうです。

土日しか乗れませんので参考に
なりませんが・・・。

平日の通勤に使うと仕方ないですね。
コメントへの返答
2005年10月22日 12:12
ウチも通勤には使っておらず、ママ乗り(こんな言葉あるか?)メインです。つまりちょっと乗っては止めての繰り返し、、、。
なんで平均するとたぶん6~7km/L程度ですかね。これはRX-7時と同等ですが、こっちはハイオクなんで、、、。(>_<)
2005年10月22日 7:31
久々に高速運転から入り、&#8467;13km表示です。
昨日、Dラーに持っていって返ってきたら11.3km
皆さん言ってますが、アイドリング状態だと本当に直ぐ下がりますね。。。
コメントへの返答
2005年10月22日 12:14
13km/L??、こんな数字は出したことありません、、、。トータルで10km/L超えたこと、見たこと無いかも、、、。ガス入れてすぐに高速乗るとかすれば10超えますが、下に下りたとたんどんどん下がる、、、。
2005年10月22日 9:26
メーターの誤差はかなりのザッパですよね~(-_-)
燃費記録付けると全然違うし!
誤差の範囲じゃ無いと思うのですが~(^_-)
コメントへの返答
2005年10月22日 12:16
先のブログコメ含めて「誤差有り」報告あったの、レッチリさんが初めてですよ!レッチリさんの初期モデルじゃないですよね?(どこまでが初期か分かりませんが、、)とするとやっぱりメーターとかじゃなくてその他の要因なのかなぁ、、、。

プロフィール

「大吉オフ前日祭 http://cvw.jp/b/132370/43339208/
何シテル?   10/05 22:08
神奈川県の真ん中らへんに住んでます。 どうぞ、お気軽にお声掛けください。 なおプロフィール画像は大昔の自画像にて今は別人? ※呼ぶとき「さん」は不要で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 12:54:35
2度目のリペアです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 10:09:51
お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 15:04:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんなことから購入に至りました。 久々のMT車にて左足に震えが(^_^;)
スバル XV スバル XV
初めてのAWD&高車高車…。 いろいろ戸惑う点もありますが、環境気にせず運転できるのは結 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ミニバンは無いだろうと思っていたのに。。 ミラノレッドに一目ぼれ! それにやっぱ7人乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
室内広いスポーツカーということで4ドア買いにいったのになぜか3ドア購入に。。 それでもR ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation