• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわっつぁんのブログ一覧

2006年05月16日 イイね!

日常の我が家・・・

日常の我が家・・・昨日、気がついてみたらカイシャ休んでた、、、。
朝起きて何となく気が乗らず、会議も無いし、PC持ってきてるから自宅でやればいいし、GWの代休取らなくちゃならないし、な~んて考えてたら2度寝、、、起きたら1時でビックリ!

平日のJr達の様子というのをマッタク知らないので、良い機会かなと観察。ジブンがいることに最初ビックリしたが、すぐに平常どおりに、、、。Jr1号は帰宅するとヨメに怒鳴られてすぐに宿題やらされていた。ナルホド、、、。

月曜日は習い事も無く、その日は友達がアソビにくるとのコト。で、4人もやってきてワイワイガヤガヤ、、、。同じマンション内の同級生と遊ぶのは見ているが、それ以外のコドモ達と遊ぶの見るの初めてだったのである意味新鮮だった。そのうちJr2号が幼稚園から帰ってきて、一緒にアソビに混ぜてもらって、、、。

4人はウチまで直接遊びに来たのではなく、途中までヨメがクルマで迎えに行った。物騒な世の中にてこのような対処必要らしい、、、。自転車で友人宅へアソビに行くのも高学年まで禁止令が小学校から出ているらしく、、、。ジブン達のコドモ時代とはだいぶ勝手違うらしい、、、複雑な心境、、、。

結果的に3連休となったが今日は、一変して朝6時に家出て深夜1時に帰宅、、、。今週末から毎週休出かなぁ、、、。

写真はJr2号のサッカーユニフォーム。
ワールドカップ、久保、残念!!

Posted at 2006/05/17 02:06:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家庭のコト | 日記
2005年05月26日 イイね!

プールとクワガタ

プールとクワガタ今日、ウチの子はスイミング教室の進級試験だったが、残念ながらダメだったとのこと。これまでイマイチ勝負ゴトに無関心だった上の子だが、今日は珍しく悔し涙を見せたとのことで、進級できなかったのは残念だったが、親としてはちょっとホッとしたりもしている、、、。

写真は今日、庭で捕まえたというクワガタ(コクワガタの雌??)。
ウチってやっぱりイナカなんだろうか??
Posted at 2005/05/27 03:09:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家庭のコト | 日記
2005年05月21日 イイね!

幸せを呼ぶソファと木?

幸せを呼ぶソファと木?先週購入したソファが届いた。設置してもらって思った。
でかい、、、

設置場所的には問題ないのだが、背が高くて膨張色、しかもリビングそんなに広くないのでイマイチしっくりこない。他の家具が縮こまっている、、、。広い家具屋では全く大きい感じしなかったが、家具購入時に注意すべきポイント。最近家具なんて買わないので、スッカリ意識から抜けていた。

でもリクライニングは超快適!やっと映画やF1もリラックスして見られそう。嫁や子供も大喜びなので由としよう。

ソファ横にスペースができたので、植物を置こうということになった。で、いろいろ迷った末「幸福の木」を選択。お店の人には「これは手入れラクですよ~」と言われたが、実は昔枯らしたことがある(^^;。

今日はリビング一新にて嫁も子供も幸せ感じているみたいだが、自分にとっては最近やっと家族一緒の時間増えたことが一番の幸せ。これ実感、、、。
Posted at 2005/05/21 22:23:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家庭のコト | 日記
2005年05月18日 イイね!

今日はお休み

今日はお休み朝起きると頭が痛い。。
このパターンはおなじみで起きたタイミングの睡眠の深さに依存するようであり、こうなるともう一度寝直ししないと、クスリ飲んでも直らない。もちろん出社は可能だが、今日は至急案件や重要会議も無いので休むことにした。そもそも今はVPNがあるので、在宅勤務もある程度可能。

一眠りしてスッキリして一仕事して一服していると、嫁がイチゴを持ってきた。なんでも庭で採れたイチゴとのこと。このイチゴは○年前結婚した年に苗を買って育てているものだが、他の植物が良くて1年、酷いと数ヶ月でダメになってしまう(全く手入れしないので。。)中で、奇跡的に今でも育っている。しかも今年は例年になく多くの実がなっている。それにしてもまさに孤軍奮闘、毎年この時期色々植えるが、実を結ぶことはまずない。ろくに手入れしないので当然といえば当然なのだが、、

今年は上の子が学習教材の課題の一環でミニトマトを育て始めたが、果たして実を結ぶだろうか??トマトは自分も子供もキライなのだが、自分が育てたトマトは食べられる??好き嫌い減らすためにも子供と一緒に頑張って育ててみようと思う。
Posted at 2005/05/18 18:18:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家庭のコト | 日記
2005年05月17日 イイね!

納豆でピンチ!

納豆でピンチ!今年から小学校に入学した上の子がピンチとのこと。
いきなりもう落ちこぼれ?やっぱオツムは嫁似か??

話し聞くとそうではなく、今度給食に納豆が出るとのこと。
ちなみに上の子、納豆大嫌い。(ついでに自分も大嫌い・・・)

最近の給食はバリエーションにとんでいるようで、先日は味噌ラーメンだったとのこと。

給食といえば自分もキライな食べ物多く、ホント苦労した。。
先生にムリヤリ食べさせられたあの苦痛、1年生にしてもう味わうのだろうか。。。

先生、納豆はカンベンしてやってください!
あれば人間の食べる食べ物じゃないんです!

ちなみに下の子の好きな食べ物は「納豆」「キムチ」「めかぶ」。。
同じ屋根の下で育ったとは到底信じられない。。

Posted at 2005/05/18 00:32:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家庭のコト | 日記

プロフィール

「大吉オフ前日祭 http://cvw.jp/b/132370/43339208/
何シテル?   10/05 22:08
神奈川県の真ん中らへんに住んでます。 どうぞ、お気軽にお声掛けください。 なおプロフィール画像は大昔の自画像にて今は別人? ※呼ぶとき「さん」は不要で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 12:54:35
2度目のリペアです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 10:09:51
お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 15:04:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんなことから購入に至りました。 久々のMT車にて左足に震えが(^_^;)
スバル XV スバル XV
初めてのAWD&高車高車…。 いろいろ戸惑う点もありますが、環境気にせず運転できるのは結 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ミニバンは無いだろうと思っていたのに。。 ミラノレッドに一目ぼれ! それにやっぱ7人乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
室内広いスポーツカーということで4ドア買いにいったのになぜか3ドア購入に。。 それでもR ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation