• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわっつぁんのブログ一覧

2007年05月03日 イイね!

¥無しクルマ弄り

¥無しクルマ弄り5/1,2共にJr達は学校、ヨメはパートにて完全主夫に、、、。
洗濯、掃除、食事準備等々やるとジツは自由時間殆ど無く、
主婦業のタイヘンさを実感、、、。

とは言いつつ2日はコソッとクルマ弄り。
しかし¥も時間も無くてホントにコソッと、、、。



①洗車
 水洗いのみ、、、。1000km走行の影響?虫がスゴイ、、、。
②リップ位置補正
 垂れてきたので、、、。でもやっぱりフィッティングいまいち、、、。
③リップタッチペイント
 至るトコ削れてて、、、。しかし焼け石に水状態、、、。
④タイヤレターペイント
 スッカリ禿げたので久々に、、、。
⑤ホイールガリキズペイント
 シルバーで塗れば少しは目立たなくなるかと、、、。
 効果薄く1輪のみで挫折、、、がくっ
⑥マフラー磨き
 ムチャばっちかったので洗浄&ピカールで磨いて、、、。

一番目立つフロントバンパーキズは明日以降で応急処置かな?
でも結局はリップ、グリル含めてボロボロ、、、。
バンパー新調キブンに拍車が、、、。

今日は早起きして横浜海の公園へ潮干狩り。
さすがGW、到着した6:30頃はまだ大丈夫だったが8時前には満車&大渋滞、、、。
明日もヨメはパートにてアサリ尽くし料理考えなくちゃ、、、。

Posted at 2007/05/03 23:44:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマのコト | 日記
2007年04月22日 イイね!

DVD呪縛からの開放?

オデ購入時、ナビ初めてだったこともあり拘り無く最安DOPモデルを選択、、、。
これはDVDナビながらDVD再生できず、、、。

しかしJr達が渋滞時に退屈すると言うのでモニタつきDVDプレイヤーを購入。
しかしレジューム効かず不便。そのうちだんだん読み込み失敗するようになり、、、。

でもって正月にDVDナビをDVD再生できるモデルにアップグレード。
しかしこれはナビと再生が同時使用できず不便、、、。

でもって1DIN DVDプレイヤーを別途購入。
しかしこれまた調子あまり良くなく、しかも音量レベルが小さい(仕様?)。おまけにファンの音が結構うるさくて、、、。

でもってまたまた1DIN DVDプレイヤーを購入。
しかもこれまた懲りずに安物を、、、。
本日取り付けた感じでは結構良いカンジだけど果たして、、、。

やはり始めからMOPナビ選択すべきだったよなぁ、、、(>_<)
Posted at 2007/04/22 23:36:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマのコト | 日記
2007年03月21日 イイね!

コンパウンドで・・・

コンパウンドで・・・今日はJr2号卒園式。
昨日から1号がインフルエンザにかかってしまいヒヤヒヤだったが何とか2号は無事に幼稚園へ、、、。
ジブンは残念ながら1号と留守番だったが、インフルエンザで行けなかった子もいたんで、行けただけまだ良かったのかも、、、。

昼からはどこもいけないんで久々洗車。
時間あったんで久々コーティングすることにした。
しかし最近雨染みも酷くお肌の状態最悪、、、。

粘土も考えたがこれもあまり効果期待できないんで、
今回は思い切ってコンパウンドで磨くコトにした。

ボンネット、フェンダー、ルーフをコンパウンドで恐る恐る磨く。
さすがにお肌もツルツル、コーティング材拭きあげも楽々~。

しっかし改めて見るとやはりキズだらけ、、、。
ホイールもいつの間にか4本ともガリキズあるし、、、(>_<)

しかしフロントバンパーなんとかすればもうちょっと見られそう。
ボーナス、狙うか!

Posted at 2007/03/21 20:24:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマのコト | 日記
2007年02月22日 イイね!

ヨメのクルマ

ヨメのクルマ先日の一件以来イロイロ悩み悩んでやっと決定、そして納車、、、。

最終的にパジェロミニに決定!

ジブンは経済性を重視してフツーのクルマにしたかったが、ヨメはどうしてもクロカン、しかもMT指定とのことらしく、、、。

しかしこの手のクルマ高い!
予算に入れるためなんと9年落ち!(走行距離は2マン代だが、、、)
燃費はどうなんだろう??

これでオデのキズも減るのかなぁ?
すでに手遅れの感あるが、、、(>_<)
Posted at 2007/02/23 00:34:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマのコト | 日記
2007年02月08日 イイね!

アペクセラ倒産、、、

朝刊、地元欄見てビックリ!

前々車RX-7時に装着してたのがAPEXiブランドマフラー。この頃は人気No.1,2を争ってたのに、、、。

本社もウチから比較的近くにあって、なんとなく親近感あったんだけど、、、。

復活を期待したいなぁ、、、。
Posted at 2007/02/09 00:49:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマのコト | 日記

プロフィール

「大吉オフ前日祭 http://cvw.jp/b/132370/43339208/
何シテル?   10/05 22:08
神奈川県の真ん中らへんに住んでます。 どうぞ、お気軽にお声掛けください。 なおプロフィール画像は大昔の自画像にて今は別人? ※呼ぶとき「さん」は不要で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 12:54:35
2度目のリペアです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 10:09:51
お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 15:04:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんなことから購入に至りました。 久々のMT車にて左足に震えが(^_^;)
スバル XV スバル XV
初めてのAWD&高車高車…。 いろいろ戸惑う点もありますが、環境気にせず運転できるのは結 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ミニバンは無いだろうと思っていたのに。。 ミラノレッドに一目ぼれ! それにやっぱ7人乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
室内広いスポーツカーということで4ドア買いにいったのになぜか3ドア購入に。。 それでもR ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation