• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわっつぁんのブログ一覧

2007年12月20日 イイね!

とうとう買い替え・・・

とうとう買い替え・・・一向に壊れる気配の無いTVに業を煮やしてとうとう液晶化に踏み切りました、、、。

選んだのはREGZA Z3500 42インチ。

画質がジブン好み、そして何よりネットワーク機能の充実が決め手となりました。PC用NAS、もしくはUSB HDD接続することでHDD録画可能も可能、、、。

広い店内で見るとそれなりでも狭い自宅ではムチャ大きく感じると聞いていたものの、いざ設置されての第一印象はそれ程でもなく、、、。ブラウン管29インチが鎮座していた場所にスッポリ収まりました、、、。

しかし考えてみるとジブンは普段殆どTV見ることなく、、、。しかも消費電力は旧TVの倍近く、、、。

やっぱりクルマの進化に投資すべきだったのかな??
Posted at 2007/12/20 02:19:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記
2007年05月26日 イイね!

ケータイ新調

ケータイ新調先週日曜日はJr達につくし野フィールドアスレチックに
借り出されクタクタに、、、。
そのままハードな平日業務突入となったのでホント疲れた!

しかも今月は自動車税、固定資産税、来月早々にはGWで
使ったカードの支払いとキャッシュフロー激ヤバ、、、。
夏ボまで持つのか??



そんな中今日はケータイ新調のため町田へ、、、。
昨日発売のN904iを購入。
普段ケータイに囲まれていながらジツは個人ケータイは激古。
少なくともあと半年使うつもりだったけど色々訳アリで、、、。

HSDPA+フルブラウザでPCサイト見るには良いけどパケ代が、、、。
結局はケータイ版みんカラで十分かな、、、。

Posted at 2007/05/26 21:25:57 | コメント(10) | トラックバック(1) | デジモノ | 日記
2007年03月19日 イイね!

PCの運命

PCの運命先日デスクトップPCのHDDがクラッシュ、、、。
RAID0にて2重化しているたのでとりあえず致命的事態には至っていないが近々に対策が必要。

このPCは8年ほど前に友人にもらったマザーボードで自作したモノ。マザー以外は殆ど当時のパーツから交換されているが、さすがに限界感が、、、。しかし普段はノートPC中心にて用途はファイルサーバー、TV録画、DVD再生程度、、、。しかも最近はTV録画もマトモに動かず、DVDドライブも調子悪い、、、。

・案1
 とりあえずHDD 1台だけ買ってきて応急処置、、、。
・案2
 マザー交換。新パーツでPC作り直し、、、。
・案3
 TV録画&DVD再生はHDDレコーダ購入、サーバは安いNAS買って
 デスクトップPCは廃止、、、。

案2、3はそれなりに¥も必要。
でも案1でもTVキャプチャとDVDドライブは買わないとダメそうだし、、、。
更に押さえのVHSビデオデッキも先日壊れて現在録画がマッタクできない異常事態にて、急ぎ判断必要、、、。

それにしても¥飛ぶなぁ、、、。
バンパー、いつ買えるんだろう、、、(涙)


Posted at 2007/03/20 00:38:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記
2007年01月29日 イイね!

PC新調

PC新調シゴトもいよいよ大詰め、、、。
土曜は徹夜明けで日中就寝、夕方からは復活するも用事あって夜魅参加断念。
日曜は急遽休みになったものの急だったので予定の登山はキャンセル、クルマも使えず三多摩魅もキャンセル、、、。

そんな中新調したPCが突然納品。
もう少し時間かかるというハナシだったが、、、。

以前使用してたY億調達Pen500Mマシンは通常使用ではマッタク不満無いものの色々と不便も、、、。でもって下記条件でノートPCを物色。
 ①2kg以下
 ②10万円+α
 ③DVD-Rドライブ内臓
 ④xDピクチャカードスロット内臓
色々悩んだ挙句、結局Dellのノートに決定。

ホントは他にも魅力的候補があったものの、④で大幅に選択肢が狭まって、、、。FinePixユーザーはこの点つらいなぁ、と、思ってたら、とうとうSDも使えるようになったみたいで、、、。

ちなみにこれで自宅の2台、会社の2台全てWinXPとなり、Win2000マシンは無くなってしまった。って、世の中はVISTA一色のようだが、、、(^^;
Posted at 2007/01/30 00:05:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記
2006年07月21日 イイね!

デジカメ新調!

デジカメ新調!相変わらずシゴトが、、、次の休みはいつ??

で、夏ボもマッタク使う暇無い中デジカメはどうしても新調したく、、、。現在使っているFinePix S5000は高倍率ズームが便利ながら図体大きくて起動に時間かかって、、、。

で、今回迷った挙句FinePix F30をチョイス。

ホントは28mmレンズ必須で考えていたものの、このクラスではダントツに評判良くてついつい、、、。で、ウワサの高感度にはかなり感動、、、室内フラッシュ無しでも見たままに撮影できて、、、。さすがに盗撮オフで三脚不要にはならないかな?

ちなみにはじめて購入したデジカメもFinePixにて、3台続けてFinePixシリーズとなった。xDカードというのがチト難点だけど、、、。

最近めっきり家族スナップ写真が減っているんで、コレで気軽にバシバシ撮影したいなぁ、、、。
Posted at 2006/07/22 02:48:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記

プロフィール

「大吉オフ前日祭 http://cvw.jp/b/132370/43339208/
何シテル?   10/05 22:08
神奈川県の真ん中らへんに住んでます。 どうぞ、お気軽にお声掛けください。 なおプロフィール画像は大昔の自画像にて今は別人? ※呼ぶとき「さん」は不要で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 12:54:35
2度目のリペアです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 10:09:51
お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 15:04:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんなことから購入に至りました。 久々のMT車にて左足に震えが(^_^;)
スバル XV スバル XV
初めてのAWD&高車高車…。 いろいろ戸惑う点もありますが、環境気にせず運転できるのは結 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ミニバンは無いだろうと思っていたのに。。 ミラノレッドに一目ぼれ! それにやっぱ7人乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
室内広いスポーツカーということで4ドア買いにいったのになぜか3ドア購入に。。 それでもR ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation