• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわっつぁんのブログ一覧

2005年06月23日 イイね!

映画

映画新聞TV欄、普段殆ど見ないのだが今日フト見てみると気になる広告が、、、。配送&ポスト返却、DVD借り放題で月額\2kちょっと、、、。

グッと来るものあったが、冷静に考えると家族全員でも月平均DVD&ビデオ借りるの数本レベル。元取れそうに無い、、、。結局は皆忙しくて映画見る時間が無いのが現状。

このサービスで元取れるような生活だったらどんなにステキだろう、、、。
Posted at 2005/06/24 01:33:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年06月22日 イイね!

ペーパークラフト

先月末にアナウンスあって楽しみにしていた「ハウルの動く城ペーパークラフト」ダウンロードサービスがEPSONのページで開始された。

ダウンロードサイズとしてクラフト自体は40MB(A4 26枚)、ガイド自体も14MBもある大作!

ガイド、ちょっと読んでみたが、サイズだけでなく内容も結構高度かも。「夏休みに親子で、、」と銘打っているが、ウチの子レベルじゃチョット厳しいかな??

家族皆でコツコツ作って完成できたらステキだな、とも思うが、実はジブンだけ映画見ていない、、、。

ちなみにオデのペーパークラフト調べてみると、HONDAのページにあった。だけとリアル感はちょっと、、、。準備されている色が赤、青、紺というのはチョット意外。

ペーパークラフトというと書籍ベースしか頭に無かったが、型紙ダウンロード&印刷というのは失敗してももう一度印刷すれば良いので、気軽に取り組める点では非常に良いと思う。調べてみるといろんな型紙ダウンロードできるHPがあるみたい。なんかハマリそうな予感、、、。
Posted at 2005/06/22 22:21:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年06月21日 イイね!

ケータイ目覚まし

毎朝、コレの力なくては起きられない体になっているが、今日は別の用途で使ってみた。

本日帰宅の電車、比較的長時間座れるパターンの乗り継ぎとなったが、コレは非常に危険、というのもココ最近乗り過ごし率が高い。

先日などは間一髪一つ前の駅で目が醒めたものの、1分だけ目をつぶろうと思ったのが運の尽き、気がつくと既に最寄駅を後に、、、。

ということで今日は到着予定時刻を時刻表で調べ、ケータイ目覚し時計にセットし、程なく就寝、、、。でもって最寄駅到着直前にバイブの振動で目が醒めて無事降車。

起きたときは自分がナゼ電車に乗っているのかも一瞬分からないくらい熟睡していたので、恐らく目覚まし抜きでは乗り過ごし必死だったと思われる。

次回からも同じ手使いたいが、到着時刻調べる&目覚ましセットがちょっとめんどくさい、、、。何か手を打ちたい、、、。iアプリとかでなんかできる??
Posted at 2005/06/22 00:53:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年06月20日 イイね!

学習リモコンが・・・

学習リモコンが・・・ウチはTV、ビデオ、PC(DVD&CD&HDDプレイヤーとして使用)を全てAVアンプに付属していた学習リモコンで操作している。

で、昨日から何かがおかしい、、、。全ての機器が思うように操作できない。電池を交換してみたが一向に改善せず。結論として学習データが全て消えてしまったと判断した。

こうなると一気に何もできなくなる。モチロン手動で代替操作は可能だが、ビデオなどは予約等はそもそもリモコン無いとできないようなシクミになっている。

学習させようにも元リモコンがどこに行ったか分からない。なんとか方々から引っ張り出してきて学習させてなんとか元通りに。(TVなどはプリセットデータがあるのをスッカリ忘れていた、、、)

今回はキーとなる機器がダウンすると非常に困ることを改めて痛感。これはシゴトも同じ。キーマンがいなくなると一気にプロジェクトずたずたに、、、。人不足でこういったクリティカルパスがそこらじゅうにある。
Posted at 2005/06/21 00:58:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2005年06月19日 イイね!

まずはHDDプレイヤー

車載AV無線化計画の取っ掛かりとして、まずはHDDプレイヤーを取り付けた。

今回は何の障害も無いハズだったが、細かい部分で意外に時間食ってしまい、結局DVDプレイヤー取り付けは時間切れでできず、、、。

DVDプレイヤーはシートにどのように取り付けるかで悩んでしまった。一応ヘッドレストに取付けできるカバーみたいなのが付属しているのだが、これはカッコもあまり良くないし、致命的なのはDVD挿入するのにいちいちこのカバーを外さなければならないということ。

汎用の取付金具を物色しにいったのだが、どれも\4k位するのでビックリ。これはなんか考えないと、、、。

いばらの道が続きそうだが、まぁ、焦らずボチボチ、、、。
Posted at 2005/06/20 01:05:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大吉オフ前日祭 http://cvw.jp/b/132370/43339208/
何シテル?   10/05 22:08
神奈川県の真ん中らへんに住んでます。 どうぞ、お気軽にお声掛けください。 なおプロフィール画像は大昔の自画像にて今は別人? ※呼ぶとき「さん」は不要で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/6 >>

リンク・クリップ

車検見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 12:54:35
2度目のリペアです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 10:09:51
お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 15:04:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんなことから購入に至りました。 久々のMT車にて左足に震えが(^_^;)
スバル XV スバル XV
初めてのAWD&高車高車…。 いろいろ戸惑う点もありますが、環境気にせず運転できるのは結 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ミニバンは無いだろうと思っていたのに。。 ミラノレッドに一目ぼれ! それにやっぱ7人乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
室内広いスポーツカーということで4ドア買いにいったのになぜか3ドア購入に。。 それでもR ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation