• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわっつぁんのブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

雨中F1観戦記

雨中F1観戦記先日入手したチケット、いよいよこの日が、、、。
しかし朝から生憎の雨、、、。
朝6時に最寄駅から電車に乗って新松田まで。
新松田駅からバスの乗車場まで徒歩20分!
しかしバスがひっきりなしに来るんで混雑無し。
東名高速からなぜか足柄SAへ。
で、ここから一般道へバイパス。ナルホド、、、。
9時前にサーキットに到着するもやはり雨、、、。



サーキットぐるっと廻って1コーナー席ゲートを入ると怪しげな紙渡され、、、。
仮設スタンド設計ミスで見難いので5諭吉キャッシュバックするとのこと、、、。
で、席に着いてみると納得、傾斜緩すぎて1コーナー飛び込み観れない、、、。
出口からコカコーラコーナーまではバッチリなんだけど、、、。

雨&霧が酷くなってブルーインパルス飛行は当然中止。
スタートもローリングになってしまって、しかもフェラーリの2台があろうことかスピンで最下位へ、、、。
それでもバトンが4位だったんで期待してたらスタート直後にウイングもげて後方へ、、、。
後の楽しみといったらハミルトン&アロンソの一騎打ち。
しかしアロンソがクラッシュしてしまい万事休す、、、。

ということでこの時点でサーキットを後に、、、。
やはりこのタイミングで後にする人結構いてバス待ち45分。
それでもその後はスムーズで6時には自宅に到着。
マトモに最後までいたら何時になっていたか、、、。

観るだけだったら大画面TVでも良い気もするが、あのサウンドだけは現地に行かないと聴けないから来年も考えちゃうかな!

しかし今回のキャッシュバックで結果的に差し引きプラスだったから良いものの、これを定価で観させられたらたまんなかったなぁ、、、。
Posted at 2007/09/30 20:50:57 | コメント(14) | トラックバック(1) | クルマのコト | 日記
2007年09月27日 イイね!

いよいよ明日から!

いよいよ明日から!日本GP開催、、、。
今年から富士にてウチからグッと
行きやすくなったものの、初年度にて
交通手段の混乱が心配で見送り方針、、、。

が、Y億覗くと結構原価割れ、、、。
で、思い切って1コーナー席をポチッと、
で、あっさり落札、、、。定価の半額+α。



週間予報では当初雨マークも今日の発表では回復傾向♪
しかし今週も精神的にキツイ毎日で本日ついに喉が痛くなってきた(>_<)
今日はしっかり布団かけて寝よ、、、。
Posted at 2007/09/28 01:46:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマのコト | 日記
2007年09月23日 イイね!

ホロ苦デビューとシート高

ホロ苦デビューとシート高昨日は小学校運動会。
今年から1号も1年生にて1,2号合わせて
同じ日となったので助かる、、、。

で、1号は超ハイテンションにてクラスで1人だけ
立ち上がって大声上げて応援するし出す始末、、、。

ところが途中で腹痛を訴え暫く休むも回復せず、
あえなくリタイヤ、、、。



幸い自宅で少し寝たらコロッと回復、軽い熱射病だったのかな??
という訳で楽しみにしてた50m走は記録無しというホロ苦デビューに、、、。

今日は墓参りに実家に行く前にチョコっとオデをプチ弄り、、、。
ジツは以前から長時間ドライブでお尻が痛くなることがあったので、シート高を
上げてみた。
今まで後方に沈み込みすぎだったのが多少は解消されたかな??
ただし1時間程のドライブでは効果の程も分からず、今度長距離ドライブ、
企画するかな!
Posted at 2007/09/24 01:51:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家庭のコト | 日記
2007年09月19日 イイね!

山岳ドライブの悩み

山岳ドライブの悩み先週末は敬老の日ということで、
親子三代で日光方面へ旅行。

オデ購入目的の一つに、親子三代
旅行時の利便性も挙げておきながら
実現したのは今回初めて、、、。





初日は関越道~ロマンチック街道~中禅寺湖~鬼怒川温泉泊。
翌日は日光江戸村~東照宮~東北道経由で帰宅。

そんな中、金精峠の山道はドライブするのも楽しみだったのに
なんとJr1号が車酔い!やむなく超スローペース走行、、、。

前車インテR時はマッタク車酔いとは無縁だったのに、オデ、
しかもサス交換してから頻繁に酔うようになった気が、、、。

しかし常に酔うわけでもないので、その日の体調に拠るのかな?
考えてみるとスキー時や今回の6人乗車のように、車重が重いときに
酔うような気もするので、これが原因??

いずれにしても家族皆が楽しめないと意味無いので、今後気をつけないと、、、。


#写真は宿泊したホテルの部屋にあったダイヤル式電話。
 Jr達は稼動品初めて見たとのコトで弄くりまくり、、、。
Posted at 2007/09/20 00:58:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家庭のコト | 日記
2007年09月16日 イイね!

息抜き・・・

息抜き・・・ブログ更新、3週間ぶり、、、かな??
夏休み後は予想通り?イバラの道、、、。

毎日シゴトで心身ともにヘトヘトになって
週末はJrサッカー観戦、親子大会等で
またヘトヘト、、、。



そんなこんなであっという間に9月もふけて、、、。

思い出すトピックスとしてはこんなところかな?
・近所の温泉施設が意外に?キモチ良かったこと
・これまた近所の中華料理屋が意外に?美味かったこと
・定期券をモバイルSuicaにしたこと

で、明日からは敬老の日イベント兼ねて両親連れて息抜きに日光方面へ、、、。
まだ紅葉シーズンでは無いながら、3連休、やっぱり激混み??

帰ってきたらまたブルーになっちゃうから、この旅行中に次のイベント
考えないと、、、。
Posted at 2007/09/16 00:57:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「大吉オフ前日祭 http://cvw.jp/b/132370/43339208/
何シテル?   10/05 22:08
神奈川県の真ん中らへんに住んでます。 どうぞ、お気軽にお声掛けください。 なおプロフィール画像は大昔の自画像にて今は別人? ※呼ぶとき「さん」は不要で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 12:54:35
2度目のリペアです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 10:09:51
お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 15:04:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんなことから購入に至りました。 久々のMT車にて左足に震えが(^_^;)
スバル XV スバル XV
初めてのAWD&高車高車…。 いろいろ戸惑う点もありますが、環境気にせず運転できるのは結 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ミニバンは無いだろうと思っていたのに。。 ミラノレッドに一目ぼれ! それにやっぱ7人乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
室内広いスポーツカーということで4ドア買いにいったのになぜか3ドア購入に。。 それでもR ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation