• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月27日

早朝からアーシングやり直し

早朝からアーシングやり直し 今日は朝5時起きで昨日やったアーシングの配線やり直しです。

まず、説明書どおりダイナモ付近はやめてインマニの左側に、さらにイグニッションもやめてインマニの右側に変えました。

結局、エンジンヘッド回りに集中してしまいました。
これでよいのかよくわかりませんが、今後研究です。

これから1時間半かけて単身赴任先へ出発です!
ブログ一覧 | ディオンターボ | 日記
Posted at 2012/08/27 06:12:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

この記事へのコメント

2012年8月27日 22:24
アーシングですか!
私も最近追加と見直して、出だしのモタモタ感がなくなって快適になりましたよ!
コメントへの返答
2012年8月27日 23:27
こちらも明らかにエンジンの始動が早くなったり、低回転での走行にモタツキがなくなりました。

さらに調べたところ、向かってインマニ左側のケーブルを元どおりパワステホースステー固定ボルトに接続したほうが効率が良さそうなのでまた変えてみようと思っています。

僅かながらでいいので燃費も良くなればいいのですが。

プロフィール

DIYによる低コスト整備、エコ運転に努めています(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2018年6月に15年間乗ったディオンターボ4WDからコルトプラスRX4WDに乗り替えま ...
ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
懐かしいのと程度の良さに惚れ、リサイクルショップにて18,000円で衝動買いしてしまいま ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
不動車で知人から譲り受けましたが、40年前のバイクにしてはかなりの程度の良さです! 走 ...
カワサキ Z1 タイガーカラーZ1 (カワサキ Z1)
マイホーム購入と同時に泣く泣く手放しました。 カワサキ空冷2バルブ4発のサウンドは今でも ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation