• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月01日

今年の目標

みんカラのみなさん新年あけましておめでとうございます(^^)/

今年もどうぞよろしくお願いします<(_ _)>

さて今年の目標ですが、昨年達成できなかったディオンターボの14km/Lの壁を乗り越えることです。

しっかりメンテすればGDIは素晴らしいシステムだとか今のエコカーと肩を並べる省燃費エンジンだとこのブログを通じて証明できるよう頑張りたいと思います。

時にはガセネタを語ることもあるかもしれませんが、皆様のご指導、ご鞭撻をドシドシいただければ幸いです(笑)
ブログ一覧 | ディオンターボ | 日記
Posted at 2013/01/01 03:23:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

隙間
ふじっこパパさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

JET洗車。
ベイサさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年1月1日 6:18
明けましておめでとうございます(^^♪

本年も宜しくお願いします。

ウチのも燃費をいろいろ気にしだしてから4年…

町乗りでは程遠いですが
遠出すれば、カタログ値は軽く超えるようになりました。

最近ちょっと悪いですけど…
コメントへの返答
2013年1月1日 12:31
こちらこそ今年もよろしくお願いします(^^)/

私も街乗りオンリーですと10km/Lも厳しいですが、長距離平均70~80km/hですと14km/h手前まで記録したことがあります。
2013年1月1日 7:33
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いしますm(__)m


GDIって意外と少燃費だとワタシも思います。
乗り方で燃費が変わるなんて難しいかもしれませんが、考え方によってはこんなに楽しいクルマは近年ないですからね!
高燃費を叩き出す時は「乗りこなしてる」って気持ちになりますよ(^^)
今後のワタシ自身の課題は「ちょい乗りオンリーでの燃費向上」でしょうか。。
コメントへの返答
2013年1月1日 12:36
こちらこそ今年もよろしくお願いします(^^)/

そうなんですよね。
意外に今の同クラスの車に引けをとらなかったりするんですよね(^_-)
街乗りと長距離一定走行の差があまりにもあり過ぎなので面白いです。

チョイ乗りでも省燃費走行のコツはありますんで私も追及していきたいと思います!
2013年1月1日 14:00
あけましておめでとうございます(^^)
本年も引き続きよろしくお願いいたします!

僕のGDIは街&ちょい乗りでリッター8km平均でした・・
遠出高速使用で11~12kmくらいだったと思います。
結構・・ブンブン踏みますけど(苦笑)

省燃費という目で見なくても、このクラスの車両では
充分な数字だと思ってますし、
加速感や最高速から考えると、僕個人としては優れていると思います(^^)

5ナンバー 7人乗りのミニバン・・・
このカテゴリーでは、僕の中で間違いなくNo 1だと思ってます(^^)
コメントへの返答
2013年1月1日 15:30
あけましておめでとうございます(^^)/

こちらこそ今年もよろしくお願いします<(_ _)>

そう言っていただけると心強いです!

リーンバーン、超リーンバーンをうまく使うことで飛躍的に燃費が伸びるんですよね(^_-)
2013年1月1日 14:25
明けましておめでとうございます。

燃費は自分の場合アイドリングが
長いのでダメですが、走るだけなら
高速100k走行で約15、
80kで16.5、街乗りで11k位かな?
でも一番燃料を喰うのは
エンジンスタートから5分!
見る見る燃費計下がるからね・・・
それとインベックス3CVTより
2の4ATの方が燃費が良いと思うのは
私だけでしょうか?

コメントへの返答
2013年1月1日 15:40
あけましておめでとうございます(^^)/

特にこの時期は冷間時のアイドリングが痛いですね。
私は、アイドリングはしないで走りながら回さないで暖機ですね(笑)

私の会社にもセディアスポーツエディションII4WD乗ってる人いますが、同じ条件で乗っても私のディオンターボのほうが燃費いいです。
乗り方に違いがあるにしても私もインベックス2のほうが低燃費ではとにらんでます。
2013年1月1日 20:26
こんばんは。

喪中につき新年の挨拶は控えさせていただきます。

本年もよろしくお願いいたします。

私は年末に色々行ったので、エンジンが
静かで、不安になります。(エンストしないかとw)
さて燃費が、戻るかな~?
コメントへの返答
2013年1月1日 21:28
こちらこそ今年もよろしくお願いします。

メンテナンスが行き届いてる証拠だと思いますよ。
温まってアイドリングが700回転程度で安定していれば大丈夫です(^_-)
2013年1月1日 23:56
明けましておめでとうございますm(_ _)m

同じくGDIなので、とても楽しみにしております(^_^)/

今年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2013年1月2日 11:38
こちらこそ今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

引き続きGDIの省燃費性能、低コストメンテナンスを追及していきたいと思います(^^)/

プロフィール

DIYによる低コスト整備、エコ運転に努めています(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2018年6月に15年間乗ったディオンターボ4WDからコルトプラスRX4WDに乗り替えま ...
ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
懐かしいのと程度の良さに惚れ、リサイクルショップにて18,000円で衝動買いしてしまいま ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
不動車で知人から譲り受けましたが、40年前のバイクにしてはかなりの程度の良さです! 走 ...
カワサキ Z1 タイガーカラーZ1 (カワサキ Z1)
マイホーム購入と同時に泣く泣く手放しました。 カワサキ空冷2バルブ4発のサウンドは今でも ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation