• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月02日

ユーザー車検に行ってきました

ユーザー車検に行ってきました 今日は、何とか仕事の休みと車検の予約が取れたので札幌運輸支局へユーザー車検に行ってきました。

詳しくはこちら

我家のディオンは5回目の車検となりましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

しかし、次の車検では13年目となり重量税、自動車税が割増しとなります。

自動車業界への配慮なのか国や都道府県も同じ車を大切に長く乗ってる人に対して優遇措置を作って欲しいものです。

今の時代、車を頻繁に買い替えられる人なんて多くないのだから考えてもらいたいものです。

車検を終えて自分へのご褒美です(^^)

白樺山荘の味噌ラーメン大盛りです!
寒いときにはたまりません♪
ゆで卵も無料で付いてくるので満腹です。
ブログ一覧 | ディオンターボ | 日記
Posted at 2013/05/02 20:18:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっとで(;´Д`)
takeshi.oさん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2013年5月2日 21:51
車検おつかれさまです。

所有期間はまだ2年ですが
私もまだまだ乗り続けたいと思ってます。

庶民にもっと配慮した税制であってほしい
ものです。
コメントへの返答
2013年5月2日 21:57
本当そうですね。

物を大切にする精神大事です!
2013年5月2日 23:06
車検お疲れさまです(^▽^)/

私も来月車検なのでそろそろ見積り取りに行かなければ~

それにしても☆
味噌ラーメンとても美味しそうですね!!

しかもゆで卵が無料とは!!
たまらないです~(*´д`*)
コメントへの返答
2013年5月3日 7:10
おはようございます。

寒い時は、ラードの効いた味噌ラーメンが最高です!
ゆで卵は舌の味覚を正常にする作用があるようです。
2013年5月3日 8:31
ユーザー車検、お疲れさまでした!(^^)!

ウチのも次は13年…
増税されるの知らなかった…^^;

E/G、ATが要交換とかの修理じゃない限りは
ウチも乗り続けますよ(^^)

只今、絶好調です(^^)
コメントへの返答
2013年5月3日 10:24
13年目で増税っていうのは明らかに貧乏人いじめですね(-"-)

車はメンテがしっかりしていれば何年でも乗れるっていうのが私の信念です。

実際にタクシーなんかは20年以上、4、50万キロなんてザラですからね(^_-)

末永くストリームに乗り続けてください!
2013年5月3日 22:22
ユーザー車検お疲れ様ですー!
三菱はタイロッドエンドのブーツはASSYなんで他社みたいにブーツだけ取り寄せる事出来ないんですよね(>_<)
僕のグラ子ももう13年です…
未だにそれ以降の車に所有したいと心底思うクルマがありませんね( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2013年5月4日 0:21
こんばんわ(^^)/

ブーツではなく、タイロッドエンドに少しガタつきがあるのでエンドごと換えようと思っていました。
当然、ブーツも交換する予定でしたから大丈夫です(^_-)

同じ車に乗り続けることによってその車の真の良さがわかるものだと思います。
2013年5月4日 0:32
おっしゃるとおり、車も長く乗り続けることで本当の良さがわかりますよね(^^)
「古い車を大切に乗る」ことを妨害される日本の税のシステムって異常ですよね・・・
私はすでに24年目の車(CR-X)を所有していますが、セディアワゴンも次回の車検はちょうど13年目に入ってしまいます。。。(><)

コメントへの返答
2013年5月4日 8:32
間違いなく自動車メーカーへの配慮で消費者のことは何も考えていませんね(-"-)

一般消費者や町工場等末端にも優遇措置が欲しいものです。

10年前に比べたら運輸支局ではユーザー車検の人よく見かけるようになりましたね。
私のように経費を節約する人が増えています(^^;)

プロフィール

DIYによる低コスト整備、エコ運転に努めています(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2018年6月に15年間乗ったディオンターボ4WDからコルトプラスRX4WDに乗り替えま ...
ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
懐かしいのと程度の良さに惚れ、リサイクルショップにて18,000円で衝動買いしてしまいま ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
不動車で知人から譲り受けましたが、40年前のバイクにしてはかなりの程度の良さです! 走 ...
カワサキ Z1 タイガーカラーZ1 (カワサキ Z1)
マイホーム購入と同時に泣く泣く手放しました。 カワサキ空冷2バルブ4発のサウンドは今でも ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation