• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月21日

デジカメ分解清掃

デジカメ分解清掃 購入して3年目のデジカメですが、最近、内側のレンズに埃がたまって画像に写るようになってしまいました。
店に分解清掃を依頼すれば1万円かかるとのことで迷わずDIYに挑戦!
もともと買い換えも視野に入れたDIYなので失敗覚悟なのですが(^_^;)
まずはカバーのビスを1個ずつ丁寧に外し、カバーを外したところです。



自作パソコンを組み立てた経験もあり何とかなるのではと勝手に決め付け作業を進めて行きます(笑)


無駄に部品を外したりしてしまいレンズ分解に至るまで1時間もかかってしまいましたが、エアダスターとレンズ拭きでレンズの埃をしっかり除去(^^)v


元どおりに組み立てるのは意外にすんなり行きました。
動作確認もして画像も綺麗です(^^)v

しかし、この作業で1万円は高すぎる(-_-;)

先ずは、余計な出費もなく来月のディズニーランド旅行でも使えそうなのでひと安心です♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/21 15:29:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2013年12月21日 17:20
なかなかの細かい作業なのにやりますね~!

自分もLUMIX使ってますが、今の所ゴミの混入は無いです。

店での工賃って高いですよね~、自分で分解清掃出来るようなら安く上がって良いですね!
コメントへの返答
2013年12月21日 18:46
やってみたら意外に簡単なものです。

レンズにはマーキングがしてあって組直す位置もわかりやすかったですよ。

買い替えも考えたのですが、2万円近くするので先ずはダメもとで作業してみました。

しかし、たったこれだけの作業で1万円はないでしょう。
2013年12月21日 19:32
価値のある技術料もあれば、
「えっ、こんなんで!?」ってのもありますね^^;

コメントへの返答
2013年12月21日 20:00
カメラのことはあまり詳しくないのですが、コンパクトデジカメでしたら、私のような素人にもできてしまう作業もあるんですね(^_^;)
2013年12月31日 10:02
さすがです゚+.(*゚▽゚)゚+.゚

私ならネジの2.3本は余らしてます!!

うちのデジカメも最近ズームがおかしくて
押したら押しただけズームのはずが
ちょっと押しただけで
最大限まで勝手にズームするので困ってます(;´Д`)
コメントへの返答
2013年12月31日 14:24
後でわからなくならないようにスマホのカメラで所々撮影しながらやりましたよ。

さすがにこれだけ細かったら後で戻せなくなってしまいますからね(^_^;)

ズームの不具合ですが、バッテリーを外してもう一度付け直すと治ることがあるようです。
それでダメでしたらボタンの戻りが渋いのかもしれません。
分解して組み直したら治ったケースもあるんですけどね。

プロフィール

DIYによる低コスト整備、エコ運転に努めています(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2018年6月に15年間乗ったディオンターボ4WDからコルトプラスRX4WDに乗り替えま ...
ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
懐かしいのと程度の良さに惚れ、リサイクルショップにて18,000円で衝動買いしてしまいま ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
不動車で知人から譲り受けましたが、40年前のバイクにしてはかなりの程度の良さです! 走 ...
カワサキ Z1 タイガーカラーZ1 (カワサキ Z1)
マイホーム購入と同時に泣く泣く手放しました。 カワサキ空冷2バルブ4発のサウンドは今でも ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation