• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月22日

レッカーのお世話になることに

レッカーのお世話になることに 夕方、女房からパートの帰りに急にハンドルが重くなってP/Sランプが点灯してると連絡があったので迎えに行ってきました。



バッテリーのターミナルを外して付け直しても症状は変わらずで結局レッカーのお世話になることに。

レッカー代は、任意保険の特約で付いてるので無料なのがありがたい。
しかし、この型の後のヴィッツはパワステECU不具合でリコールとなっています。(全く同じ症状)

ECU交換自腹なら結構な出費になりそう(+o+)

しかし、この型のヴィッツは燃費が悪いだのウォーターポンプはすぐ壊れるだのトヨタらしい頑丈さが全くありません。
ブログ一覧 | ヴィッツ | 日記
Posted at 2014/06/22 20:58:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年6月22日 21:08
人が作るものですから
絶対壊れないって事ないですもんね( ´,_ゝ`)

壊れるたびに
やはり修理費や他にも色々と
悩まされますね( ´,_ゝ`)

早く直るといいですね!
それと修理も安く済むといいですね(。>д<)
コメントへの返答
2014年6月22日 21:13
ありがとうございます。

昔の車はこんな柔じゃなかったんですけどね!

プロフィール

DIYによる低コスト整備、エコ運転に努めています(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2018年6月に15年間乗ったディオンターボ4WDからコルトプラスRX4WDに乗り替えま ...
ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
懐かしいのと程度の良さに惚れ、リサイクルショップにて18,000円で衝動買いしてしまいま ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
不動車で知人から譲り受けましたが、40年前のバイクにしてはかなりの程度の良さです! 走 ...
カワサキ Z1 タイガーカラーZ1 (カワサキ Z1)
マイホーム購入と同時に泣く泣く手放しました。 カワサキ空冷2バルブ4発のサウンドは今でも ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation