• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月12日

eKワゴンのオイル交換

eKワゴンのオイル交換 義母が乗ってるeKワゴンのエンジンオイル交換とATF交換しました。

使うオイルはJAYTECというメーカーのオイルで楽天にて購入。
オイルフィルターは、ホームセンターで購入したPIAA製。

ガスケットはMonotaro製格安購入


まずは、ドレンボルトを外して古いエンジンオイルを抜きます。
しばらく交換を怠ってたので結構汚れてます(^_^;)


オイルフィルターですが、eKワゴンはエンジンの後ろ側に付いているので少し外しづらそうです。


でもタイヤを外しての作業なので結構楽に外せました。


左が古いオイルフィルター、右が新品。
同じPIAA製でも前回はPM7という品番が指定されてたのですが、現在は廃版になりPM12という品番(短めのフィルター)が指定になっています。


フィルターを取付後、新しいオイルを入れます。


エンジンオイル交換の次はATF交換です。
左側にあるATオイルパンのドレンボルトを外して古いATFを抜きます。
規定量は4駆なので4.5Lですが、ドレンの場合、半分ぐらい抜けます。


新しいATF約2.2Lジョッキに入れたところです。
ATは非常にデリケートで砂埃等入ったらおしまいなのでジョッキは蓋付きを使ってます。


ジョーゴをセットしたところです。


eKの場合、ATF点検ゲージの穴が小さいのでこのようにちょっと工夫が必要です。


ATFを入れ終わったらエンジンをかけてシフトレバーをP→R→N→D→2→L→2→D→Nの順に動かしてサイドブレーキをかけてATF量を確認します。
ゲージを拭き取るときは、埃が付着しないよう毛羽立たないペーパーを使います。
これもMonotaro製(^_^;)


リヤデフのオイル交換もやりたかったのですが、錆びがひどくてドレンボルトが外せないのとでかいレンチがないためDIYは諦め、明日車屋に持っていて交換してもらうことに。

只今の走行距離65,795km
我家のディオンターボと同じく平成14年式で下回りの錆びも結構きてます(^_^;)
でもエンジン音は静かになり、シフトチェンジもスムーズになりました。

今月末か来月初めにユーザー車検に持って行く予定です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/13 18:20:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

200万円弱な キャデラック CT ...
ひで777 B5さん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

'25/8の備忘録
モトじいさん

この記事へのコメント

2014年10月14日 19:07
今晩は。
マフラーのサブタイコ、ビード盛りもりに補修して塗装されてるんですね。
何はともあれ、塩カルからの錆は嫌ですね~
コメントへの返答
2014年10月15日 1:19
こんばんは(^^)/

義母もあと2年ぐらい何とか乗れればという意向だったのでなるべくお金をかけないようにと考えました。

あと2年もしたら錆でボディーに穴が空くかもしれません(^_^;)

ディオンも同じですが(^_^;)

プロフィール

DIYによる低コスト整備、エコ運転に努めています(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2018年6月に15年間乗ったディオンターボ4WDからコルトプラスRX4WDに乗り替えま ...
ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
懐かしいのと程度の良さに惚れ、リサイクルショップにて18,000円で衝動買いしてしまいま ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
不動車で知人から譲り受けましたが、40年前のバイクにしてはかなりの程度の良さです! 走 ...
カワサキ Z1 タイガーカラーZ1 (カワサキ Z1)
マイホーム購入と同時に泣く泣く手放しました。 カワサキ空冷2バルブ4発のサウンドは今でも ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation