• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月22日

エンジンオイル上抜きもあり!?

エンジンオイル上抜きもあり!? 前回のオイル交換から5,000km以上走行したので、オイル交換しました。

この時期は積雪と寒さで屋外でのDIYは厳しいものです。

そこで今回は、通販で購入したこの手動式オイルチェンジャー を使ってラクします。

人生初の上抜きです(^_^;)

使い方は、至って簡単でオイルゲージの穴にノズルを差し込んでポンピングするだけです。




全部で3L強抜けました。

しっかりエンジンを暖機してやれば時間をかけないで抜けます。

下抜きよりも若干多く抜けたのでまずまずです。

このチェンジャーはこのようにノズルを付け替えると簡単に廃油処理ができるのでなかなか使い勝手がいいです。


次に新しいオイルをエンジンに入れますが、使うオイルは毎度お馴染みのこのオイル

GDIに求められる清浄分散能力の高さと持続力が売りのオイルです。

抜いた分の量を入れて完了


今回やってみて思ったことは手が汚れないというのが何より画期的でした。
よくオイル交換は下抜きが良いのか上抜きが良いのかいろいろ言われますが、私の考えとしてはたくさんオイルが抜ける方法が一番良いと思ってます。
車によって上抜きのほうががたくさん抜けたり、下抜きのほうがたくさん抜けたりとまちまちなので一概には言えませんね。

私の車は、どうやら上抜きのほうがたくさん抜けるので上抜きのほうがいろんな面でいいと思ってます。
ブログ一覧 | ディオンターボ | 日記
Posted at 2015/02/26 12:13:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年2月26日 17:17
こんばんは。

お疲れ様です。

このオイルチェンジャー良いですね。

私も購入したいです(^^)



コメントへの返答
2015年2月26日 17:30
こんにちは。

3千円ぐらいで購入できるのでお手頃ですよ(^^)
2015年2月26日 19:53
こんにちは( ^ω^ )

このような上抜き方式のチェンジャー、気にはなっていたのですが、やっぱり腹下に潜ってやる“イジってる感じ”といいますか、“メンテしてる感じ”に自己満足してチェンジャー導入には至っておりません。
f^_^;

一連の作業は割と簡単そうなので、時間短縮したい時には良さそうですね。
(^◇^)
コメントへの返答
2015年2月27日 8:58
おはようございます。

確かに腹下に潜ったり手が汚れないとメンテしてるって感じになれませんが、これはこれでなかなかいいもんですね(^_^;)

プロフィール

DIYによる低コスト整備、エコ運転に努めています(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2018年6月に15年間乗ったディオンターボ4WDからコルトプラスRX4WDに乗り替えま ...
ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
懐かしいのと程度の良さに惚れ、リサイクルショップにて18,000円で衝動買いしてしまいま ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
不動車で知人から譲り受けましたが、40年前のバイクにしてはかなりの程度の良さです! 走 ...
カワサキ Z1 タイガーカラーZ1 (カワサキ Z1)
マイホーム購入と同時に泣く泣く手放しました。 カワサキ空冷2バルブ4発のサウンドは今でも ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation