• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月26日

自ら法定点検をやってつくづく思うこと

自ら法定点検をやってつくづく思うこと 来月、車検なのですが今回は数社から見積もりを取って比較して、自ら24ヶ月点検をやってみて思ったことを書きたいと思います。

部品交換に関してはどこの業者も言ってくることが、まちまちでしたが、点検した結果、どこも今のところ大丈夫と判断しました。(業者も整備保証の関係があるので仕方ない部分もありますが)

車検で業者が稼ぐのは部品交換だけでなく、 法定点検料、検査料、代行料です。

法定点検料、検査料、代行料全て合わせて1万円ぐらいでやってる業者もいますが、一番酷いのはディーラーで 法定点検料だけで2万円以上かかります。(法定点検はどこの業者もやってることが同じ)
さらには、メンテキットと称してブレーキ等のグリスアップ代まで請求してきます。


法定点検も少し覚えれば一般ユーザーでもできないことじゃないですし、今のユーザー車検は事後の法定点検でもOKとしてるので興味のある方、時間のある方は是非ともユーザー車検をお勧めしたいところです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/26 12:58:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

DIYによる低コスト整備、エコ運転に努めています(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2018年6月に15年間乗ったディオンターボ4WDからコルトプラスRX4WDに乗り替えま ...
ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
懐かしいのと程度の良さに惚れ、リサイクルショップにて18,000円で衝動買いしてしまいま ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
不動車で知人から譲り受けましたが、40年前のバイクにしてはかなりの程度の良さです! 走 ...
カワサキ Z1 タイガーカラーZ1 (カワサキ Z1)
マイホーム購入と同時に泣く泣く手放しました。 カワサキ空冷2バルブ4発のサウンドは今でも ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation