• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tigerz1aのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

今シーズン初の雪道走行!

今シーズン初の雪道走行!
今年の4月、道東に転勤してもはや半年が過ぎ、寒くなりましたが雪が全然降らないので毎日がとても過ごしやすいです。 なかなか雪道走行に遭遇することがなかったのですが、札幌と帯広を結ぶ国道274号には日勝峠という道内屈指の難所があります。 今日は、下界は雨でも標高1,023mの日勝峠は雪で今シーズン ...
続きを読む
Posted at 2014/11/25 22:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディオンターボ | 日記
2014年11月19日 イイね!

三菱自動車 十勝研究所テストコース

三菱自動車 十勝研究所テストコース
仕事中に通りかかったので見てきました。 といっても入口までです(^_^;) ここで新型車のテスト走行が行われています。 当然ですが、一般人は中に入れないよう厳重に管理されてます。 1周10kmの高速周回路や多数のテストコースを持つ日本最大級の施設で、その広さは関西国際空港2個分らしいで ...
続きを読む
Posted at 2014/11/19 20:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月10日 イイね!

恐るべしENEOS SUSTINA ATFの効果!

恐るべしENEOS SUSTINA ATFの効果!
一昨日、ディオンのATFを交換して昨晩250kmの道のりを走行しましたが、このATFの良さ、しっかり体感できました。 バーダルのATCも入れてるのでその効果も少しあるかもしれませんが、まず80~100km/hでのエンジン回転数が今までより200回転ほど下がったのと加速のスムーズさがまるで違います ...
続きを読む
Posted at 2014/11/10 11:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディオンターボ | 日記
2014年11月07日 イイね!

タイヤ交換とユーザー車検

タイヤ交換とユーザー車検
寒くなって来ました。 若干、雪も舞ってます。 今日は、義母のeKワゴンのタイヤを交換してユーザー車検に行ってきました。 交換した冬タイヤは、ディオン、ヴィッツと同じく3シーズン目のハンコックの Winter i'cept izです。 午前中にタイヤ交換を済ませて今日は子供達は学校なので昼は女 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/07 18:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

家族を連れて故郷の岐阜へ

家族を連れて故郷の岐阜へ
名古屋に一泊し、まずはテレビ塔へ行きました。 テレビ塔からの景色です。 遠くに名古屋城、愛知県庁が見えます。 みんなビュッフェで朝食を食べ過ぎたので昼食は軽く済ませて岐阜に向かうことに。 知らない間に故郷にこんな橋ができていました。 谷底まで200m、全長462m、2本しかない橋脚間の ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 10:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月24日 イイね!

人生初のスイートルーム!

人生初のスイートルーム!
家族を連れて故郷へ♪ 今日は、名古屋の病院に入院してる父の見舞いに行きます。 新千歳空港から中部国際空港へ向かいます。 今回はANAです。 名古屋市内で昼食 やはり、まずは味噌カツ! 人生初のスイートルーム! でも格安(^_^;) 16階なので景色もなかなかい ...
続きを読む
Posted at 2014/10/24 21:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

一足早く冬タイヤに交換

一足早く冬タイヤに交換
先週、峠で初雪が降り、毎週峠越えするので一足早く冬タイヤに交換しました。 タイヤは3シーズン目のハンコック Winter i'cept izですが、まだまだ使えます。 ちょっと早いですが、いろいろな冬物グッズを積んでおきます。
続きを読む
Posted at 2014/10/20 00:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月12日 イイね!

eKワゴンのオイル交換

eKワゴンのオイル交換
義母が乗ってるeKワゴンのエンジンオイル交換とATF交換しました。 使うオイルはJAYTECというメーカーのオイルで楽天にて購入。 オイルフィルターは、ホームセンターで購入したPIAA製。 ガスケットはMonotaro製格安購入 まずは、ドレンボルトを外して古いエンジンオイルを抜きます。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 18:20:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

とうとう寿命

とうとう寿命
ディオンターボを購入と同時に購入したこのエンジンスターター ES-89 Picoですが、とうとう経年のプラスチック疲労でもげてしまいました(^_^;) でもエンジンスターターの作動は問題ないし、最近エコ重視で使うことないからいいかな(^_^;)
続きを読む
Posted at 2014/10/05 16:13:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディオンターボ | 日記
2014年10月05日 イイね!

貧乏人にはありがたい民間整備工場

貧乏人にはありがたい民間整備工場
先日、義母のekワゴンの車検が近くなったこともあってユーザー車検するためいろいろと点検しました。 そしたら触媒の前後からの排気漏れともともとの溶接の付け根が錆びてダメになっていて中古品に交換かなと思ってものの試しにオートバックスに車検見積してもらいに行きました。 オートバックスの車検は代行料が ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 12:05:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

DIYによる低コスト整備、エコ運転に努めています(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2018年6月に15年間乗ったディオンターボ4WDからコルトプラスRX4WDに乗り替えま ...
ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
懐かしいのと程度の良さに惚れ、リサイクルショップにて18,000円で衝動買いしてしまいま ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
不動車で知人から譲り受けましたが、40年前のバイクにしてはかなりの程度の良さです! 走 ...
カワサキ Z1 タイガーカラーZ1 (カワサキ Z1)
マイホーム購入と同時に泣く泣く手放しました。 カワサキ空冷2バルブ4発のサウンドは今でも ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation