• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tigerz1aのブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

最悪の中の最善

本日、エンジントラブル、ブレーキ引きずりの件でディラーに行ってきました。 行く途中もブレーキを引きずっているのが何となくわかります。 はっきり言ってこれ以上乗り続けるとホイール、ローターまで逝ってしまうのではと心配になります。 ディーラーで立会いのもとダイアグチェックしたところミスファイヤーが ...
続きを読む
Posted at 2013/05/25 16:17:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ディオンターボ | 日記
2013年05月24日 イイね!

故障は続くもの

故障は続くもの
走行しているとカタカタ音とブレーキをかけた時のハンドルのブレが出始めました。 右側タイロッドエンドのガタかなと見てみると焼ける臭いがします。 間違いなくブレーキの引きずりです。 ピストンシールの交換だけで済めばいいのですが(-_-;)
続きを読む
Posted at 2013/05/24 20:07:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ディオンターボ | 日記
2013年05月23日 イイね!

またもや異常!

またもや異常!
エンジン始動後、チェックランプが消えません。 しばらく走っても消えず(-_-;) おまけに1気筒死んだと思われる音に白煙 明らかに排気ガスはオイルが焼ける臭いがしてオイル上がりの疑いあり 週末に入院の予定です(-_-;)
続きを読む
Posted at 2013/05/23 19:29:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディオンターボ | 日記
2013年05月13日 イイね!

やはりトラブル発生!

やはりトラブル発生!
仕事から帰ってきて物置を覗くとガソリンの臭いが充満しているではありませんか。 床にガソリンが落ちた痕があり、キャブが収納されているクランク側からガソリンが垂れていました(-_-;) 間違いなくキャブのオーバーフローでしょう。 早いとこキャブをバラして清掃したいものです。 2ストはフラットキャブ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/13 23:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | バンバン | 日記
2013年05月10日 イイね!

バンバン50復活!

バンバン50復活!
昨年、知人から譲り受けた不動車スズキ バンバン50を本日復活させました。 エンジンがかかるまでの作業はコチラです。 40年前のバイクですが、タンクやキャブレターのガソリンを抜いて農家の納屋にシートをかぶせて保管してあったせいか状態はかなりいいです。 バッテリーの止めバンド、オイルタンクキャッ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/11 00:21:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

ゴールデンウィーク最終日

ゴールデンウィーク最終日
今年のゴールデンウィークは雪と雨でいまいちだったので、最終日の夜は家族でみんな大好きなびっくりドンキーに出かけました。 私は、一番大好きなおろしそバーグステーキ、嫁さんと子供達はチーズバーグステーキ、チーズカリーバーグディッシュ、チーズバーグディッシュを注文 他にはイカの箱舟、びっくりフライド ...
続きを読む
Posted at 2013/05/06 22:47:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年05月02日 イイね!

ユーザー車検に行ってきました

ユーザー車検に行ってきました
今日は、何とか仕事の休みと車検の予約が取れたので札幌運輸支局へユーザー車検に行ってきました。 詳しくはこちら 我家のディオンは5回目の車検となりましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。 しかし、次の車検では13年目となり重量税、自動車税が割増しとなります。 自動車業界への配慮なのか国や都道 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/02 20:18:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ディオンターボ | 日記
2013年05月01日 イイね!

春はまだ遠い(-_-)

春はまだ遠い(-_-)
早朝に峠越しましたが、雪が降っていました。 春の訪れはまだまだです。 道路も若干シャーベット状態で夏タイヤは厳しいです。 履き潰しスタッドレスで何とかギリギリといったところです。 2日も雪の予報です。 今週ユーザー車検に行ければいいのですが、混んでいてまだ予約が取れません(-.-;) どうなる ...
続きを読む
Posted at 2013/05/01 00:08:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月13日 イイね!

ここまで減りました(-_-)

ここまで減りました(-_-)
前回に引き続きオイル消費の状況を観察ていますが、3500km走行してゲージのロア近くまで減りました。 昨年12月にクレーム修理でエンジンヘッド周りを交換したにもかかわらず、結果的に症状は若干改善されただけ(-_-) メーカーが後期のGDIはヘッド周りの交換でオイル消費対策できると断言したとのこ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/13 12:42:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | ディオンターボ | 日記
2013年04月10日 イイね!

いろいろと購入♪

いろいろと購入♪
いろいろと買ってしまいました(^_^;) 買ったものは、MonotaROのオイル処理ボックス、接点復活スプレー、エンドレックスのさび転換剤スプレー、バーダルのETF、ACフラーレンC60、ダイキンのエアコンガス、ドライブジョイのオイルフィルターです。 期間限定1000円引きクーポンも使えて安く ...
続きを読む
Posted at 2013/04/10 21:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

DIYによる低コスト整備、エコ運転に努めています(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2018年6月に15年間乗ったディオンターボ4WDからコルトプラスRX4WDに乗り替えま ...
ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
懐かしいのと程度の良さに惚れ、リサイクルショップにて18,000円で衝動買いしてしまいま ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
不動車で知人から譲り受けましたが、40年前のバイクにしてはかなりの程度の良さです! 走 ...
カワサキ Z1 タイガーカラーZ1 (カワサキ Z1)
マイホーム購入と同時に泣く泣く手放しました。 カワサキ空冷2バルブ4発のサウンドは今でも ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation