• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tigerz1aのブログ一覧

2015年03月06日 イイね!

ローカルなスキー場

ローカルなスキー場
単身赴任先から帰る途中にあるスキー場に寄りました。 場所は町営の日高国際スキー場ですが、平日ということもあって客は全然いません(^_^;) 笑えるぐらい人がいません。 リフトを4本乗り継いで見かけたのは3人だけ(笑) 山頂から見渡せる日高町! ナイターになっても人がいない。 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/06 23:04:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2015年02月14日 イイね!

ヤフオクで中古スキーを落札

ヤフオクで中古スキーを落札
正月明けに子供たちのスキー用品を購入して1度スキーに行ったら自らも血が騒いでしまい、ついついヤフオクで中古のスキーを落札してしまいました(^_^;) アルペン競技をやっていたこともあって落札したのは、選手用スラローム(回転)用のスキーです。 2シーズン前の板ですが、使用頻度が少なかったためかな ...
続きを読む
Posted at 2015/02/14 20:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2015年01月19日 イイね!

大雪後のスキー

大雪後のスキー
娘が冬休み最終日だったのでいっしょに札幌藻岩山スキー場に行ってきました。 朝、8時前に出発しましたが、昨日までの大雪で道幅が狭くなっていて大渋滞 いつもなら家からスキー場まで20分ぐらいで着くのですが、今日は30分程かかってしまいました。 さて、私の使ってる道具ですが、10年以上前のものばか ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 14:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2015年01月17日 イイね!

猛吹雪

猛吹雪
夕方から猛吹雪! 明日、スキーに行けるかな(´-ω-`)
続きを読む
Posted at 2015/01/17 21:58:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2013年02月01日 イイね!

やってしまった

やってしまった
今日もニセコヒラフにやってきました♪ いつもよりすいてる\(^o^)/ しかし、視界は不良 昼飯はいつもどおりカップラーメン 格安トップバリューのシーフードヌードル さあ食べようと思ったらこの有様(?_?) 掃除をして売店で買ったのがこれ 空腹と疲労に耐えられず、視 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/01 20:57:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2013年01月24日 イイね!

早速テスト(^^)v

早速テスト(^^)v
今日は仕事が休みなので昨日チュンしたスキーブーツをテストしてみました。 スキー場に15分で行けるのが本当にありがたいところです。 ゴンドラ運行5分前ですが、平日ながら既に並んでます。 相変わらずオーストラリア人だらけ(笑) 今日の気温は-8℃ぐらい 午前中の山頂 しかし、午後 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/25 23:51:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2013年01月23日 イイね!

貧乏人の工夫

貧乏人の工夫
スキーブーツのインナーがへたってきたのでちょっとした工夫をしました。 かなり前に購入しておいたブーツのフィット感をアップさせるアイテムです。 装着したところです。 このアイテムを使うとフィット感が劇的に変わります。 実はこのブーツ今シーズンで12シーズン目を迎えインナーは1度 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/23 23:52:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | モブログ
2013年01月14日 イイね!

フッズスノーエリアに行ってきました

フッズスノーエリアに行ってきました
気温-6℃、天候曇り 子供達を連れて朝一でスキーです(^^)v あまりスキーには前向きでない2人ですが、何とか昼飯は外食することを餌にして連れてきました(^_^;) これ以上やる気を削ぐわけにはいかないので3時間券ドリンク付で足慣らしです。 リフト運行開始と同時スタートしたのでゲレンデはガラガラで ...
続きを読む
Posted at 2013/01/14 20:04:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2013年01月12日 イイね!

ニセコでスキー

ニセコでスキー
朝一のひらふゲレンデ 気温-10℃、天候は曇り(視界良好であれば問題なし) 今日は全山共通券でヒラフ、ビレッジ、アンヌプリと回る予定です。 運行前のヒラフゴンドラ乗り場 既に行列ができ、外国人(おそらくオーストラリア人)だらけでまるで異国のスキー場のよう スキー場から見た羊蹄山 そ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/13 10:37:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2013年01月09日 イイね!

子供のスキーをチューンナップ

子供のスキーをチューンナップ
買ったばかりの子供のスキーをチューンナップしました。 まずは滑走面側のエッジをビべリングして滑走中に引っかからないようにします。(ガイドにファイルを固定して0.5°角度が付くように削ります。) サイドエッジが削りやすくなるようにボーダーカッターでボーダーを落とします。 88°のガイドに ...
続きを読む
Posted at 2013/01/12 00:55:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

DIYによる低コスト整備、エコ運転に努めています(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2018年6月に15年間乗ったディオンターボ4WDからコルトプラスRX4WDに乗り替えま ...
ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
懐かしいのと程度の良さに惚れ、リサイクルショップにて18,000円で衝動買いしてしまいま ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
不動車で知人から譲り受けましたが、40年前のバイクにしてはかなりの程度の良さです! 走 ...
カワサキ Z1 タイガーカラーZ1 (カワサキ Z1)
マイホーム購入と同時に泣く泣く手放しました。 カワサキ空冷2バルブ4発のサウンドは今でも ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation