• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tigerz1aのブログ一覧

2019年08月02日 イイね!

古い過走行車でもメンテナンスしだいで好調維持できる♪

古い過走行車でもメンテナンスしだいで好調維持できる♪ここのところ、愛車コルトプラスのメンテナンスをいろいろやっていて、乗ってても今までより好調になったのと燃費が良くなったのを体感しております♪

昨日の給油で大幅に燃費を更新しました( v^-゜)♪




エンジン、動力系のメンテを徹底するだけで11年選手の車でも今の同クラスのガソンリン車に引けをとらない燃費を叩き出せました!

計算上では、18.74km/Lですが、ここのところ雨のない長距離運転のみだったので、大幅な記録更新できたというのもあるかもですが(^_^;)

今までやったメンテナンスはこちらです。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1323702/car/2609241/note.aspx
Posted at 2019/08/02 22:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルトプラス | 日記
2019年07月07日 イイね!

WAKO'S エンジンパワーシールドの効果

WAKO'S エンジンパワーシールドの効果一週間ほど前、コルトプラスのエンジンオイルを交換した時にこれを添加しました。




走行距離が10万キロを超えたのでエンジンオイル漏れやオイル下がりの予防にと思って入れたのですが、一週間で700kmほど走行して、その効果を体感したので報告します。

エンジンがスムーズ回るようになったとか、燃費が良くなったという話もよく聞きますが、私の場合、そのことに関しては、言われればそんな気もするけどはっきりしたことは言えないというのが本音です。

でも明らかに変わったことは、以前よりエンジンのメカノイズが静かになったのとエンジンの振動がなくなったということです♪

これは、この添加剤に含まれるダイラント流体ポリマーの効果だと思いますが、プロの整備士もイチオシの添加剤だけにしっかり効果を体感しました!

以前は、バーダル製品をよく使ってましたが、ワコーズ製品の方が整備工場でよく使われているのと日本製なので機会があったら他の添加剤も使ってみたいと思います。
Posted at 2019/07/07 10:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルトプラス | 日記
2019年07月06日 イイね!

PRO STAFF製品で鏡面仕上げ♪

PRO STAFF製品で鏡面仕上げ♪昨年の6月に中古で購入したコルトプラスですが、10年選手のためスリキズや塗装の劣化が目立ってきています(^_^;)

これらを使って甦らせました♪












昨年中古で購入したときよりもピカピカになりました♪








ついでにエンジンルームもきれいにしました♪

Posted at 2019/07/07 08:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルトプラス | 日記
2018年11月24日 イイね!

頑丈、低燃費、維持費が安いの三拍子揃った車

頑丈、低燃費、維持費が安いの三拍子揃った車ベンツのAクラスを基本設計に作られた車なのでボディー、足回りが頑丈で高速走行でも非常に安定していて、安心できます。
全体的にバランスのとれた万人向けの車だと思います。
Posted at 2018/11/24 16:46:16 | コメント(1) | コルトプラス | クルマレビュー
2018年10月31日 イイね!

泡立つ洗剤は汚れもよく落ちる!

この記事は、リッチになりませんか?について書いています。

よく泡立つ洗剤は、汚れもよく落ちるというイメージがあります!

ノーコンパウンドでコーティング施工車には特におすすめということで是非、使ってみたいです!
Posted at 2018/10/31 21:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルトプラス | 日記

プロフィール

DIYによる低コスト整備、エコ運転に努めています(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2018年6月に15年間乗ったディオンターボ4WDからコルトプラスRX4WDに乗り替えま ...
ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
懐かしいのと程度の良さに惚れ、リサイクルショップにて18,000円で衝動買いしてしまいま ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
不動車で知人から譲り受けましたが、40年前のバイクにしてはかなりの程度の良さです! 走 ...
カワサキ Z1 タイガーカラーZ1 (カワサキ Z1)
マイホーム購入と同時に泣く泣く手放しました。 カワサキ空冷2バルブ4発のサウンドは今でも ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation