• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tigerz1aのブログ一覧

2012年06月25日 イイね!

ノックスドール塗りました

ノックスドール塗りました今日からしばらく晴れが続くので前から塗ろうと思ってたノックスドールをディオンターボの下回りに塗りました。
使う塗料はノックスドールの中でも一番評価の高い700と300です。

最初に塗料がかかってはいけないマフラー、プロペラシャフト、ドライブシャフト等の高熱部や回転部を中心に新聞紙とマスキングテープで養生します。

これがかなり面倒くさくて慣れていないこともあり、3時間以上かかってしまいました。

まず700を鉄板の継ぎ目、中空部、錆びの酷い箇所等に塗ります。
次に下回り全体に300を塗ります。
今回、700を1本、300を2本購入しましたが300が足らなくて結局前側が一部塗れませんでした。
さらにジャッキアップで潜っての作業だったので非常に塗りづらくムラだらけになってしまいました。

次は秋の気候のいい時期にでも手直しで塗れればと思います。

疲れました(>_<)
Posted at 2012/06/25 22:05:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディオンターボ | モブログ

プロフィール

DIYによる低コスト整備、エコ運転に努めています(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24 25262728 2930

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2018年6月に15年間乗ったディオンターボ4WDからコルトプラスRX4WDに乗り替えま ...
ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
懐かしいのと程度の良さに惚れ、リサイクルショップにて18,000円で衝動買いしてしまいま ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
不動車で知人から譲り受けましたが、40年前のバイクにしてはかなりの程度の良さです! 走 ...
カワサキ Z1 タイガーカラーZ1 (カワサキ Z1)
マイホーム購入と同時に泣く泣く手放しました。 カワサキ空冷2バルブ4発のサウンドは今でも ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation