• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tigerz1aのブログ一覧

2013年02月08日 イイね!

三菱4駆の性能

三菱4駆の性能本日も大雪の北海道です(^_^;)
毎度、雪ネタで申し訳ありません<(_ _)>

視界不良なので前を走る車のテールランプを頼りに道筋を見ながら走行です(^_^;)



前の車がいなくなったら道路端を示す矢印標識(夜は緑とか赤で点滅)が頼りです。


札幌市内に入り裏道になると除雪が追いついておらず、かなりの深雪になっていましたが、三菱の電子制御4駆の性能はなかなかのものでバンパーぐらいまでの積雪深なら何とか前に進んでくれます(^_-)
会社の車、ディーラーの試乗車も含めバンからSUV等いろいろなメーカーの4駆乗りましたが、個人的な感想としては悪路、登坂、深雪全ての性能において、三菱かスバルがトップクラスといった感じです!

私のディオンターボ4WDも捨てたもんではないと勝手に思い込んでいます(笑)

Posted at 2013/02/08 23:38:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | ディオンターボ | 日記

プロフィール

DIYによる低コスト整備、エコ運転に努めています(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
3 45 67 89
10 1112131415 16
1718192021 2223
2425262728  

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2018年6月に15年間乗ったディオンターボ4WDからコルトプラスRX4WDに乗り替えま ...
ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
懐かしいのと程度の良さに惚れ、リサイクルショップにて18,000円で衝動買いしてしまいま ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
不動車で知人から譲り受けましたが、40年前のバイクにしてはかなりの程度の良さです! 走 ...
カワサキ Z1 タイガーカラーZ1 (カワサキ Z1)
マイホーム購入と同時に泣く泣く手放しました。 カワサキ空冷2バルブ4発のサウンドは今でも ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation