• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tigerz1aのブログ一覧

2013年01月09日 イイね!

子供のスキーをチューンナップ

子供のスキーをチューンナップ買ったばかりの子供のスキーをチューンナップしました。

まずは滑走面側のエッジをビべリングして滑走中に引っかからないようにします。(ガイドにファイルを固定して0.5°角度が付くように削ります。)



サイドエッジが削りやすくなるようにボーダーカッターでボーダーを落とします。


88°のガイドにファイルを固定してサイドエッジを研ぎます。


エッジのバリが滑走中に引っかからないようにダイヤモンドファイルで落とします。



真鍮ブラシで滑走面に付着した鉄粉を落とします。


もともとベースワックスを塗って販売してあったのでブラッシングしたら滑走面が艶々です(^^)v


最後に滑走用ワックスを塗って完成です。
最近は寒いので-12~-3℃の雪温に対応するワックスを塗りました。
一晩養生してからワックスはスクレーパーで剥がします。


次は自分のスキーをチューンナップします(^^)

Posted at 2013/01/12 00:55:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2013年01月07日 イイね!

eniのステッカー貰いました

eniのステッカー貰いましたeniオイルの輸入代理店に性能や含有物等に関して問い合わせし、サービスでステッカーを送っていただきました(^^)v

以前のAgipオイルですが、こだわりの玄人好みといったイメージです。

オイルの品質テストに厳しい欧州(イタリア)産なので非常に興味があります。

エネオスのサスティナもあと1回分ぐらいしか残ってないので今年中に試せれるかも(^^)

Posted at 2013/01/07 23:12:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディオンターボ | モブログ
2013年01月06日 イイね!

厳しい初滑り

厳しい初滑り家族で今シーズン初のスキーでしたが、今日はなかなかの寒さでした。

私自身は、冬でも屋外(山)で仕事してるので-20℃くらいまではあたりまえで体も慣れてるのですが、女房、子供達は1本滑ってあまりの寒さにリタイヤ(もっと着込ませればと後悔(-_-;))


山頂の天候


結局、女房、子供達はスキーセンター内のイベントに参加して私一人だけさらに1時間程滑って帰ることに(-_-)

苦い経験になりましたが、来週から近所のスキー場でたくさん滑れればと思います。
Posted at 2013/01/06 20:29:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2013年01月05日 イイね!

キロロへ出発

キロロへ出発今日は、年前に楽天トラベルでホテルを格安予約して家族でキロロへ出発です!

女房のパートの仕事が14時に終わり、出発は15時過ぎに。

昔から用具は大切にする精神でスキーは車内に積んでいます。(ディオンなら全然余裕です(^^)v)

夕方、17時過ぎにホテルに到着し、まずは温泉、そして夕食は楽しみにしていたビュッフェです。

北海道民でもカニはめったに食べられないのでカニばかり食べていました。
周りを見ても多分、うちの家族がいちばん食べてた模様(笑)
Posted at 2013/01/06 20:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月04日 イイね!

明日から家族でスキー

明日から家族でスキー明日から1泊2日でキロロに行ってきます(^^♪

上の息子が急成長したため、スキー、ブーツ、ストックを新調しました。
ヘッドの安物ですが、今のブーツはカッコいいですね♪



当然、さらなる成長を見込んで大きめを買ってるので中敷きと爪先スポンジで大きさを調整です。
まずは、靴屋で買った中敷きを切って大きさを合わせます。
貧乏人のちょっとした工夫です(笑)



インナーブーツのインソールを取り出して中敷きを入れます。
この後、インソールと爪先スポンジを入れます。


ちなみに私の使ってるブーツです。
12年程前のラングL10選手用です。
ちょっと自慢できるのが普通に市販されていなくて選手にしか供給されていなかったブーツです。
実はこの頃まだ国体目指して選手やってました(笑)

このブーツわかる人にはわかると思うんですけど当時ラングの名器と言われていてこのフィット感を味わうとなかなか手放せないんですよね(^^♪
割れるまで履くつもりです(笑)
Posted at 2013/01/04 22:04:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

DIYによる低コスト整備、エコ運転に努めています(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 23 4 5
6 78 9 10 11 12
13 1415161718 19
20 2122 23 242526
27 282930 31  

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2018年6月に15年間乗ったディオンターボ4WDからコルトプラスRX4WDに乗り替えま ...
ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
懐かしいのと程度の良さに惚れ、リサイクルショップにて18,000円で衝動買いしてしまいま ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
不動車で知人から譲り受けましたが、40年前のバイクにしてはかなりの程度の良さです! 走 ...
カワサキ Z1 タイガーカラーZ1 (カワサキ Z1)
マイホーム購入と同時に泣く泣く手放しました。 カワサキ空冷2バルブ4発のサウンドは今でも ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation