• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tigerz1aのブログ一覧

2015年06月26日 イイね!

貧乏人の生きる道その3

貧乏人の生きる道その3毎週末、単身赴任地から自宅に帰る途中、何とか安く晩飯が食べられないか道中に格安の食堂がないか探していました。

一つは、Hotto Mottoなのですが、もう一つレパートリーを増やしたく見つけたのが、帯広畜産大学生協の食堂です♪
ちょうど営業してる時間も18時~20時で通りかかる時間帯もバッチリです!

ネットで下調べはしておいたのですが、建物の中でうろうろしながら何とかたどり着きました(^_^;)
とりあえず夜のメニューはこの2つのみ

しかし、昼間のメニューも安い!
さすが学食


結局、小鉢が付いてくるということでこちらにしました!
ごはんを大盛りにしても値段は同じで530円


周りは、学生ばかりでちょっと恥ずかしいかなといったところですが、夜なのであまり混んでいないし、結構使えそうです。

それとキャンパスもきれいで昔の学生時代に戻ったかのようにかなり癒されました♪
Posted at 2015/06/28 08:42:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年06月13日 イイね!

除草剤をまいて1週間後

徐々にスギナが枯れ始めました。






2週間後どうなってるか楽しみですが、完全撃退にはもう一度まかないといけないかもしれません。
Posted at 2015/06/13 12:19:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

スギナを撃退する!

スギナを撃退する!新築を購入して8年になりますが、毎年悩まされているのが雑草です。
特にスギナはただの草取りでは何の解決にもならず、毎年どんどん勢いが増して行きます。

そこでスギナを撃退させる除草剤をまいてみました。
使うのは最近話題になっているラウンドアップマックスロードです。




現在の状況






いつも車の下回りの防錆剤塗布のとき使ってるポリエチレン手袋を使って作業します。


じょうろに除草剤を60cc、ペットボトルを使って1.5Lの水を入れ25倍の濃度に調整します。


あとは、そのまままくだけで至って簡単でした。
スギナが枯れるまで2週間程かかるらしいです。

この除草剤、日本国内では安全性の高いことを売りにしてますが、欧米では発がん性物質があって良くないとの報告がされているとの噂があります。
まあ、真相はわかりませんが、昔の除草剤よりは人体への害は至って少ないでしょう。
Posted at 2015/06/13 12:14:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月31日 イイね!

貧乏人の生きる道その2

貧乏人の生きる道その2貧乏人の生きる道として前回はユーザー車検を紹介しましたが、今回はスマホに関してです。

車の維持費と同じくスマホにかかる経費も家計を圧迫しています。

セルラーの時代からau一筋17年間使って来ましたが、とうとう耐えられず、格安SIMに乗り換えました。

スマートバリューの割引も下がり、毎月割もなくなったのでもう恩恵もなくなり、かと言って他メーカーのキャリアに乗り換えるにしても新しい端末買わなきゃいけないし、今のプランでは差ほど安くない。

使った感じは、特に不自由なく乗り換えて正解といったところです。

今までの端末がそのまま使えて、これで1ヶ月4000円程度節約できるのですから貧乏人にとってでかいです。

女房も今月末格安SIMに乗り換え決定です。
Posted at 2015/06/01 14:30:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月22日 イイね!

貧乏人の生きる道

貧乏人の生きる道貧乏人にとって痛いのは車の維持費です。

新しい車を買えず、13年以上過ぎてしまうと重量税や自動車税が増税されさらに苦しめられます。


そうなると一番出費の多い車検代を節約するには、ユーザー車検するしかないです!

いつもは札幌運輸支局で受けてたのですが、今回は初めて単身先で受けました。

詳しくはコチラ

検査ラインに行ったら珍しい車が前にいました。


見とれてついオーナーと話をしてしまい写真も撮らしてもらいました(^^)

フォードが80年以上前に作った車とのことです。
オーナーも非常に大事にされてるようで検査官も丁重に扱っておられました。
この車詳しい方いらっしゃいますか!?
Posted at 2015/05/22 23:57:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディオンターボ | 日記

プロフィール

DIYによる低コスト整備、エコ運転に努めています(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2018年6月に15年間乗ったディオンターボ4WDからコルトプラスRX4WDに乗り替えま ...
ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
懐かしいのと程度の良さに惚れ、リサイクルショップにて18,000円で衝動買いしてしまいま ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
不動車で知人から譲り受けましたが、40年前のバイクにしてはかなりの程度の良さです! 走 ...
カワサキ Z1 タイガーカラーZ1 (カワサキ Z1)
マイホーム購入と同時に泣く泣く手放しました。 カワサキ空冷2バルブ4発のサウンドは今でも ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation