• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tigerz1aのブログ一覧

2017年05月13日 イイね!

2週連続で釧路へ

2週連続で釧路へ今週末も息子の用事で釧路に行って来ました!

昨日の夜に釧路に入り、1泊してのスケジュールで午前中に用事を済ませて、釧路ラーメンを食べました。

行った店は、地元でも一番人気のある元祖釧路ラーメンまるひらです!


メニューは至ってシンプルで醤油と塩だけです。


頼んだのは醤油の大盛りでスープはひたひた、とても透きとおってます。
細ちぢれ麺にあっさり味の鰹だしの効いたスープでしたが、昔のラーメンを思い出すというか、シンプルでとても美味しかったです♪
今度来たときは、塩に挑戦してみたいと思います!


今回も燃費のいいフィットで行きましたが、行きは高速で結構回してしまったので前回より燃費が落ちました(^_^;)
Posted at 2017/05/14 13:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2017年05月07日 イイね!

なかなか優秀です♪

なかなか優秀です♪フィットで家族で息子の住む釧路に行って来ました。

途中、帯広のそば処匠に寄って食べた天丼もりそばセットです!
久しぶりに美味しいそばを食べました♪






札幌から釧路までの走行距離です。
途中高速にも乗りましたが、4駆ガソリン車にしては、なかなかの燃費です♪
低燃費走行にはかなり自信があるのですが、ここまで走ってくれるとは、思いませんでした(^_^;)


結局、往復ノン給油で走れましたが、釧路市内での街乗りもあって燃費は少し下がってしまいました。
それにしても今のエコカーの燃費性能はガソリン車でもビックリです!
Posted at 2017/05/07 20:10:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2017年05月05日 イイね!

新品バッテリーの初期充電は必要!?

新品バッテリーの初期充電は必要!?ディオンに7年くらい使ったパナソニックのバッテリーですが、最近液栓の1箇所から液漏れが酷くなったので交換することにしました。


韓国製ですが、わりと評判のいいアトラスにしました。

楽天で6,700円で購入しました。

この値段で廃バッテリーも引き取ってもらえるので非常にありがたいです。


私は、バッテリーは充電が自由にできる開放式派です!
いちおう点検窓は緑色で充電状態は良好です。


もともと私は、新品バッテリーでも初期充電してから装着する派なので説明書きでこのようなことが記載してあればなおさらです!


20年以上前に購入してまだ現役の充電器ですが、とりあえず初期充電に使用しました!
いちおう説明書きでは、容量35AHまで対応となっています。


しかし、購入したバッテリーの容量は48AHです(^_^;)
まあ、2時間くらい初期充電するっていうことで良しにしときます!(笑)



針はかなり低いところを指しますが、この充電器の場合、大容量バッテリーは正常でもいつもこんな感じなのでそのままま充電を続けます(^_^;)


2時間くらい充電してこんな感じですが、良しとしときます(^_^;)

装着は後日やる予定です!

Posted at 2017/05/06 21:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディオンターボ | 日記
2017年04月30日 イイね!

車検直前に気付く😅

車検直前に気付く😅明日、ディオンのユーザー車検なのですが、夕方ランプ類のチェックしていたらナンバー灯が片方切れてることに気付きました💦😅

幸いにも家に予備があったのですぐ交換できたのですが、こういうことはもっと早めにチェックしておきたいものです。









Posted at 2017/04/30 21:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月01日 イイね!

今日が今シーズン最後でした😅

今日が今シーズン最後でした😅今日も札幌国際スキー場に行って来ました❗

一昨日と違って最高の天気☀、最高のゲレンデコンディションでした🎵




今日は山頂から日本海を眺めることができました🎵😊


一番お気に入りのスキーです🎵


今日は🍫を落とすこともなく、休憩のひとときに食べることができました🎵

Posted at 2016/05/02 00:19:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

DIYによる低コスト整備、エコ運転に努めています(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2018年6月に15年間乗ったディオンターボ4WDからコルトプラスRX4WDに乗り替えま ...
ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
懐かしいのと程度の良さに惚れ、リサイクルショップにて18,000円で衝動買いしてしまいま ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
不動車で知人から譲り受けましたが、40年前のバイクにしてはかなりの程度の良さです! 走 ...
カワサキ Z1 タイガーカラーZ1 (カワサキ Z1)
マイホーム購入と同時に泣く泣く手放しました。 カワサキ空冷2バルブ4発のサウンドは今でも ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation