• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mタイプのブログ一覧

2011年11月25日 イイね!

年末年始の為に。

年末年始の為に。明日はどうやら、こちらのりんごを作られた方の方で盛大なイベントが開催されるようですね。

明日、明後日と仕事の僕には羨ましい限りです・・・。

さて、年の瀬も迫り、寒さもだいぶ身にこたえるようになりましたね。このゴルフ場での仕事も辛い時期にさしかかってきました。

早朝からのカート掃除も嫌な季節到来です。

ここのゴルフ場はカートを年中外に置きっぱなしにしてるので、この時期になると霜の除去をしなければならないのです。通常の作業と比べて負担が倍増・・・。

う~ん・・・(-_-;)

辛い分時給上げて欲しいんだけどなぁ~・・・。


まあ、ここで小遣い稼ぎしないと、マイサンバーにあんなことやら、こんなことやら出来ませんからね。年末年始の為にも今が稼ぎ時なのでしっかり働かないとw

という事で長野行かれてる皆さん、僕の分まで楽しんできてくださいね~(ToT)/~~~
Posted at 2011/11/25 21:54:11 | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年11月23日 イイね!

会員番号と報告。

会員番号と報告。custom-おやぢさん作製の、サンバスステッカーが届きましたので報告します。

会員番号102番となりました。

しかし、いい仕事されてます。

はるのが勿体ないぐらいですね。

で、肝心の納車の予定が判明しました。

12/10完成予定、納車12/24頃という連絡が本日Dラーから入りました。

年内に納車可能と成りましたので、新年はサンバーと迎える事になりました。

年末年始はサンバー弄り倒し決定ですw
Posted at 2011/11/23 18:32:44 | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2011年11月22日 イイね!

聖地巡礼の旅、 その2

聖地巡礼の旅、 その2昨日の続編です。

こちらは、初日に走った琵琶湖でのショット。雨上がりで幻想的な雰囲気でしたよ。

このまま下道を走り岐阜に入って、道の駅むげ川にて車中泊しました。
ここからが、聖地巡礼本番です。

スバルの聖地と呼ばれる中津スバルにお邪魔してまいりました。

ご先祖様に一礼して・・・

憧れのマシン、22Bを隅から隅まで舐めまわすように見てきましたw

その後、展示されてる中古のサンバーを物色してたら、中津スバルの社長が登場・・・。

約30分間熱の入ったスバルトーク炸裂!!

スバル好きな僕でも圧倒されてしまいました・・・。

さて、ここからがクライマックス。

中津スバルを後にし、一路信州のとあるお方のもとへとサンバーを走らせ到着したのは・・・

こちらのりんごを作られた果樹園へおしかけプチオフさせて貰いましたw

何というか、すべてに感動、衝撃が走りましたよR号を見た瞬間に。

ましてや、みんカラ始めて間もないぺーぺーの為に時間を割いてくださって・・・

りんご屋さん本当にありがとうございました!

僕がみんカラを始めたのは、この出会いの瞬間を味わいたかったのです。

これからも、出会いを求めて積極的にオフ会等参加していきますので、みなさん宜しくお願いします。

久しぶりの充実した週末を堪能出来て、最高の気分です。
Posted at 2011/11/22 22:30:06 | トラックバック(0) | プチオフ | 旅行/地域
2011年11月21日 イイね!

聖地巡礼の旅、 その1

聖地巡礼の旅、 その1今回の旅は、奈良県と大阪府に跨る国道308号線を走ってみようというテーマでした。

いわゆる酷道と呼ばれる、とても快適とは言い難い国の管理道路の事を示す道を旅するというくだらん旅なんですけど、人混みが嫌いな僕にとっては楽しみの一つなのです。

もちろん旅のお供はサンバーですよ、僕のじゃないけどw

こちらの写真は、暗峠(くらがりとうげ)で撮影したもの。

路面が峠付近だけ石畳で出来ていて、かなりのヴァイ◎レーションww

気持ち良いというか、ゲロゲロになりそうになりました・・・。

こちらは、この道最大の難所といわれるヘアピン。

角度が何度かは忘れましたが、スキー場でいう上級者コース並の斜度は有るんではないかと思われます。

でまあ酷道を堪能し、奈良県側に降りて一息ついて気がついた・・・

308ってサンバーじゃんwww

行く前は全然気がつかなかった(爆

本当の聖地巡礼は次の日だと思ってたんですが、初日から良い気分でしたね。

道が狭くて、308号とサンバーのツーショットが撮れなかったのが心残りですが、印象に残る一日でした。


二日目はかなり濃いー内容な為、今日はここまで!

明日をお見逃しなく!!!




Posted at 2011/11/21 22:33:20 | トラックバック(0) | サンバー | 旅行/地域
2011年11月17日 イイね!

久々の休暇。

久々の休暇。今週末は休暇を頂き、大阪に旅行する事となりました。

お陰さまでこのところ仕事の方が忙しく、休む間もなかったので日頃のストレス発散をしにこちらのサンバーオーナーと共に明日の夜大阪某所に向かいます。

だいたい月イチペースでロングツーリングをしてるのですが、このサンバーで出掛けるのは今回が2度目。前回青森の竜飛までもこの車と共に旅をしてきました。

因みにこのサンバー、今年の9月に納車されたばかりでして、僕のパーツ実験車両として大活躍してくれてます(爆

まあ・・・

持つべきものは友ですねw

んでもって今回の旅・・・

大阪の帰りには某所にも・・・

とある人と・・・

フフフw

ということで、明日の夜いってまいります。

それでは、また来週こちらでお会いしましょうw



Posted at 2011/11/17 22:44:40 | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

ノーマルプラスαの快適仕様を目指してます。 暇さえあれば、何処へでも行く放浪癖がありますww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

卒業式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 07:54:53
バッフル変更とデッドニング 92,100km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 08:35:24
ドラマを見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 08:04:34

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
仕事用
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
買い物 送迎用
スバル サンバー スバル サンバー
車中泊専用車両
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
WR-Limited2004です。WRCチャンピオンカーのベース車に乗ってみたくて200 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation