• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月29日

7/16浜名湖ガーデンパークオフ♪ こんな撮影してみたい♪

7/16浜名湖ガーデンパークオフ♪ こんな撮影してみたい♪ というわけで、本日も浜名湖ガーデンパークにてリハビリに励んできたひらりさんです。疲れた・・・

さてさて、来月の7/16(日)、mayohitaさん主催の「第1回 みんカラ 関東・関西合同(もちろん、東海の方もどうぞ)オフ」が開催されます♪♪♪

各地からオデやみんカラの人々が一同に集う滅多にない機会なのでワクワクなのです(´ー`)


ほいでもって、せっかく集まるのだからなにか面白いことができないかな~と思いまして、名古屋の盗撮部長にお声かけして、ちょいと撮影実験をやってみたいと考えていたりします♪

で、何をしたいかというと、「走行中の愛車を撮影したい!」のです(´ー`)


普段みなさん、停車している姿を撮影するのがメインでしょ?
私は常々「車は走ってナンボ説」を唱えていまして(ウソ)、やっぱ走行中の愛車を撮影してみたいと思っていたのです(>_<)

道路脇から走ってる姿を撮影するもよし、カメラ車から被写体を撮影するもよし、動画を撮影しちゃってもよし♪

走行中の自動車撮影ならではの「流れる路面」「美しい背景」「回るホイール(笑)」「真剣な表情のドライバー・・・

でも一人じゃムリだったのでこの機会にできないかな~と(>_<)



とりあえず、浜名湖ガーデンパーク周辺で実施可能な場所をピックアップして、フォトギャラリーに地図と景色をあげておきました♪

そこで、

露出長めにもかかわらずブレなく動体を撮影できる敏腕カメラマン
テールゲートを開けて三列目に着座して走行中に撮影できる気丈なカメラマン
・↑およびそのドライバー
・「オイラの車も撮ってほしいなぁ♪」という方
・「こんな撮影してみたら?」というアイデアのある方

は、気軽にお声かけください(´ー`)




では最後に、オフ会への参加表明はこちらへどぉぞ(´ー`)ノ


※あ、写真はどこかの車サイトから拝借しましたm(_ _;m
ブログ一覧 | オデッセイアルバム | 日記
Posted at 2006/06/29 17:31:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

✨小さな恋のうた✨
Team XC40 絆さん

新幕の開放感が素晴らしい
ふじっこパパさん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

クルマの写真を撮るのが楽しみで、いつも観光ガイドを眺めつつきれいな景色を探しています♪ が!仕事と病気療養で精一杯のため(汗)、なかなかみんカラに出没でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャオ 
カテゴリ:個人のホームページ
2005/05/16 21:48:19
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
体を壊してしまいオデッセイに乗れなくなったため、自分でも運転できるクルマに乗り換えること ...
その他 その他 その他 その他
埼玉在住時代、妊娠5ヶ月になった奥さんの負担を軽くするために中古屋さんにホンダ・ライフお ...
その他 その他 その他 その他
たまたま町で見かけた青い目のクルマがオデッセイRB1。 それからひと月、知れば知るほど手 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation