
と言っても、トヨタじゃありません。
BAe/ボーイング(マクダネルダグラス) ハリアー/II/II+。
私はひそかに飛行機が好きでして、この手の本をちょこちょこ買ってきては何度も読み返しております(;´ー`) で、このハリアーですが、
・世界初の量産型垂直離着陸機(多分)
・現用機唯一の量産型垂直離着陸機(多分)
・空戦でベクタードスラスト機動した最初の戦闘機(多分)
・米軍で正規採用された数少ないイギリス機(キャンベラくらいしか思いつかないし)
などなど、タイトルを挙げればきりが無いほどの傑作機。アーノルド・シュワルツェネッガーの主演映画によって、かのトム・クルーズ&F-14なみに有名な戦闘機になりましたね(´ー`)
ところが、この飛行機、初飛行が1959年なんです。1959年といえばいまから45,6年も前。キューバ革命がおきて、初代ブルーバードが発売されたころだそうです。そんな飛行機が今でも飛んでいるんですねヽ(☆ー☆)ノ
もちろん現行型は相当進化していますが、現在も基本的にかわらないエアフレームは、設計段階での完成度の高さを物語っています。
自動車にも傑作と呼ばれ、今でも現役で走っているものがありますが、果たしてRBオデッセイはその仲間に入ることができるでしょうか!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2005/08/04 22:44:48