追記: 旧車名前当てクイズ(笑)、ネクターさんからついに情報が! 下に追加しておきました♪ |
|
![]() |
|
![]() |
↑ さっき奥さんが買って来ました♪ 炭酸飲料大好き人間のひらりさんとしてはお味がとても気になります(*´ー`) ■旧車ファンの皆さん、教えてください さて、←の写真は最近近所に放置してある旧車らしきものです・・・ 建物を解体しているらしい?のですが、ゴミが無くなったらこんなのが出現した、みたいな状態でした・・・ |
![]() |
調べてみたら、どうやらダットサン・セダン(1937年)なるものに見えるのですが、こういうのを見つけたときに (1) 本物かどうか見分ける方法は? (2) 持ち主や団体等へ、なにかアクションを起こすべき? でももし本物だったら、まさかこんな状態で放置してあるわけがないですよねぇ(;´ー`) きれいにして飾ってあげたら、おしゃれな置き物になりそうです♪ |
■教えてください その2 さて、先日の名古屋オフの帰り道、PAに見慣れぬクルマが・・・ すごく背が低くて、全身に鉄板を貼りつけて箱組みしたような、バギーにも見えるしオンロード車にも見えるという・・・ 写真を撮ろうと思ったら、すでに出発されていました(>_<; ヒントはフォルクスワーゲンのバッジが付いていたこと・・・ どなたか、車種をご存知ありませんか? |
![]() |
追記: ネクターさんが情報をくださいました(>_<) フォルクスワーゲンの「VW181 THING(スイング)」、まさにコレでした!! 幌をかぶった状態だったので屋根付きに見えたんでしょうね♪ この鉄板で箱を作ったような車体、まさしくPAで目撃したクルマそのもの♪ ありがとうございました(>_<) 今夜はこれでぐっすり眠れそうです(笑) それにしてもこの絵、似てるんだか似てないんだか・・・ |
![]() |
■秋を感じるソニカさん その3 なんと、息子が浜名湖ガーデンパークで捕まえてきたバッタさんが脱皮しました(笑) 抜け殻見たの初めてです・・・ 7月に捕獲したカブトムシはメスがお亡くなりになり、独身に戻ったオスはちょっとさびしそうです・・・ というわけで、秋の始まりの写真集、もういっちょ追加しときます♪ ←●秋を感じるソニカさん その3 |
■静岡オフ、悩み中・・・ というわけで、月末には静岡でソニカオフが開催されるようです♪ どなたか参加される方はいらっしゃいますか? 私はどうしようかと悩み中・・・ オデッセイの時と違って、みんカラで交流のある方々が参加されないため、尻込みしています(;´ー`) はじめましてオフとしては内容が濃くて・・・ オマケに行くとなると慎重な体調の準備が必要で・・・ 秋田横手オフの時のように、いつも訪問してくれるお友達の主催だと安心してさくっと遠征できるんですけどね♪ というわけで、参戦される方が現れるか様子見します(;´ー`) |
イイね!0件
チャオ カテゴリ:個人のホームページ 2005/05/16 21:48:19 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!