• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月27日

桜の日 & レンズ6本追加!?

というわけで、ひらりさんです♪

■桜の日
このヘンや、このヘンこのヘンによると、今日は桜の日なんだそうな(笑)

で、この方この方はじめ、皆さん桜のお写真をアップしているようなので、私もリハビリついでに撮ってきました♪
●フォトギャラリー 桜さんとソニカさん2008

まだ満開では無いのでまずはテスト撮影♪
週末は本腰を入れて挑みましょう!

■レンズ6本追加!?
さて、週末は名古屋へ桜を見に行ってくるわけですが、その前にいくつか撮影アイテムをゲットしてしまいました(汗)

まず、コンパクトフラッシュ 8GBを2枚。安くなったものです・・・

そして、テレコンバーター EC-14なるモノ。
デジイチになじみの無い方に簡単に説明しますと、ずばりカメラとレンズの間に挟む延長装置♪

・より遠くのものが撮れる♪
・より大きく拡大して撮れる♪
・より絞り値が大きく(手ぶれしやすく)なる
・ちょっと画質が悪くなる(汗)

で、私の使っているフォーサーズ規格のデジイチの場合、すべてのカメラボディとすべてのレンズに使用可能、極端に言うと手持ちのレンズの本数が倍になりますヽ(☆ー☆)ノ
←桜の花の中のクモさんも、ホレこのとおり♪

フォーサーズ規格で統一している我が家には、私のE-330と奥さんのE-410に使える交換レンズが(未使用含めて)6本あるので、さらに6本増えた計算になります(´ー`)(爆)

何故こんなものをゲットしたかというと・・・ 使いやすいレンズに装着し使いにくいレンズにすることでさらに自分を追い込むため(爆)
昨年買ったマクロレンズ、最初は非常に使いにくく苦労したものの、練習のおかげで今では超便利な愛用レンズになっています♪

夜魅や屋内での撮影に最適なこのレンズにテレコンバーターを装着すると、元々ズームできない上に、クルマを撮るにも迫力がなく、遠くを撮るにも拡大できない、実に不便なレンズになります(汗) オマケに、デカくて重たくなります(爆)

これが使いこなせるようになればさらにウデが上がるはず・・・
その前に肩より上に腕が上がらなくなったりして(爆)



コレをゲットしたのは、実は奥さんのご意向なのでした♪ 3/30がお誕生日なので♪
ブログ一覧 | ソニカアルバム | 日記
Posted at 2008/03/27 20:15:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

クルマの写真を撮るのが楽しみで、いつも観光ガイドを眺めつつきれいな景色を探しています♪ が!仕事と病気療養で精一杯のため(汗)、なかなかみんカラに出没でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャオ 
カテゴリ:個人のホームページ
2005/05/16 21:48:19
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
体を壊してしまいオデッセイに乗れなくなったため、自分でも運転できるクルマに乗り換えること ...
その他 その他 その他 その他
埼玉在住時代、妊娠5ヶ月になった奥さんの負担を軽くするために中古屋さんにホンダ・ライフお ...
その他 その他 その他 その他
たまたま町で見かけた青い目のクルマがオデッセイRB1。 それからひと月、知れば知るほど手 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation