![]() |
便所に落としました(爆)というわけで、ひらりさんです・・・ う~ん が ついてるなぁ(死) 便所で一人、叫びそうになりましたよ・・・ せっかくの機会だからとHSDPA、いわゆるFOMA HIGH-SPEED対応にしてみました♪ 体感速度は3倍くらいかな・・・ |
ふと思い立って、ふわふわLEDをナイトライダー仕様にしてみました(笑) うん、この方が楽しいかも♪ 深い意味はありません・・・ ・・・ ひょんなことから、週末名古屋へ盗撮にお出かけすることになったのですが、台風よりも体調が心配です・・・ ちょっとムリかなぁ(-_-;; |
![]() |
![]() |
というわけで、ひらりさんです♪ 今日はイジリネタ三連発♪ ■燃費改善グッズ自作!? 先日初めてカタログ燃費を越えることができましたが、実現できた一番の要因がアクセル一定走行でした♪ 例えばオデッセイのときも長距離走行ですさまじい記録を出したことがありますが、これもひたすらアクセル一定でガマンした成果です(>_<) |
ところがソニカさん、アクセルペダルを踏むと右足は宙に浮いたまんまで、長時間維持するのはとてもしんどい・・・ そこで今回自作したのが、右足フットレスト♪ →パーツレビュー 足の裏を半分引っ掛けることで微妙なアクセル操作が可能になり、そして踏み込み量の維持を強力にサポート(´ー`)b これを使えば燃費1.5km/L改善(当社費)を実現します!(ウソ) ・
それにしても、キレイな写真を撮るのに執心しているわりに芸術性のカケラもない仕上がり(笑) んまぁとりあえず、次回の旅行はずいぶんラクになることでせぅ・・・ ネタの元はフーテンのとらさんの「右足のフットレスト(笑)」 ありがとうございました(>_<)/ |
■エンブレムリベンジ! 以前作成した、RS Limitedエンブレムプレート、じつは素材がゴム製の印鑑押しマット(笑) 触るとぐにゃぐにゃ、簡単に変形します・・・ そして平面で作っていたため、イマイチエンブレムっぽい光沢の変化が生まれず・・・ というわけで、再作成♪ →パーツレビュー 作り方もアップしちゃった♪ →整備手帳 |
![]() |
![]() |
■ステッカーパール化 SONICA JAPANのステッカー、貼り付けたときに気泡が入りまくっていて実はそばで見れない仕様でした・・・ そして白ベースで作成したため、見た目もイマイチ地味・・・ というわけで、パール台紙で再作成しました♪ 遠めに見たときのキラキラ感?がアップ♪ しか~し、アップ用に撮影してみたものの写真に撮ると差がわからない(爆) 写真は旧版です・・・ 撮り直してきます・・・ |
![]() |
というわけで、ひらりさんです♪ ■gigabeat購入♪ いつも撮影に出かけと、RAW+JPEGに設定していると70枚/1GBほどしか撮影できないため、すぐにメモリがいっぱいに(>_<; というわけで、奥さんと子供の退屈しのぎもかねて、東芝gigabeat V30Eを購入しました♪ ←●パーツレビュー♪ |
■SONICA JAPAN赤バージョン♪ ソニカジャパンのステッカー、先日青バージョンを貼り付けたのですが、ソニカ@いきさんのところで赤バージョンを目撃して「こっちのほうが良いかも」と思い、早速貼り替えました♪ しかし、気泡が・・・ んまぁいくらでもやり直しは利くので、また退色したころに貼り替えましょう(爆) ●パーツレビュー♪→ |
![]() |
![]() |
ついでに、「おそくてごめんなさいプレート」なるものを自作しました♪ いつもノロノロトロトロ走って後続車に迷惑をかけているので、「赤ちゃんが乗っていますプレート」とか「子供が乗っていますプレート」を付けていたのですが、もうちょっとストレートに表現してみました(;´ー`) ←●パーツレビュー♪ |
■近況など・・・ ここ数日は、gigabeat導入に伴いPCのOSを入れ替えたり、ついでに茶の間の寝たきり生活環境から元の自分の部屋へと引越ししたり、さらに毎日リハビリに出かけたりと、長期休暇中ながらなかなか多忙な生活を送っております(汗) そして今週、ついに小走りすることができました!!(爆) 一時は寝たきりに近い状態になったり、公園でもデパートでも車椅子で移動していたのを考えると、自分的には大いなる一歩だったりするんですよ(涙) 来月の職場復帰を目指して、今日もがんばってリハビリしてきます(>_<)/ |
チャオ カテゴリ:個人のホームページ 2005/05/16 21:48:19 |