• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらりのブログ一覧

2007年03月30日 イイね!

お誕生日プレゼントで撮影練習♪

というわけで、本日△○歳になったひらりさんです♪

今年のお誕生日もプレゼントは自分で買って終わりかと思っていたのですが、その後奥さんがカメラのフィルタを買ってくれました♪♪

おかげで青空と緑が美しくなりました(>_<)/
@ましゅ@さんありがとぅ(>_<)/

というわけで、リハビリついでに撮影の練習をしてきました♪
いつも車ばっか撮影してるんで、普通の写真も撮らなきゃですね・・・

←●春の浜名湖ガーデンパーク その1

深~いオリンパスブルーが出せるようになりました♪
●春の浜名湖ガーデンパーク その2

いろんな被写体で遊んで見ました♪
Posted at 2007/03/30 18:33:52 | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2007年03月25日 イイね!

ナンバープレート移動♪

ナンバープレート移動♪というわけで、週末は雨のためDIYに没頭していたひらりさんです♪

ソニカさんに部品を追加して、

←こんな風にしてみました♪

どこが変わったかわかりますか?(笑)
このほうがカッコよくありません?

まだ開口部の黒プラ部分がそのまんまなので、近くで見ると恥ずかしいです(笑)

バンパー最下端のボディ同色部分とプレート裏下部の接触する部分、プレート左右の位置に小さな突起があるんですが、さすがにどうしようもなくそのまんま・・・
削って塗るのも面倒くさいし・・・
Posted at 2007/03/25 20:59:18 | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2007年03月10日 イイね!

ビデオカード&液晶モニタ購入♪

ビデオカード&液晶モニタ購入♪というわけで、プログラマが本職のひらりさんです♪

先日、学生時代から愛用してきた19インチCRTSONY CPD-G400Jがお亡くなりになられました(T~T)
若干明るい黒は不満だったけど、メリハリのある鮮やかな発色でかなり活躍してくれました・・・

んでもって、奥さんに相談したところ

 「お誕生日プレゼントに、欲しいものがあったら自分で買っていいよ♪

と、今年もとても心やさしいお言葉をいただいたので、14インチタイヤ+ホイールにするか、代替モニタにするか、選択を迫られた結果・・・

20.1インチ液晶モニタ三菱RDT202Sを購入しました♪

・UXGA(XGA画像を表示しても↑ごらんのとおりの余裕)
・IPSパネル
・sRGB色空間モード(ホントはNTSC希望だったんだけど・・・)
・そこそこ安い

が選択の決め手♪

ついでに、ビデオカード 玄人志向GFX5200-LA128C (Sparkleのほう)も導入♪

・AGP 4X対応(じつはチップセット850Eなんです・・・)
・とりあえずnVidia GeForce系(今までもGeForce 2 Ultra)
・DVI付き
・ファンレス
・とても安い

ってのが条件♪

大面積と美しい発色で、フォトレタッチがかなり快適に(´ー`)
でも環境は良くなったんだけど、ウデはなかなか上がりません(-_-;
Posted at 2007/03/10 18:58:10 | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2007年02月28日 イイね!

ソニカ一ヶ月点検…バック時の異音の正体は?

ソニカ一ヶ月点検…バック時の異音の正体は?というわけで、疲労のあまり今日はまともに歩けないひらりさんです・・・

ここ一週間ほど、D→Rへシフトしてからの後退中、「クォ~~」という異音が激しくなってきました。
車種別掲示板でも話題に上がっているのと同じ症状みたい。

そんな中、奥さんの運転でソニカさんの一ヶ月点検に行き、ディーラーさんにて早速症状を見てもらってきたわけですが・・・
整備士さん曰く、「急なD→R切り替えで、CVTのベルトが追従する音なので、こんなもんです」とのこと(-_-;
結構巨大な音なのでとても気になるのですが、発症している方はいらっしゃらないでしょうか??


んでもって、点検のついでに今流行のトヨタ純正可変間欠式ワイパーレバーを取り付けしてもらいました♪♪♪
フロントガラスにフッ素コートしてあるので、これでちょっと快適度が上がります♪

では、かなり体がしんどいのでこれにて・・・
Posted at 2007/02/28 18:31:16 | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2007年01月27日 イイね!

我が家にソニカがやって来ました♪

我が家にソニカがやって来ました♪というわけで、ひらりさんです。

本日、我が家の新しい愛車が納品されました♪

会社に復帰してからひそかに考えつづけてきた「自分にも安全に運転できるクルマ」への乗り換え。
さらに奥さんが仕事をやめ、所有車を統合することを考慮した「奥さんにも運転できるクルマ」。

その条件は、

・奥さんが運転できること
 (コラム/インパネシフト、フットパーキングブレーキ、そして軽自動車であること)
・療養中の体でも乗り降りが楽にできること
・ハンドルが軽く、かつ直進安定性が良いこと
・帰省のための高速巡航が楽なこと
・維持費がかからないこと
・可能ならフルフラットになること
・CVT、できればマニュアルモードが付いていること

でした。
選んだのは、ダイハツソニカ RS Limited FFです♪

今日は少し体調が回復してきたため、ちょいと試運転にでかけたのですが、すぐに体調が悪くなり奥さんにバトンタッチ・・・
グデグデの中この記事を書いてます・・・
んが、オデッセイに比べてなんと運転が楽なことか♪
これで通勤もだいぶ楽になりそうです♪

今後まともに仕事ができるように回復してから、存分にソニカのカーライフを楽しむことにしたいと思います。
それまでは、ひっそりとフォトギャラリーでも作りつつ過ごすことにします♪
Posted at 2007/01/27 22:34:25 | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

クルマの写真を撮るのが楽しみで、いつも観光ガイドを眺めつつきれいな景色を探しています♪ が!仕事と病気療養で精一杯のため(汗)、なかなかみんカラに出没でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

チャオ 
カテゴリ:個人のホームページ
2005/05/16 21:48:19
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
体を壊してしまいオデッセイに乗れなくなったため、自分でも運転できるクルマに乗り換えること ...
その他 その他 その他 その他
埼玉在住時代、妊娠5ヶ月になった奥さんの負担を軽くするために中古屋さんにホンダ・ライフお ...
その他 その他 その他 その他
たまたま町で見かけた青い目のクルマがオデッセイRB1。 それからひと月、知れば知るほど手 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation