• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらりのブログ一覧

2006年05月24日 イイね!

mayohitaさん、ガーデンパーク偵察してきましたよ♪

mayohitaさん、ガーデンパーク偵察してきましたよ♪というわけで、自覚症状も無くなり薬の副作用だけが怖くて入院させられているひらりさんです(-_-;;

さてさて、日曜日にちょこっと奥さんにお願いして、浜名湖ガーデンパークへドライブへ乗せてってもらいました♪

ちなみに、私は筋力低下により現在運転はできません・・・

mayohitaさんが関東&関西合同オフを計画しているとのことで、会場候補地の地元民として偵察してきたわけです♪

この日は偶然EDIXの全国オフをやっていたりして、それはそれは偵察のしがいがあったわけですが、なるほど駐車場を貸切にすることもできるんですね~(>_<)/

ガーデンパークの管理事務所にといあわせて、占有許可をとればよいらしい・・・ 予定が埋まる前に、がんばれmayohitaさん!

開催予定日までに退院できたら、朝一で駐車場を抑えるくらいならできますんでご依頼くだされ♪

というわけで、↓フォトギャラリーをどぉぞ。
Posted at 2006/05/24 09:55:48 | トラックバック(0) | 昔の出来事 | 日記
2005年12月05日 イイね!

今日は定時帰り & トヨタ「ベルタ」見てきました

今日は定時帰り & トヨタ「ベルタ」見てきましたというわけで、今日は朝から息子が大暴れして奥さんが仕事を休んでしまったため私も定時ダッシュです(-_-;


昨日は浜松基地エアフェスタ2005を見に行っていたわけですが、終わってから息子と二人トヨタさんへベルタを見に行ってきました♪ 目的は来店記念グッズ(爆)

初めて見て驚いたのは、ホントにちっちゃいこと(笑)
ボリュームはヴィッツと変わらなく見えて、トランク分後方にオーバーハングがある程度。
でもデザインのあちらこちらにヴィッツに似た意匠が見られて、グリルとボンネットの分割ラインといい、グリル上部にかぶさるトヨタマークと相似形のグリル下部といい、上端がサイドに流れる感じのテールランプといい、Vの字のセンターコンソールといい、共通プラットフォーム感バリバリ(´ー`) 先代プラッツはそれほどでもなかったんだけどな~

そのトランクはふたを開けてみると底も深くて外見よりだいぶ容量があり「G 2WD」ってのでVDA法475Lだそうで。ヴィッツで274L、ラクティスでも321L、数値だけ見るとエアウェイブの473Lを上回る!? ホント!?
ちなみにフィットアリアは500L・・・謎だ・・・

運転席はインパネ周りの「何にも無い」感がある意味すごいです。女性向きなのでしょう、操作子もシンプルそのもの。

後席はまぁコンパクトサイズ、頭の上のクリアランスもコンパクトサイズ。臨時席ってほどでもないけど子供用な印象でした。
後席に座ってみてから気がついたんですが、けっこうリアガラスが狭くて、運転席からの後方視界が心配(>_<;

というわけで、お土産はベルタミニカー(笑) 息子のおもちゃになりました(´ー`)


さて。2005年もいくつか登場した中小のセダンは、コンパクトカーとミニバンの全盛時代をどのようにして生き延びるのでしょうか・・・
オデッセイのようなミニバンに慣れてしまうと、その広さとゆったりした乗り味が忘れられないし、MRワゴンのような軽自動車に慣れてしまうと、低い維持費と取り回しのよさから離れられないものです。あ、燃費はベルタもヴィッツと同じなのね♪

オデ乗りのみなさん、いかが思われますか??



あ~今日早く帰ってきてしまったんで、明日のお仕事がつらそうです(T~T)
Posted at 2005/12/05 20:27:58 | トラックバック(0) | 昔の出来事 | 日記
2005年10月12日 イイね!

に、日産もラジコンだったのか( ̄□ ̄;)!!

に、日産もラジコンだったのか( ̄□ ̄;)!!すっかりマイブームになってしまったラジコン収集(爆)ですが、衝撃の事実が・・・
ふと見ると日産のチラシが部屋にあったんで見てみたら、

「試乗していただいた方にもれなく


 日産オリジナルラジコンカープレゼント」



やばい、行かねば( ̄□ ̄;)!!

と思ったら、良く見ると

「~8/31」

(T~T)

そうか、エアロRCってあえて現行車種、新車も続々ラインナップ・・・良く考えればチョロQやトミカ並にどこの車屋でも使えそうなネタでした・・・

これからはマメに情報収集しなければ(-_-;;;
Posted at 2005/10/12 20:22:03 | トラックバック(0) | 昔の出来事 | 日記
2005年10月04日 イイね!

秋のお花が見頃です♪

秋のお花が見頃です♪フォトギャラリーに追加。

というわけで、洗車したり、シビック乗ったりキャリパー塗ったり、アブに乗ったり、ラジコンもらったりと、盛りだくさんの週末を過ごしたわけですが、ちょこっとドライブにもお出かけしてきました♪

目的はキャリパー塗装後のブレーキチェック&締め付けチェックだったんですが(笑)、あちらこちらに咲いている秋のお花に心奪われ、走っては停車、Uターンしては停車、カメラ片手にお花畑へ突入(爆)を繰り返していました(´ー`)ノ

この季節は窓を開けて走ると冷たい風が入ってきてとても気持ちが良いですね♪ またヒマなときにドライブしてこよう♪


ちなみに、今週末の土曜日10/8は奥さんが名古屋オフに参加するため、私と息子は奥さんを送ってから名古屋あたりでヒマしています(;´ー`)

近隣にお住まいの方、いっしょに味噌カツ食べませんか?(爆)
Posted at 2005/10/04 20:39:43 | トラックバック(0) | 昔の出来事 | 日記
2005年10月03日 イイね!

ホンダ「体感・試乗フェア」でエアロRCをもらおぅ♪

ホンダ「体感・試乗フェア」でエアロRCをもらおぅ♪さてさて、土曜日はプリモさんにてCIVICを試乗してきたわけですが、その翌日、ふとラジオを耳にすると・・・

ラジオ「今ホンダのミニバンを試乗するともれなく・・・」
ラジオ「この週末はお近くのホンダのお店へ!・・・」

わたし「あれっ? 今なんて言った?(´o`)耳>」
ハハ 「ラジコンもらえる(@´O`)」
わたし「よしホンダさんいこぅヽ(☆ー☆)ノ

というわけで、それらしく装うためにMRワゴンに乗り換え(爆)、そそくさとプリモさんへ。
行きつけのプリモさんはなぜか2件あるのですが、まずはフィットほしぃフィットほしぃと言いふらしているほうのプリモさんへ。試乗可能なのは、オデッセイアブソルート、ステップワゴンG、エリシオンVZ。えらんだのはオデアブ♪ 実は乗ったことが無かったんですね~ 今日はちょうどオデッセイで乗り付けてないし(計画犯罪)、お願いして見ました♪

初めて走らせたアブ。まずはスルスルと燃費運転♪ を、5ATも思ったほどガクガク言わないしなかなか良い乗り心地(´ー`) Mとそんなに違わないかもね~ ちょっと道の先が空いたので、グッとアクセルを踏み込んで見ると・・・

ぐはぁ! これが同じオデッセイなのか( ̄□ ̄;)!!

クルマを引っ張ってゆくこのパワー感がまったく違います・・・ 前を走っているレガシィに追いついちゃう・・・ 奥さんも息子も後ろでひっくり返ってました(爆)

こ、これは我が家にはちとオーバースペックな速さだ・・・Mを選ぶ前に中古のアブにも目をつけていたのですが、Mにして良かった・・・

そんなわけで、ステップワゴンを依頼しました(´ー`)ノ
(まだ在庫が無かったので後日届けてくれるらしぃ)


さて、次にオデッセイを購入したプリモさんへ(オィオィハシゴですか)

ここで試乗可能なのはオデM、ステップワゴンG。で、オデもステプも試乗したことがあり、またエリは倉庫の中で展示されるのを待っていますが試乗不可・・・ 途方にくれていたら、昨日お相手してくれた営業マンさんが寄ってきました。
そこで、

わたし「ミニバン試乗したらラジコンもらえるんですよね?(´o`)」
営業男「はい、でも昨日シビック乗ってもらいましたよね。
    ホントはミニバンじゃなきゃだめなんだけど( ̄~ ̄)・・・」
わたし「いやぁ~~~シビックは良い車でした!(´ー`)
    あちこちで言いふらしてますよ♪

営業男「持ってきますね♪」

作戦成功(笑) エリシオンをゲットです(´ー`)ノ
(在庫があったらしい)


というわけで、2台のエアロRCをゲットできて満足満足♪ エリシオンはオデッセイ(私用)といっしょに飾ってあります♪ で、喜びのあまりオデッセイ(息子用)で息子と二人でアクセルターンさせて遊んでいたら、奥さんに怒られました・・・


それでは皆さん、「この週末はお近くのホンダのお店へ!」

私は次回はエリシオンの試乗に(爆)
Posted at 2005/10/03 21:38:30 | トラックバック(0) | 昔の出来事 | 日記

プロフィール

クルマの写真を撮るのが楽しみで、いつも観光ガイドを眺めつつきれいな景色を探しています♪ が!仕事と病気療養で精一杯のため(汗)、なかなかみんカラに出没でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

チャオ 
カテゴリ:個人のホームページ
2005/05/16 21:48:19
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
体を壊してしまいオデッセイに乗れなくなったため、自分でも運転できるクルマに乗り換えること ...
その他 その他 その他 その他
埼玉在住時代、妊娠5ヶ月になった奥さんの負担を軽くするために中古屋さんにホンダ・ライフお ...
その他 その他 その他 その他
たまたま町で見かけた青い目のクルマがオデッセイRB1。 それからひと月、知れば知るほど手 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation