
昔のお話。
そう、それは1月も終わり、厳冬の中冷たい海風を浴びながら海岸沿いを磐田へ向けてドライブ中・・・
ふと海辺にでてみたくなり、ちょっと道を防風林へと進んで行ったのです。「走りにくい砂利道だな~」と思いつつ小高い丘を越えると、眼下に広がったのは冬の重い空色を映した濃く深いブルーの太平洋ではありませんか!
シケ気味の大波小波が「こっちへおいで~」と呼ぶので、ついつい見とれながらブレーキを踏む足を緩めたのです。
するとどうでしょう! ガリガリガリッという異音と明らかにタイヤが浮きブレーキが利かないのを感じながら、オデッセイはズザザザザと
砂浜へ滑り落ちていくではありませんか!?停車したところで振り返ってみると、そこはランクル、パジェロ、ジムニーのための道路、いやアスレチックコース。開いた口がふさがりません。
気を取り直し、転回して出口を探そうとしたものの、今度は
砂にぬかってさぁ大変!FF車が接地不能になるのも時間の問題でした。仕方がないので、近所で遊んでいたサーファーの方(感謝!)に押してもらって、なんとか砂浜からの脱出は成功。
しかし、まだあの急傾斜が・・・ 4WDオーナーのサーファーさん曰く、「ちょっと乱暴になるけど、いい?」というので、私は泣き叫ぶ子供とともにサーファーのお兄さんの運転を見守ります。
Dレンジに入れて助走を開始、轟音とともに坂を駆け上るオデッセイ! しかし一回目はホイールスピンして停車・・・ 気を取り直して、二回目。アクセル全開、砂塵を巻き上げて今度は巧妙にコースを調整しながら上昇、ついに頂上にたどり着いたのです!
サーファーのお兄さんにお礼を行って、駐車場に戻って状態を確認・・・フロントバンパー下のインテイクリップ、若干ゆがみ(T~T) 家の立体駐車場でシャシー確認。フレーム&マフラー擦り傷だらけ(T~T)
しばらくは海に行く気がしませんでした・・・ 皆さん、くれぐれもご注意ください(-_-;
ちなみに写真は近くの中田島砂丘で遊ぶ奥さんです(´ー`)
Posted at 2005/05/18 18:59:37 |
トラックバック(0) |
昔の出来事 | 日記