
今日はホンダ漬けな一日でした♪
まず、オデッセイの一年点検。平成16年3月登録なんですが、一年点検のご案内が届かず(-_-; しかたなく本日実施。特に問題はなかったのですが、2列目シートの左下のスライドレール前のプラカバーが購入時から外れていたので、新品に取り替えてもらうことになりました。
エンジンオイル交換で極めて好調なわがオデッセイなのでした♪
そして、その待ち時間にエアウェイブに試乗してきました。スカイルーフはやっぱすごい!! 奥さんも子供も大喜び♪ エクステリアは子デッセイという感じですが、内装はフィットなどフツーな乗用車という印象。心配していた頭上空間も、シートを倒して楽な姿勢で運転する私(身長175cm)にはこぶし2個くらい行けました。ハンドルの距離感が良くてオデッセイより姿勢が楽♪
走ってみると(パドルシフトついてませんでしたが)Sレンジのキビキビさが結構面白いです。Dレンジと比べるとエンジン回転数がぜんぜん変わり、踏んだ分だけがんばってくれる感じ♪
乗り心地もワゴンってよりは後ろが大きい振り方をするコンパクトカー。静音性はオデッセイとの比較ではやや音が大きめかな?
いずれにしてもかなり良作という印象でした(´ー`)
ついでに、ライフにも試乗してみました。乗った瞬間、軽自動車じゃなく小型普通車というインテリアと乗り味にびっくり!!これはエアウェイブよりびっくり!! MRワゴンとの比較では、パワーがあり坂道も楽チン、軽すぎない限界のハンドル、後席のコツコツした感じが少ない、前席が低い分下方の見開け感が少ない、その分頭上空間と後席からの前方見晴らしがよい、などなど。
これは販売台数が物語るとおり、とっても優秀作という感じでした(>_<)/ MRワゴンの11月のモデルチェンジで、果たしてどこまでライフに迫れるか!?
ということで、エアウェイブもライフもかなり「よい車」でしたが、点検が終わって久々に(と、感じました)乗ったオデッセイは「段違いに滅茶苦茶よい車」だったのでした(笑) やっぱオデッセイはえぇのぅ(´ー`)ノ
Posted at 2005/05/29 23:44:24 |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記