• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらりのブログ一覧

2005年08月18日 イイね!

夏休みの燃費記録その3

最後に、秋田~埼玉まで来て、浜松に帰る直前の給油。

距離:708km (20,531km)
給油: 57.7L
実燃費:12.27km/L
燃費計:12.4 km/L

一般道が150km、残りが高速かな?

このときは、田沢湖旅行とかにでかけて一般道を走ったあと、大渋滞を回避するために夜間大雨の中を燃費運転時の倍の速度(爆)で走行した結果、長距離移動にもかかわらずイマイチな燃費になりました・・・

でも子供がぐずったときとか100km/h程度で走っていたので、その間の低燃費が効いているのかと思います。それに燃費運転時の倍速で走ってもスリップストリーム走行していた(!?)のでそれほど悪化しなかったみたいです。

ということで、このとき給油した後、首都高と東名の渋滞にもまれながら280kmを走ってきたのが今の状態・・・また通勤生活になって、どこまで燃費が悪化することやら(-_-;;
Posted at 2005/08/18 21:01:39 | トラックバック(0) | 燃費記録 | 日記
2005年08月18日 イイね!

夏休みの燃費記録その2

そして、浜松~秋田&秋田県内でのお散歩の途中での給油。

距離:900km (19,823km)
給油: 58.22L
実燃費:15.46km/L
燃費計:15.7 km/L

やった~すごい記録がでました♪ そもそも、浜松から秋田までの850kmほどを無給油で走ったのもすごいんですが、900kmとは!

じつは道中、東名に乗った直後から大渋滞・・・夜間は雨が降ったりするし、新潟~秋田間は寄り道しながら一般道だけ走っていたのでたいした期待はしていなかったんです。

そしたら、あれよあれよという間にTRIP Aが伸びて行き・・・ 私の両親&弟&我が家で秋田県内見物の最中だったので、早めに給油しましょうということになったんですが、せめて900km到達を待って給油しよう、となったわけです。でもまだ7Lくらい燃料があった計算になるが・・・

ちなみにエアコン使用は半分くらいかな? 500kmほどの高速と400kmほどの一般道でした。

ということは、渋滞がなくて高速だけ走ってたら・・・ 今度はTRIP Aを振り切らせるのを目標にしてみます(´ー`)
Posted at 2005/08/18 20:51:16 | トラックバック(0) | 燃費記録 | 日記
2005年08月18日 イイね!

夏休みの燃費記録その1

まずは、出発前に浜松西IC手前で給油しました。

距離: 395km (18,923km)
給油: 43.51L
実燃費: 9.08km/L
燃費計:10.1 km/L

う~んいまいち(-_-;; 街乗りオンリーで、エアコンは半分くらい使ったかな?

ジャスコへお買い物に行くことが多くて、その道中はアクセルを踏みっぱなしだったりすることも多く(爆)、ぜんぜん燃費運転していませんでした・・・
Posted at 2005/08/18 20:43:26 | トラックバック(0) | 燃費記録 | 日記
2005年08月18日 イイね!

ただいま~

ただいま~旅行から帰ってきました(>_<;

8/12~8/18の間、浜松~新潟~秋田~埼玉~浜松と、計1,900kmの旅をして参りました♪ さすがに疲れた・・・

今回は私の祖母のおみまいとご先祖様の法事、埼玉の奥さんの実家で孫たち大集合、が目的。したがって観光名所もそんなに行くことも無く、オデッセイもそんなに撮影することもなく(-_-;;

んで、結局撮れたのはこんなもんです(笑) なんでしょうこのお地蔵さん(笑) あとからネットで調べてみたけれど良くわからず・・・

とかそんな旅でしたので、とりあえずこれから燃費記録だけ上げて今日はもう寝ます(-_-;;; 眠い・・・
Posted at 2005/08/18 20:20:47 | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

クルマの写真を撮るのが楽しみで、いつも観光ガイドを眺めつつきれいな景色を探しています♪ が!仕事と病気療養で精一杯のため(汗)、なかなかみんカラに出没でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/8 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 111213
14151617 1819 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

チャオ 
カテゴリ:個人のホームページ
2005/05/16 21:48:19
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
体を壊してしまいオデッセイに乗れなくなったため、自分でも運転できるクルマに乗り換えること ...
その他 その他 その他 その他
埼玉在住時代、妊娠5ヶ月になった奥さんの負担を軽くするために中古屋さんにホンダ・ライフお ...
その他 その他 その他 その他
たまたま町で見かけた青い目のクルマがオデッセイRB1。 それからひと月、知れば知るほど手 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation