
散々な一日だった・・・
悲劇その1: 乗り心地
昨日、プリモさんにて
オデの乗り心地を改善してもらったんです。
空気圧を0.3あげて。
結果、
案の定悪化しました(T~T) なので本日は朝一で空気圧を下げてもらいに・・・
標準よりも0.2低くしてもらったところ、奥さん曰く「んまぁだいぶマシになった
(@ ̄ー ̄)」とのことで、しばらくこれで様子を見ることに。確かに、すべてのデコボコを拾っていたかのような感じだったパンパン状態に比べれば、小さなデコボコをいなしてくれるようになったように思います。ハンドル重たくなったけど(-_-;
悲劇その2: チョロQ
やはり昨日、
ラクティス試乗してきたところ、チョロQがもらえるのはカローラ店だったことが判明(;´ー`) リベンジするべく、今日はカローラ店に試乗に行ってきました。で、そこのお店では
「ワックス洗車+車内清掃で525円」なるサービスもやってたんで、試乗中にオデを掃除してもらおうと思ったんです♪
早速依頼して、試乗開始♪ 今日乗ったのは1.5L、
さすがに昨日の1.3Lよりスムーズでパワーも十分(´ー`)ノ へんな頑張り方をする症状もなく、とっても快適でした♪ でも、マニュアルモードになってないとパドルシフトが効かないんですが、マニュアルモードにはシフトレバーでしか入れることができない・・・もちろんシフトレバーでもアップダウン制御できる・・・パドルシフトの意味が・・・
あと、CVTのスポーツモードが専用ボタンでシフトレバーの右上のパネルに配置されているのもびっくりしましたが、これはスポーツカーでもこういう仕様のがあるみたいだし、まぁよいかな。
問題は、お店に戻ってきてから。オデッセイがすでに洗車後みたいで「お、はやいな~」と思って、まずは試乗記念のチョロQをもらおうとしたわけです。ひとつだけ在庫があったんですが、営業さん、くれません(-_-; チョロQが無い場合
他にも選択肢があるのですが、それも知らないらしい・・・
結局何ももらえず(T~T) あ、来店記念のハンドタオルをくれました・・・
まぁもらい物だからと思って諦め、
私 「車内清掃も
済んでるんですよね?(´~`)」
営業「
ハイ!!(>ー<)ノ」
とのことなので戻ってみると、
ぜんぜん掃除されてないじゃん(-_-メ
営業「すみません急いでやります!!(;>~<)ノ」
せっかく試乗中のあいてる時間にやってもらおうと思ったのに、
試乗後に15分待たされました・・・ じつはその前に、その営業さんがお会計のやりかたが分からず
10分待たされてたんですけどね・・・
できあがったんで見てみたら、床を軽く掃除機かけただけで、あちこち残りかすだらけ・・・ 散らかしたのは我が家なのですが(爆)ちゃんとお金払ったので掃除してほしかった・・・
悲劇その3: 修理に出したケータイが壊れて帰ってきた
奥さんの使っているケータイはボーダフォンなんですが、どうも充電されないことがあって修理見積もり。すると水没との判定がされたため何もせずに返してもらうことにしました。
で、今日引き取りにいったら、
通話ができなくなって帰ってきました(爆)
スピーカーとバイブが同時に効かなくなっているんで、多分明けて調べるときにバンカードが抜けちゃったかパターンカットしちゃったか、なにかだと思うんです。
で、ボーダフォンショップに駆け込むと、案の定取り合ってくれません。
とりあえず、
私はもと営業マン、しかも電子機器メーカーにお勤めです♪ クレーム対応講習みたいのも受けているので
逆にこういうのには慣れてます。
一番厄介なタイプを演じようと思い(爆)、現在分かっているすべての事実と発生した出来事について、理路整然と説き、マニュアル対応では無理だというのを悟らせ(笑)、代替機を用意させ、明日すぐに再検査させるように手配させました。
にしても、
・検査の段階で壊れたのは確かなのに「水没だから壊れたんです♪
3万円出せば治してあげます(’ー’)」の一点張り
・対応に困ったからと、
ボーダフォンショップ内から、お客様本人に、お客様相談センターに電話をかけさせる
・預かる前の状態(通話でき、バイブも稼動していた)かどうか
確認しないで返送してくるサービス
・ちなみに、水没させていない
わが社ではとてもじゃないけどありえない対応だ・・・ こんなことしたら首が飛ぶ・・・
3Gケータイのファームウェアの
バグも告知せずリコール扱いしない最近のボーダフォンを象徴するような出来事に遭遇しました・・・
というわけで、今週は頭から不吉な出来事ばかり・・・先が思いやられます(-_-;;;;
Posted at 2005/10/16 21:54:51 |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記