![]() |
|
![]() |
というわけで、ひらりさんです♪ 昨日のお昼、MR-S2007さんのブログを見て、発作的に行ってきました・・・ 河口湖 紅葉まつりのもみじ回廊ライトアップ♪ 空いている東名を飛ばし、日没と前後して到着! ←●フォトギャラリー 虹色の巻 |
![]() |
|
![]() |
←●フォトギャラリー 黄色の巻 零度近くにもかかわらず多数のカメラマンが思い思いに撮影していました・・・ 私がE-330のライブビューを使っていると、カメラおじさんが後ろからのぞいて来ます(汗) NIKONオバチャンが非常に多いのにも驚きました(爆) |
●フォトギャラリー 光の巻→ 何も準備せずカメラバッグと三脚片手に突入したけど、被写体に助けられて写真はかなりの数に(汗) 奥さん、運転ご苦労様でしたm(_ _)m 関東、中部近郊の方!! 今日までですよ!! コレは一見の価値ありですよ!!! |
![]() |
![]() |
|
![]() |
というわけで、ひらりさんです♪ とっぱじめにフォトギャラリー♪ ←●もみじとすすきとソニカさん 今週のリハビリは、これだけ・・・ ちょいと体調が優れず、毎日頑張って歩いてみようと思うのですが途中で辛くて折り返してきます(;´ー`) あと一日・・・ 今日は早く寝よう(>_<; |
■関東圏の方、教えてください! その1 関東圏の方、教えて下さい(>_<) 平日夕方、東名神奈川から外環埼玉へと抜ける近道はありませんか!?(笑) 保土ヶ谷バイパスで横浜に抜けて、湾岸線の葛西JCTに抜けて外環へ、なんて却って遅くなりますか?? |
![]() |
![]() |
■関東圏の方、教えてください! その2 来週の埼玉夜パチオフですが、ちょいと私の体調が不安なため、埼玉県内の中央~北部でできないかと場所を探し中です(>_<) ハル♪さん、のりっくさん、桃の花さん、ぶっちAP1さん、ご迷惑をおかけいたしますm(_ _;m 関東圏の方、埼玉で街灯バリバリな駐車場、イルミ、ライトアップ、夜景な夜魅場所がありましたら是非教えてくださいm(_ _)m |
■エンブレム、安いの発見! 先日エンブレムの見積もりが高い!と嘆きのブログを上げましたが、その後いくつか安いお店を発見! メッキ仕上げまでやって最安値は、今のところ1枚8,000円♪ ところが、4枚注文すると 自分のクルマだけだと、せいぜい2枚しか使用しないので、4枚分はもったいない・・・ こんなデザインなんですが、どなたか必要な方居ませんか?? いないよなぁ(;´ー`) ■三脚、その後 実は三脚を更新する前に、古い三脚を修理見積もりを出していまして・・・ 修理キャンセルから戻ってきたんですが・・・ 治ってました(爆) 保証期間もはるかに過ぎてて無償で修理なんて♪ ラッキ~(´ー`) |
![]() |
ひらりショットMkII(ウソ)↓ |
|
![]() |
![]() |
というわけで、ひらりさんです♪ ■おねしょ ハイ、見てのとおりです(爆) まぁいいんです、既に二度目だし(爆) レジャーシートか何か敷いておこうかな・・・ |
![]() |
![]() |
■三脚新調 今まで使ってきた三脚、実は980円(爆)とか、定価一万円以上だけど7割引(爆)とか、安物ばかり買っては壊しの繰り返し・・・ 先日また壊れてしまい、怒った奥さんが壊れないのを買いなさい!と(汗) というわけで、初めて2万円もする三脚を買ってしまいました♪ (コレでも安いほうだから、カメラって恐ろしい・・・) |
ベルボンの、ローアングルも可能な入門三脚Sherpa 435と、 立て位置にしてもカメラがうなずかないストッパー付きシューの使える雲台PHD-51Qです♪ (重量バランスから、推奨でない組み合わせ) この二点、めちゃくちゃ頑丈そう・・・ 今までの三脚とは桁違いです・・・ あぁ、底なしのカメラの沼へズルズルと引っ張られていく・・・ |
■ステッカー作り直し ここのところプチオフも続いていますが、台風や大雨も続いており(涙)、夏前に作ったステッカーも見事に退色してしまいました・・・ そこで今回、SONICA JAPANステッカーを作り直すにあたり、新兵器UVカットクリアースプレーを導入(笑) しかもメタリックステッカー♪ これで色落ちが少しは食い止められると予想・・・ 果たして、効果のほどは!? |
![]() |
![]() |
■エンブレム見積もり 先日書いたRS Limitedエンブレムの見積もりを、実際に数社に投げてみました♪ ところが、返事の来た2社の答えは・・・ 2万円以上( ̄□ ̄;)!! た、高すぎる・・・ 再び、ありモノエンブレムへと興味の対象が移ろいつつあります(汗) ←早くしないと、ナンチャッテエンブレムがどんどんやつれて逝きます・・・ |
■来週のプチオフ予定 来週の一周忌大移動にあたり、記念撮影しませんか~と書きました♪ 結果、現在のところ、 22日(木)埼玉: 2名の方と夜のパチオフ 1名ご挨拶検討中 24日(土)秋田: 1名の方とパチオフ 25日(日)埼玉: 1名ご挨拶検討中 という、なかなか充実した計画になっています(笑) 奥さんが運転&新幹線なので可能になったスケジュールです(汗) |
![]() |
一本のブログに入れるにはネタ多すぎですが(笑)、最後に写真集をアップしておきますです♪ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
というわけで、ひらりさんです♪ ■RS Limitedエンブレム発注? さて、ソニカさんにはナンバープレート移動跡地にRS Limitedエンブレムプレートなるものを装着していますが、暴風雨の中走行しているうちにすっかり色あせてしまいました(-_-;; また、先日まさ爺さんとの撮影オフで見かけたYaris用Limitedエンブレムを見て・・・ やっぱ本物はえぇわぁ(T~T) それ以来、流用可能品を探してみたものの、どれも若干大きくて・・・ |
そこで、業者に発注しようかと考えています(爆) デザインは↑の設計図のとおり、今つけているプレートのまま(汗) いくつか業者を調べたけど、どこも9,000円程度はしそう・・・ 枚数集まれば単価も下がるけど、2枚以上は用途が無い(T~T) どなたか良い業者を教えてくださいm(_ _)m |
■レンズその後? さてさて、ひと悶着あったマクロレンズですが、紆余曲折の末、新品になって帰ってきました♪♪♪ 早速ためし撮りしてみたら・・・ オートフォーカスすると、ずれて合焦(爆) 前ピンです・・・ メーカーに連絡したら「そんなもんです」と(T~T) 最初の中古品?はジャスピンだったのですが(涙) 仕様が無いので、このままマニュアルで使ってます・・・ どうしてもダメなら調整に出そう・・・ |
![]() |
・
悲嘆にくれながらも練習してきたので、アップしときます・・・ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
■またもや埼玉へ? さて、来る11月の三連休、我が家は秋田へ一周忌にお出かけします♪ 先日の栃木紅葉オフも、元を正せば電車のチケットを予約するのが本来の目的(笑) 11月22日(木)の夜埼玉に入り、11月23日(金)の昼に電車に乗ります♪ 11月25日(日)のお昼に埼玉に帰ってきて、その後静岡へ♪ 今回も全部運転は奥さんm(_ _)m ってなかんじなんですが、どなたか記念撮影しませんか?(爆) |
![]() |
|
![]() |
|
まさ爺さん&彼女さん、そして黒ソニカさんと、浜名湖ガーデンパークにて合流♪ 挨拶もそぞろに撮影開始!!(笑) ソニカさんをアレコレ移動し構図を作ったり、広角レンズを貸してあげたり、しばし撮影に没頭しました♪ フォトギャラリー: ●ようこそ浜名湖へ、まさ爺さん→ |
![]() |
![]() |
そして本日のメインイベント、浜名湖と沈む夕日の撮影へ(>_<)
昼頃はわずかに曇りがちだった浜名湖も、ちゃんと夕日の時間にはスバラシイ夕空に染め上げてくれたのです♪ 夕日の落ちる瞬間まで、せっせとパチパチ♪ フォトギャラリー: ←●黒ソニカと赤ソニカ ・・・・ところがこの後、互いの装備の違いに大騒ぎになるのです!! |
なんと、まさ爺号、アームレストが倒れたときにシートと隙間が無い!! ひらり号は、アームレストとシートの間にティッシュ箱ひとつ分の隙間が開くのです(笑) 製造時期は同じくらい、特にオプションをつけてもおらず標準シート・・・ 一体なぜ、このような差があるのでしょう!? わかる方、教えてくださいm(_ _)m しまった~写真撮っておけば良かった! ・ やがて、私の胸のランプがピコンピコンと点滅を始めたころ、プチオフは終了となりました(汗) 遠路はるばる、浜名湖までお越しくださったまさ爺さん&彼女さん、楽しいひと時をありがとうございました(>_<)/ みんカラ友達の皆様、浜名湖へお越しの際はお声かけください♪ このスポットへご案内しますです(´ー`)ノ MR-S2007さんもおいでおいで~♪ |
チャオ カテゴリ:個人のホームページ 2005/05/16 21:48:19 |