• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらりのブログ一覧

2007年09月09日 イイね!

おでこちゃん's夜魅、参戦♪ +おでこちゃん作品追加

追記: おでこちゃん殿から写真が届きましたので、アップしました♪
というわけで、ひらりさんです♪

土曜日、久々のおでこちゃん殿(注)主催、名古屋夜景盗撮オフへと参戦してまいりました♪
今回は、フィットを撮らせたら日本一の@B.FEELDさん(写真左)も初参戦♪

(注)おでこちゃん(Planar)殿。元みんカラ住人のオデッセイ乗りで、卓越したカメラ撮影技術、そして自然に対する深い造詣と観察眼をあわせもち、優れた写真を撮り続ける伝説のカメラマン♪(写真右)
体力温存のため、奥さんに運転してもらい名古屋入り、矢場とんの味噌カツで腹ごしらえして、いざ出陣♪

日の入り前に集合し、まずは初参戦の@B.FEELDさんからデジ一レッスンを兼ねての撮影を開始です♪ ニコンマスターでもあるおでこちゃん殿が、コンデジ帝王@B.FEELDさんをレンズ沼へと引きずり落とします(笑)
その間私は体力を持たせるため休息しつつ、オデとフィットとお二人をコソコソと盗撮(笑)  レッスン後は各車並べて思う存分撮りまくりました♪

プジョーでお越しのカメラマンさん、しばらく場所を占拠してしまい申し訳ありませんでしたm(_ _;m
ステキな愛車フォト撮れましたか?

そうこうしているうちに、ふと気が付くと22:00を回っているではありませんか! というわけで、今回は結婚式場のみでお開きとなりました♪
というわけで、フォトギャラリーは4つ5つもあります(汗) どうぞご覧くださいませm(_ _)m

     ↓●名古屋へ集合!             ●初撮りフィットと仲間たち↓   
●秘密のおでこちゃんスポット                 ●ソニカさん↑              


●Byおでこちゃん

おでこちゃん殿から届いた写真を、縮小+ナンバー隠しして、そのままアップいたします♪

さてさて、次はいずこで開催しましょう♪
三重県参戦か、はたまた浜名湖の夕日か!?
Posted at 2007/09/09 13:59:06 | トラックバック(0) | ソニカアルバム | 日記
2007年09月03日 イイね!

秋を感じるソニカさん♪ +α

9月5日に、「ムコ多糖症」について下部に記事を追記しました。

というわけで、ひらりさんです♪
クルマネタが無いので、写真集をアップしときますm(_ _;m

曇りの日には、つい半月前が嘘のような涼しさの漂う今日この頃♪

強烈な暑さが引いてきたので、屋外で少しずつ体を動かしてリハビリを再開・・・ しようと思ったんですがダメでした(爆)
それでも家の中で鬱々とすごすより、涼しいお外で読書でもしたほうが心地よいですね♪

子供と奥さんを遊ばせて、私はレジャーシートに寝転がりつつ、ふと顔を横にすると目に入ってきた落ち葉さんを撮影してみました♪

●秋を感じるソニカさん その1
そういえば最近お友達のハル♪さんが、撮影した写真をいろいろフォトレタッチして秋の風情を表現されているのを見て感動(´ー`)

私も普通に写真を撮るのではなくて、ちょこっと色合いをイジってみたりして涼しさを感じる画を作ってみようと挑戦してみました♪

●秋を感じるソニカさん その2
まだまだ秋は始まったばかり、むしろ長い夏の余韻が勝っていますが、寒暖の差に体調を崩されませんよう、変化の時期をお気をつけてお過ごしくださいませ(´ー`)

私も体力を温存しながら、週末は名古屋オフに♪  ついにデジタル一眼レフを買ったという、お尻ショットの魔術師が参戦されます♪  今までコンデジで良くぞコレだけの画を撮れたものです・・・ やはり写真は機材ではありませんね(>_<)
そして師匠、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

@B.FEELDさんに許可を頂きましたので、 トラックバックいたします♪
フィットのめちゃくちゃ格好よい写真集が盛りだくさんです(>_<)/ 是非ご覧ください!

■9月5日、追記しました
まずは、内容を知るのみの目的で結構ですので、下記リンク先をご覧いただければ幸いですm(_ _)m
リンク先の内容も、決して強制ではないのがご紹介者の意思と思います。

lindyさんの記事poposさんの記事など、今多くのお友達の方があげていらっしゃる記事があります。

多くの難病の中の一例ですが、程度こそあれ病状や社会的・経済的に苦しんでおられる方は他にもたくさんいらっしゃいます。難病以外にも、事故による後遺症を負った方や精神的に厳しい状態の続いている方もいらっしゃるでしょうし、もちろん私も病で生活が狂ったままです。
隣のベッドの方は国から補助がでるのに、私は毎月数十万の負担がそのままのしかかってくるという経験もしましたし、今の体の状態を先生に説明しても打開策もないという苦しさも続いています。成人スティル病の5年生存率93%という数字は難病としてはかなり軽い値ですが、再発率50%とともに常に死の恐怖を背負って生きていることに変わりありません。そういう現状だからこそ、記事の呼びかける内容は実感を伴うもでした。

健康に普通の生活が送れている方に、今現在こういったことが起こっているというのを知っていただく良い機会と思い、紹介させていただきました。
ただしバトンという方法そのものと、紹介したお二人の記事以外では「足跡つけたら協力せよ」という解釈のできるチェーンメール的記述の場合もあり、諸手をあげて賛成とはいいかねるため、日記への追記とリンクとに留めさせていただきました。


npepeさんの記事にあるように、支援活動により治療の機会を獲得できた方もいらっしゃいますし、また国外に目を向ければ、自分の苦しみなんて非常にちっぽけなものだと認識することも多いです。

早く元気になって、逆にこういった方を喜んで励ませるようになりたいものです(´ー`)
Posted at 2007/09/03 16:48:29 | トラックバック(0) | ソニカアルバム | 日記
2007年08月26日 イイね!

次期フィット資料 & 新ステッカー & 12,345km

というわけで、ひらりさんです♪
今回は写真集も無く、小ネタだけ。 適当に読み流してくださいm(_ _;m

■次期フィット
オデッセイでお世話になっていたディーラーさんを訪問して、次期フィットの社内資料をもらってきました♪  あ、欲しい方はメッセージください

週末発売の雑誌にいろいろ情報が載っていますが、アチコチ誤差があって楽しいです(笑)
1.5RSになっちゃうけど、運転席ハイトアジャスター、テレスコ、リアスタビが付いているのがスバラシイ(>_<)/  CVTはトルコンが付いて初期加速が段違い、もちろんパドルシフト付き、120ps、14.8kgm、19.6km/L、運転席アームレスト(笑) う~んなかなかいいなぁ(>_<;

実はソニカさんにするとき、フィットは奥さんが唯一心を許せる登録車だったんですが、
  ①奥さん曰く、軽自動車のほうが運転しやすいから(@ ̄ー ̄)ノ
  ②フィット、モデル末期だったから(@ ̄ー ̄)ノ
という理由でソニカさんに軍配が上がっていました(笑)
でも夏休みの大移動を経験して、フィットを待てばよかったとちょっと後悔しています(-_-;)

■新ステッカー
夏休みの写真集にすでにアップしてあったんですが、またまたステッカーを作りました♪

 「ドライブレコーダー装着車
    Now Recording!!」
 です♪

後続車に、危険運転はバッチリ記録しますよ、という静かなプレッシャーを与えます(爆)

●パーツレビューに追加♪

■12,345km♪
ソニカさん、めでたく12,345kmに到達しました♪
つい先日10,000kmになったばかりだったのに、夏休み旅行で一気に距離が伸びました(-_-;;

で、9月は名古屋で夜景盗撮オフ、静岡でmixiソニカオフなどが予定に・・・
参加は体調とご相談なのですが、またまた距離が伸びることになりそうです(;´ー`)
Posted at 2007/08/26 18:56:23 | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2007年08月18日 イイね!

夏休み、花火に夜景に横手プチオフ♪ そして燃費記録更新・・・

というわけで、ひらりさんです♪
夏休み旅行から帰ってまいりました(>_<;

■夏休み
大渋滞に巻き込まれるわ40度に迫る猛暑にエアコンが無いわで、すっかりダウンしてしまった私・・・ おかげで移動時以外は寝てすごした(爆)というなんとも切ない旅行でしたよ・・・

とりあえず寝ていた、ということしか思い出せない状態なので、写真集に代弁してもらいましょう・・・
●フォトギャラリー 旅の思い出編

■横手プチオフ
そして秋田に到着して三日目、青森からAPPLEさんが遠征、さらに平Aさんがサプライズ参加のプチオフ♪

すでに平Aさんが楽しい写真集を、APPLEさんがステキな写真集をアップして下さっているので、私はヘンな写真だけアップしときました♪

●フォトギャラリー プチオフ編
体調が悪く短時間になってしまいましたが、お二方には貴重な機会をご用意していただき、まことにありがとうございましたm(_ _)m

また東北に旅をする機会はきっとありますので、再びご一緒できることを期待しつつ♪

今回はタイミングが合わずオフれなかったハル♪さん、今度は時間作りますね(>_<)b
のりっく-RSLimitedさん、栃木に寄ったらパチパチしませんか?

■花火
秋田と埼玉へ行く理由のひとつが、息子をじぃじばぁばと遊ばせること♪  どちらの家でも花火しまくったので、ついでに私も撮影♪
前回の花火大会撮影ですっかり味を占めてしまった私、息子そっちのけで撮影に夢中でした(笑)

●フォトギャラリー 花火編

そして、埼玉滞在中はこの旅第2のイベント↓が・・・

■横浜の夜景
日中十分に睡眠して休息をとり、奥さんに代理ドライバーを依頼して、なんとか撮影にでかけた横浜みなとみらい♪

去年はオデッセイで散々な結果だったため、リベンジのつもりだったのですが・・・

●フォトギャラリー 横浜夜景編
一筋縄ではいかないようです・・・ ごめんなさいlindyさん(涙)

■燃費記録更新・・・
そんな感じの今回の旅行だったわけですが、燃費記録もすさまじいことに・・・
まず行きでは、浜松西ICに乗った直後からの事故渋滞で、5km進むのに60分・・・ 平均燃費計が過去最低の12.1km/Lをマーク(爆)

出鼻をくじかれたソニカさんでしたが、新潟セルフ給油時は燃費計 26.5 km/L、実燃費 23.78 km/Lの新記録だったんです♪

そして秋田~埼玉への東北道、今度こそと記録に挑戦したところ・・・

燃費計 27.0 km/L、
実燃費は526.3 / 21.73 = 24.22 km/L
を達成!
パチパチ

ただし、埼玉セルフ給油時は給油口からあふれて噴出しちゃった(爆)ので、実際は24.5 km/Lくらいだったと思われます・・・

そんなわけで、持ち前の爽快ツアラーぶりを存分に発揮して1,800kmの道のりを走破したソニカさんでしたが、やはり狭すぎました(涙)  大人4人分の重量でもあの加速とこの燃費はすばらしいものがありますが、いかんせん荷物が載らない・・・

というわけで、いろいろあった旅行も終わり、残り二日の夏休みをゆっくり休息して過ごそうと思います♪  皆様良い夏休みを(´ー`)ノ

この記事は、「ソニカのプチオフ記録です♪」、「秋田でオフってきました」について書いています。
Posted at 2007/08/18 15:34:07 | トラックバック(0) | ソニカアルバム | 日記
2007年08月05日 イイね!

ソニカさんと花火さん & ドライブレコーダー装着 & 祝?10,000km

というわけで、ひらりさんです♪
ず~っと体調グデグデ、週一アップもできなくなってきました(-_-;

■ソニカさんと花火さん
それでも花火を見に行きたかった・・・ そこで日中おとなしく引きこもり、夕方も仮眠で休息し、体力を蓄えて用意周到に出かけたのはご近所で開催の鹿島の花火

今年は良い場所を確保できて、こんな風にソニカさんと一緒に撮影することもできました(>_<)/

今年は初めてデジタル一眼レフで花火撮影ができるので、下の写真のようにフツーに撮影練習をしていたわけですが・・・

●フォトギャラリー 鹿島の花火2007~ソニカさんと花火さん


そこはやっぱりひらりさん、花火もおかしな撮影を始めてしまいました(笑)
工夫すると、普通の花火でもこんな風にヘンテコな写真を撮ることができるんです♪
フォトギャラリー二つ、お時間ございましたらご覧くださいましm(_ _)m


●フォトギャラリー 鹿島の花火2007~ゲイジツはバクハツです

その後、poposさんが私の花火写真をステキな絵に仕上げてくださいました♪
ひらりさんの写真から~。」「ひらりさんの写真2」をご覧ください(>_<)/

■ドライブレコーダー装着
さて、ご存知のとおりひらりさん、現在病気療養中で体力も減退しています・・・ 元気なときは運転もするのですが、交通法規を守るだけでは、安全だといえる自信がもてません(-_-;;

そこでソニカさんに、ドライブレコーダー Venture Craft Paparazziなるものを装着してみました♪
お手ごろ価格でデザインもかわいいし、さらに動画の画質をこちらで確認できたことから、Paparazziを選びました♪
世間では実際にこんなニュースも報道されたりして、ドライブレコーダーの有効性がいやでも証明されています・・・  コレのお世話にならないことを祈るばかりです(-_-;

●パーツレビューに追加→ Venture Craft Paparazzi

■祝?10,000km
ソニカさん、納車されてから半年が経過しました♪
そして先日、ついに走行距離10,000kmを突破(>_<)
パチパチ♪

予想外に早いペースですが、夏休みはさらに静岡~秋田~埼玉の長距離走行を控えています・・・
そんなわけで、夏休みの走行前にどうしても付けておきたかったのが、前述のドライブレコーダーだったわけです(>_<;
その夏休み、8/13~14は秋田、8/15は宇都宮に寄り道、8/16~17は埼玉逗留し元気ならばまた横浜撮影にでかけたい(>_<;

ナンバープレートが中央にあるルージュレッドのソニカさんとすれちがったら、手を振ってあげてくださいね♪(笑)

次にブログをアップできるのは、帰宅後かな?
Posted at 2007/08/05 11:47:43 | トラックバック(1) | ソニカアルバム | 日記

プロフィール

クルマの写真を撮るのが楽しみで、いつも観光ガイドを眺めつつきれいな景色を探しています♪ が!仕事と病気療養で精一杯のため(汗)、なかなかみんカラに出没でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャオ 
カテゴリ:個人のホームページ
2005/05/16 21:48:19
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
体を壊してしまいオデッセイに乗れなくなったため、自分でも運転できるクルマに乗り換えること ...
その他 その他 その他 その他
埼玉在住時代、妊娠5ヶ月になった奥さんの負担を軽くするために中古屋さんにホンダ・ライフお ...
その他 その他 その他 その他
たまたま町で見かけた青い目のクルマがオデッセイRB1。 それからひと月、知れば知るほど手 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation