![]() |
というわけで、ひらりさんです♪ 今日はイジリネタ三連発♪ ■燃費改善グッズ自作!? 先日初めてカタログ燃費を越えることができましたが、実現できた一番の要因がアクセル一定走行でした♪ 例えばオデッセイのときも長距離走行ですさまじい記録を出したことがありますが、これもひたすらアクセル一定でガマンした成果です(>_<) |
ところがソニカさん、アクセルペダルを踏むと右足は宙に浮いたまんまで、長時間維持するのはとてもしんどい・・・ そこで今回自作したのが、右足フットレスト♪ →パーツレビュー 足の裏を半分引っ掛けることで微妙なアクセル操作が可能になり、そして踏み込み量の維持を強力にサポート(´ー`)b これを使えば燃費1.5km/L改善(当社費)を実現します!(ウソ) ・
それにしても、キレイな写真を撮るのに執心しているわりに芸術性のカケラもない仕上がり(笑) んまぁとりあえず、次回の旅行はずいぶんラクになることでせぅ・・・ ネタの元はフーテンのとらさんの「右足のフットレスト(笑)」 ありがとうございました(>_<)/ |
■エンブレムリベンジ! 以前作成した、RS Limitedエンブレムプレート、じつは素材がゴム製の印鑑押しマット(笑) 触るとぐにゃぐにゃ、簡単に変形します・・・ そして平面で作っていたため、イマイチエンブレムっぽい光沢の変化が生まれず・・・ というわけで、再作成♪ →パーツレビュー 作り方もアップしちゃった♪ →整備手帳 |
![]() |
![]() |
■ステッカーパール化 SONICA JAPANのステッカー、貼り付けたときに気泡が入りまくっていて実はそばで見れない仕様でした・・・ そして白ベースで作成したため、見た目もイマイチ地味・・・ というわけで、パール台紙で再作成しました♪ 遠めに見たときのキラキラ感?がアップ♪ しか~し、アップ用に撮影してみたものの写真に撮ると差がわからない(爆) 写真は旧版です・・・ 撮り直してきます・・・ |
![]() |
|
![]() |
というわけで、ひらりさんです♪ ここ数日、入梅でジメジメです・・・ っが! 今日はつかの間の青空が♪♪♪ というかですね、「つゆいり」って入力して変換したら、梅雨入りじゃなく入梅って変換されてびっくり!・・・ すみません・・・思い切り無知をさらけ出してしまいました(-_-;; |
●広角レンズでソニカさん
私はいつもクルマをパチパチしているわけですが、景色のよいところや絶妙な瞬間にうまく撮れる様にと、こうしていつも撮影練習にでかけます♪ 今回も広角レンズという新しい武器をどうやって写真に生かすか、あれこれ考えながら撮影して来ました♪ |
![]() |
![]() |
←●広角レンズでソニカさん
去年まで普通のコンパクトデジカメを使っていたのですが、やはり高画質で思い通りの撮影がしたい! と思ってE-330を購入しました♪・・・ でも、単にデジタル一眼にしてもなかなか良い写真が撮れなくて、結構去年の夏は悩んでいたりしました(;´ー`) |
昔から、音楽を作ったり、絵を描いたり、工作したり、なにか創作するのが楽しみでいろんな趣味をやってきました♪ ところが、気が付くとズルズルとのめり込み・・・納得いくまでトコトンやって、途中で疲れてしまう(笑) 最初は「所詮ありものを撮るだけでしょ?」・・・なんて思ってた写真撮影なのに、気が付くと毎日練習してるんですから(笑) そして今日も必死に練習しつつ、次のネタへ・・・ |
![]() |
![]() |
さて、最近とあるお方から依頼を受けまして、ソニカさんのステッカーをデザインしています♪ そう、SONICA JAPANのステッカーと同じ、サイドシルエットをモチーフにしたものですね♪ デザインをどうするか、今週は家で悩みに悩んでいました(笑) |
なかなか発注内容とイメージが結びつかず、ついつい時間を忘れて作業に没頭してました(;´ー`) いったんこれでお渡ししましたが、まだ納得できていません・・・ 本職は音楽関係なのですが、たまの息抜きにこういう作業をするのも楽しいですね♪ 本当は写真撮るのも単なる自己満足の趣味に過ぎないのですが、もっと良い写真が撮れるようにとついつい力んでしまいます・・・ みなさん、職人目指してがんばっているコトってありますか? 是非教えてください(´ー`)ノ |
![]() |
|
![]() |
というわけで、ひらりさんです♪ 昨日までの一週間分の疲れも、今朝はすっかり癒えていました♪ さすがに一ヶ月以上、毎日リハビリして過ごしてきただけに、少しは回復してきているようです♪ そんな体調とは裏腹に、土砂降りの静岡・・・ それでもめげずに4:30から出動!(笑) あじさいをパチパチしてきました♪ |
●ソニカさんのあじさい鑑賞 その1→ 花単体を撮るなら浜名湖ガーデンパークに各種よりどりみどりなのですが、ソニカさんと一緒に撮ろうとするととたんに場所がない(>_<; ある時は駐車帯、またある時は路肩、そしてある時は畑の中(爆) お花畑を借りるときは、お家のご主人にご挨拶をしてきました(核爆) |
![]() |
![]() |
←●ソニカさんのあじさい鑑賞 その2 う~んそれにしても、あじさい撮影って難しい・・・ ムーヴラテ乗りのハル♪さんが、とても楽しいフォトギャラリーを公開されていて、私も遊び心のあるものを作りたいと願ったのですが、なぜか普通の花マクロばかりに(涙) npepeさん曰く「童心に戻ってキレイな眼で」を実現すべく、また練習に行ってきます(>_<)/ |
この記事は、あじさい坂 について書いています。
|
![]() |
|
![]() |
というわけで、ひらりさんです♪ お仕事に復帰してから一週間、何とか無事に乗り切ることができました(>_<; でも結構ヘロヘロに(-_-; リハビリ生活中はとっても元気だったのに・・・会社で働く、という行為は相当ストレスがあるようです・・・ |
来週も体調を見ながら勤務してみて、このまま復帰するか、再び体力回復のためにお休みするか、判断することにしています。 ●フォトギャラリー 広角レンズでソニカさん→ んでもって、先日ゲットした広角レンズでソニカさんを撮影するべく、ちょこちょこ練習してみています♪ しか~しフレーム内にあらゆるものが写るため、構図の作り方からいろいろお勉強です(;´ー`) あんまり天気もよろしくなく、仕上がりもイマイチですが、こんな練習をしているよ~というのをアップしときます♪ 週末は雨・・・アジサイ巡りでもしようかな♪ |
![]() |
![]() |
|
![]() |
というわけで、ひらりさんです♪ ■パンダへの道、再び・・・ 仕事へも復帰し、体力にもある程度自信がもてるようになってきました♪ そして奥さんはデジタル一眼をゲット♪ そこで、なぜか再び和歌山へパンダを見に行ってきました♪ |
![]() |
|
![]() |
しかも現地では、わざわざ心憎い準備が・・ クルマをギリギリまで寄せられるではないですか!(爆) 思う存分撮影を楽しんで、気が付くと14:00・・・最南端周辺を観光し、その後国道42合線沿いをあちこち寄り道しながら、閉園時間を迎えたアドベンチャーワールドへとたどり着いたのでした♪ というわけでフォトギャラリー♪ |
総行程1,100km程でしたが、すべて私の運転で旅行しました(>_<)/ 以前の自分ではとても考えられなかったことです・・・ 奥さんも息子もご満悦、パンダグッズを満載しながら帰宅した、今回のパンダ旅行でした♪ もういっちょフォトギャラリー♪ |
![]() |
![]() |
■カタログ燃費を超えました♪ 今回の旅行は、東名~名神~近畿道~阪和道と高速道路を乗り継ぐ燃費記録への道でもありました♪ 出発直前に給油し、往路は名神集中工事手前で表示燃費の最高 28.8km/L を記録、南紀をウロウロ観光しつつTRIP Aで 648.6km 走行、実燃費も 22.61km/L ♪ |
そして復路、パンダ帰りラッシュに巻き込まれ、休憩のためのストップ&ゴーを繰り返しつつも・・・帰宅後給油したら 実燃費 23.15km/L を記録! カタログ燃費を超えましたヽ(☆ー☆)ノ 7速ホールドを多用した効果がちょっとあったかも♪ 渋滞や一般道をかなり含んでもこの記録・・・純粋な長距離移動ならばまだまだ行けそうです♪ |
チャオ カテゴリ:個人のホームページ 2005/05/16 21:48:19 |