• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらりのブログ一覧

2007年03月05日 イイね!

やっぱり異音はブレーキ? & 浜名湖の夕日とソニカさん♪

やっぱり異音はブレーキ? & 浜名湖の夕日とソニカさん♪というわけで、週頭からヘロヘロになっているひらりさんです。

先月ブログであげていた後退時に異音が発生する件について、いろいろ試してみたら、

・後退中ブレーキを踏んで離すタイミングで鳴る
・Rレンジではなく、Nレンジでも鳴る


というのがわかってきました。

車種別掲示板では、パッドの面取りで治ったとの報告もでているので、私もディーラーさんでもう一度見てもらおうと思います・・・



そして週末、花粉症の影響か鼻水&鼻詰まりが激しくて、家にいても休まらなかったため、気分転換のため浜名湖へ行ってきました(´ー`)







土曜日はやや曇り空でしたが、日曜日はスッキリ快晴♪
ソニカさんの写真もパチパチしてきました♪
自然の中で英気を養うのも大切ですね(´ー`)







フォトギャラリー 浜名湖の夕日とソニカさん その1を追加♪
Posted at 2007/03/05 17:17:13 | トラックバック(0) | ソニカアルバム | 日記
2007年02月28日 イイね!

ソニカ一ヶ月点検…バック時の異音の正体は?

ソニカ一ヶ月点検…バック時の異音の正体は?というわけで、疲労のあまり今日はまともに歩けないひらりさんです・・・

ここ一週間ほど、D→Rへシフトしてからの後退中、「クォ~~」という異音が激しくなってきました。
車種別掲示板でも話題に上がっているのと同じ症状みたい。

そんな中、奥さんの運転でソニカさんの一ヶ月点検に行き、ディーラーさんにて早速症状を見てもらってきたわけですが・・・
整備士さん曰く、「急なD→R切り替えで、CVTのベルトが追従する音なので、こんなもんです」とのこと(-_-;
結構巨大な音なのでとても気になるのですが、発症している方はいらっしゃらないでしょうか??


んでもって、点検のついでに今流行のトヨタ純正可変間欠式ワイパーレバーを取り付けしてもらいました♪♪♪
フロントガラスにフッ素コートしてあるので、これでちょっと快適度が上がります♪

では、かなり体がしんどいのでこれにて・・・
Posted at 2007/02/28 18:31:16 | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2007年02月25日 イイね!

ソニカとちょっと早めの春 その2

ソニカとちょっと早めの春 その2というわけで、ディスプレイが壊れてしまいまともに画像編集できているのかどうか心配なひらりさんです(-_-;;

名古屋の盗撮部長で、私のカメラ師匠でもあるおでこちゃん改めPlanarさんフォトギャラリーがなんと200件に到達したそうな!!

みんカラのフォトギャラリーは、写真一枚でも一件ページを作成できるけど、Planarさんは8枚ずつアップしているので、その枚数たるや・・・( ̄□ ̄;)!!

最新のフォトギャラリーも美しい(>_<)/
でもって、その中に菜の花畑とオデッセイの写真が・・・ ヤヴァイ、行きたい・・・

というわけで、ソニカと近所の菜の花を絡めてみたけど、ちょっとさびしいなぁ・・・
また元気なときに撮影に出かけたいと思います♪

●ソニカとちょっと早めの春 その2

















この記事は、絶景 について書いています。

Posted at 2007/02/25 17:46:17 | トラックバック(1) | ソニカアルバム | 日記
2007年02月20日 イイね!

ソニカの写真集、作成開始♪

ソニカの写真集、作成開始♪←こんな状態ですが、少しずつ体調が戻ってきたひらりさんです。

納車されてまもなく一月、季節はちょうど梅の見頃♪

とりあえず体力があるときは自分で車を運転できるようになってきたので、週末は超~~久々に撮影にでかけて見ました♪



フォトギャラリー:
ソニカの写真集(1)










ソニカとちょっと早めの春











しかし、今日も仕事中に体調が悪くなってきたため早退しています・・・
春までにもうちょっと元気になりたいものです・・・
Posted at 2007/02/20 18:35:07 | トラックバック(0) | ソニカアルバム | 日記
2007年01月27日 イイね!

我が家にソニカがやって来ました♪

我が家にソニカがやって来ました♪というわけで、ひらりさんです。

本日、我が家の新しい愛車が納品されました♪

会社に復帰してからひそかに考えつづけてきた「自分にも安全に運転できるクルマ」への乗り換え。
さらに奥さんが仕事をやめ、所有車を統合することを考慮した「奥さんにも運転できるクルマ」。

その条件は、

・奥さんが運転できること
 (コラム/インパネシフト、フットパーキングブレーキ、そして軽自動車であること)
・療養中の体でも乗り降りが楽にできること
・ハンドルが軽く、かつ直進安定性が良いこと
・帰省のための高速巡航が楽なこと
・維持費がかからないこと
・可能ならフルフラットになること
・CVT、できればマニュアルモードが付いていること

でした。
選んだのは、ダイハツソニカ RS Limited FFです♪

今日は少し体調が回復してきたため、ちょいと試運転にでかけたのですが、すぐに体調が悪くなり奥さんにバトンタッチ・・・
グデグデの中この記事を書いてます・・・
んが、オデッセイに比べてなんと運転が楽なことか♪
これで通勤もだいぶ楽になりそうです♪

今後まともに仕事ができるように回復してから、存分にソニカのカーライフを楽しむことにしたいと思います。
それまでは、ひっそりとフォトギャラリーでも作りつつ過ごすことにします♪
Posted at 2007/01/27 22:34:25 | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

クルマの写真を撮るのが楽しみで、いつも観光ガイドを眺めつつきれいな景色を探しています♪ が!仕事と病気療養で精一杯のため(汗)、なかなかみんカラに出没でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チャオ 
カテゴリ:個人のホームページ
2005/05/16 21:48:19
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
体を壊してしまいオデッセイに乗れなくなったため、自分でも運転できるクルマに乗り換えること ...
その他 その他 その他 その他
埼玉在住時代、妊娠5ヶ月になった奥さんの負担を軽くするために中古屋さんにホンダ・ライフお ...
その他 その他 その他 その他
たまたま町で見かけた青い目のクルマがオデッセイRB1。 それからひと月、知れば知るほど手 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation