トホホ~!!クラックが入ってしまったボキの
純正390ローター。完璧割れたらあかんので
GT-R専用390mmの最強FCRローターに交換してみました。
パッドも最強のPFCレーシングパッドを装着。FポンでもGTでも必ず使われてます。高いですが。
左が純正フリスビー、右がFCRフリスビー
とりあえずよく鳴きます!後はウンコタイヤと腕次第だ(-。-;)
散財して軽くなった財布を気にしつつの
翌日。
とあるDに仕事の邪魔をしに行くと、あれ?!
NordRing Special Edition !!!
国内限定 10セットしかないはずの車高調整式サスペンションキットがこんな所に(@_@;)
サーキット向けに開発された特別な青足らしい。
まさかの女王様、Dに圧力をかけて無理な納期で入手したそうな・・・
後席取り外して作業させていた・・・
お盆休み前にD泣かせ。
アーム類も後期のものに交換。並べるとこれだけ長さが違う↓
ロアアームもレバー比が変更になっているので
11年モデル以降に採用されたタイプに交換↓
さらに数日後、FSW至近の某所にて夜を徹した作業を施される女王号。
こちらでもローター交換。マジだ。。。
純正ブレーキパッドはひび割れありのこんな状態だったので↓
PAGIDのイエローに交換。本気だ!!(@_@;)
硬派なおイジリ。
もはや可愛さのかけらもない!(オーナー含む)
で、完成。
そして締めに4点式ベルト。
ミニマムサイズの女王様だが、試しに付けてみたら意外といけたらしぃ。
安全性重視のために近々フルバケ化&ハンス購入も決定らしぃ。
ローター替えたぐらいで財布に厳しいと思っていた俺はいったい・・・・・
俺)スゲー金使いましたね??
女王)今月はバーキン買うのをやめたんです!
俺の心)大きな取り立てに成功したのね。
熱い夏になりそうだ!
GOCSドノーマル軍団、端っこを大人しく走りますので
よろしくお願いしま~す。
Posted at 2013/08/12 11:24:29 | |
トラックバック(0) |
車について | クルマ