2010年01月16日
今日は、和菓子教室の日で♪
「柿巻き」と「細工寿司」を習ってきました(^-^)
柿巻きの方は、結構簡単に作れましたが…
細工寿司の方は、かなり上級でf^_^;
作るのに、かなり苦労しました。
細工寿司は、多分家で作る事はないかな?って感じですが(笑)
柿巻きは、凍らせて食べても美味しい(b^-゜)
との事ですので、干し柿の安い時期を見計らって、作ってみたいと思います。
Posted at 2010/01/16 22:06:30 | |
トラックバック(0) |
趣味・お稽古 | 日記
2010年01月06日
お世話になっている幼稚園友達ママに、挨拶用の品として編んでみました(^-^)
気に入って貰えるかはわかりませんが…
幼稚園の登校日の日に、渡そうと思います♪
Posted at 2010/01/06 22:26:38 | |
トラックバック(0) |
趣味・お稽古 | 日記
2009年12月19日
今日は、今年最後の和菓子教室日でしたので(^-^)
画像の和菓子「老松」と「ころ柿」の二作品を、教えて貰ってきました♪
ころ柿の方は…今では、一番最初に[花びら餅]を利休が使ったとされ、有名になっておりますが。
本当は、この「ころ柿」を使ったのだと、和菓子の先生に教えて貰ってきました。
この教室が終わった後…クラスメート友達家族と、忘年会旅行に行く事になっておりますので(*^-^)b
親は親同士、子供は子供同士楽しんできたいと思います!
Posted at 2009/12/19 13:56:18 | |
トラックバック(0) |
趣味・お稽古 | 日記
2009年12月16日
子供達のクリスマスプレゼント用に編んでいたマフラーが、完成しました♪
チビ友に、喜んで貰えるかは別として…(^_^;)
まず、チビに好きな色を選ばせてあげようと思います(b^-゜)
次作は、1番仲良くして貰ってるチビ友ママさんに感謝の気持ち込めて、ストールでも作ってみようかな??と、考え中です(笑)
Posted at 2009/12/16 22:29:04 | |
トラックバック(0) |
趣味・お稽古 | 日記
2009年11月21日
今日は、和菓子教室の日でしたので(^-^)
チビ連れて、画像の二作品(琥珀かん&黄身しぐれ)を教わってきました!
どちらも甘さ控えめで、とても美味しかったので♪
近所の、お友達にお裾分けしましたら・・・(@^^)/□
かなり喜んでくれましたので、嬉しかったです(^_-)
Posted at 2009/11/21 22:31:01 | |
トラックバック(0) |
趣味・お稽古 | 日記