2006年10月31日
 
  旅行会社に行った帰り、久々にゲームセンターに立ち寄ると・・・
旅行会社に行った帰り、久々にゲームセンターに立ち寄ると・・・
σ(^_^)の大好きな「ティンカーベル」がサンタの格好して、UFOキャッチャーの中からこちらを見てましたので(笑)頑張ってゲットしてきましたo(^-^)o
久々にUFOキャッチャーをやりましたが・・・かなりアームが弱く、取るのに苦労しました(>_<)
チビも、ティンカーベルが大好きなので、今回このフィギュアを見せたら、凄く喜んでくれましたのでd(^-^)
ツリーをだしたら、近くにこのフィギュアを置き、今年は可愛く部屋をデコレーションしたいな~♪なんて、考えてたりしてます!
  Posted at 2006/11/01 00:00:52 |  | 
トラックバック(0) | 
ディズニー | 日記
 
			
		
			
			
				2006年10月31日
 
  来週、私用事で京都に行く事になってしまった為・・・今日は仕事を早めに終わらせ、旅行会社に行って来ましたd(^-^)
来週、私用事で京都に行く事になってしまった為・・・今日は仕事を早めに終わらせ、旅行会社に行って来ましたd(^-^)
この時期の京都は、かなり混んでいるらしく・・・(^_^;)
思う様に、往復の交通手段が取れなかった為(>_<)
来週は、用事を済ませてからちょっとだけ、京の街を満喫しd(^-^)母や親戚に頼まれた物を、ゆっくり買いに行こうかと思ってます♪
昔は直々、親友と京都に行ってた時がありましたので・・・久々にその当時の行き着けのお店にでも、足を運んでみようかな~なんて事も考えてたり(笑)
後は天気次第なので(^_^;)雨が降らない様に、これからチビと一緒にテルテル君を作ってベランダに吊る下げておこうかと思っております!
そういえば・・・今日はハロウィン&10月最終日ですねd(^-^)
皆さんは今日、何か美味しいお菓子を食べられましたか?
σ(^_^)は、いつもお世話になってるおば様から「ミスドの商品券」を頂きましたo(^-^)o
今日は、バタバタしていてチビにドーナツを買ってあげれませんでしたが・・・近々これで、チビの好きなドーナツを買ってあげようと思います!  Posted at 2006/10/31 20:54:02 |  | 
トラックバック(0) | 
頂き物 | 日記
 
			
		
			
			
				2006年10月30日
 
  編み物教室のお友達に「一緒にランチしませんか?」と誘われましたのでd(^-^)今回、友達の行き付けのお店に連れてって貰いましたo(^-^)o
編み物教室のお友達に「一緒にランチしませんか?」と誘われましたのでd(^-^)今回、友達の行き付けのお店に連れてって貰いましたo(^-^)o
店内はとても広く・お洒落なお店でw(゜o゜)w
ランチは3タイプあり・・・今回、友達お勧めのBコースを一緒に頼みました!
Bランチは・・・「食膳酒か農耕なオレンジジュース」のどちらか1点を選らび・その他にサラダ・パスタ・ドリンク付(飲み放題)で850円でした♪
メニューも豊富で、とても美味しい料理でしたので(*^_^*)
今度、幼稚園ママを連れて一緒にランチしに行こうかと考え中だったり(笑)
  Posted at 2006/10/31 01:08:50 |  | 
トラックバック(0) | 
外食 | 日記
 
			
		
			
			
				2006年10月29日
 
  バスを乗り継いで、母とチビとで「寺家ふるさと村」まで行って来ました!
バスを乗り継いで、母とチビとで「寺家ふるさと村」まで行って来ました!
ここは、昔のままの風景が残ってる所でもあり、母の1番のお気に入りの場所だったりもしますd(^-^)
毎年、秋に訪れてたりしてるんですが・・・
今年は、紅葉にはちょっと早く(^_^;)
2時間位散策した後・・・ほったて小屋みたいな所で、美味しそうな「柿と野菜」を沢山買い、いつも寺家に行くと必ず立ち寄る「お茶屋」さんにて、バスの時間まで甘味を食べながゆっくりして来ましたo(^-^)o
また来年、今度は桜の時期にでも行ってみようかな~♪
  Posted at 2006/10/29 23:58:23 |  | 
トラックバック(0) | 
お出掛け | 日記
 
			
		
			
			
				2006年10月27日
 
  ビデオカメラで撮影したテープが、かなりたまってきてしまいましたので・・・(^_^;)
ビデオカメラで撮影したテープが、かなりたまってきてしまいましたので・・・(^_^;)
整理をしようと、こんな物を電気屋さんで購入して来ましたd(^-^)
(今回も、店員さん泣かせをさせて・・・気持ちだけ安く購入♪)
取り付け及び・使い方も全くわからなかったりしますので(爆)
近々、幼馴染にでもお願いして「取り付け&使い方」を教えて貰おうかと思っておりますo(^-^)o
  Posted at 2006/10/28 00:42:26 |  | 
トラックバック(0) | 
家庭用品 | 日記