• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナッシュ☆ブリッジスのブログ一覧

2019年12月03日 イイね!

(祝)娘の誕生日

車とは全く関係ないです(≧∀≦)


自宅から100メートル先に
ケーキ屋さんがあるのですが
娘からのリクエストで濃いめの
チョコレートケーキが食べたい!

とのことで予約。
ちょっと足を伸ばして
買いに行ったケーキ屋さん(≧∀≦)


毎日限定でシュークリームの販売を
してるんですが早ければお昼、
遅くとも2時前には完売(^_^;)

以前自分の後に買いに来た人で
終わったのを目撃しました
((((゜д゜;))))


注文したケーキが下



お店の名前がスノーマン(≧∀≦)

横に写っているナプキンが
お店のマークです。


本人とっても楽しみにしてました。


チョコレートが濃厚で
生ラズベリーとソースも濃く
上に金粉?が掛かっており
とっても美味しかったです。


最近、身長は155センチ。
子供用サイズ160では
上着はピチピチ、ズボンはパツパツ
子供用170でも上着はぴったり
ズボンはくるぶし出ており子供用は
もう無理((((゚д゚;))))

もう少しでママの身長に並びそうで
洋服も大人用のMサイズを購入し
着させてます。

なので・・・

まだ小学校5年生なのに外食しに
行くと必ず言われる…

大人3名様でよろしいでしょうか?

あの~すみません(^_^;)
まだ小学生なんですが~(^_^;)

娘、笑って小声で5年生です(≧∀≦)

確かに5年生なんですが
身長は6年生平均超えてます(^_^;)


親がミートテックで人間エアバッグ
なのに体系が似てません。

親が言うのもなんですが細身で
スタイル良すぎ(;´д⊂)

変な虫が付かないことを願います!



11歳のお誕生日おめでとう(≧∀≦)



ちなみに愛車の走行距離
来年の2月で丸9年(*^ω^*)
かなり前に撮った走行距離。


これからかなり走り
もう100000㎞まであと
100㎞カウントダウンに
なりました(^_^;)

まだまだ乗ります!


目指せ200000㎞(≧∀≦)b

Posted at 2019/12/03 22:05:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月12日 イイね!

駐車場物損事故

久しぶりのブログ投稿が物損事故。
全ての高齢の方が当てはまる
わけではありません。

誰も乗っていなかった事、
相手も怪我が無かったけど
今回、自分がなってしまった事例
として残しておきます。

嫌だな~とか長文だなぁ~とか
面倒くさい~(^_^;)という人は
スルーしてくださいm(_ _)m



先週の出来事でした。
コンビニに止めて何気なく
フロントを確認し傷がないのを
確認してました(^_^;)

その10分後に
某ドラックストアに買い物するため
駐車場に止めて店の中へ。

買い物を済ませ外で一服(-。-)y-゚゚゚
してると…

駐車場ガラガラなのに右隣に
車を停める動きが挙動不審?で
やや危なっかしい運転するなぁと。
一部始終見てました。


その時にはわかりませんでしたが
一服中買い忘れに気が付いて
再度購入後、車に向かうと…

こんな状態でした。




これじゃあ乗れない。
運転手待つかぁ~(^_^;)

何気に右フロントを見ると
(´・ω・`)
((((゜д゜;))))
(;´д⊂)うぉぉぉぉ~
俺の愛車が~(T^T)









相手の車にはあちこち擦った
痕跡がありましたが
左側後方にはあきらかに自分の
ボディー色で擦った
痕跡が確認できました。


店内に戻り店員に説明し警察を
呼ぶ事を話し、
相手はあの方ですと
確認するもやや高齢の男性。
なるべく低姿勢で店員さんが
話しをするもややけんか腰でした。

自分も低姿勢で応対しましたが
それでもややけんか腰口調で
俺はぶつけてない!
後ろはだいぶ前にぶつけた物だ!
あんたの車の塗膜片は下に落ちて
無いじゃないか!どっかで
ぶつけられたんだろ。俺のせいに
するんじゃないよ!
と諸々話して車に乗り込む為
逃げないで下さいと車の前に
立ち塞ぎこれから警察呼びます。
というと
俺はぶつけてないから何でも呼べ!という事で対応しました。

警察が来て実車確認しましたが
相手はこれは前の痕だ。
他のも以前に付いた傷だ。
当て逃げされそのままにしていると
怒ってました。

はぁ?届けないの?と
自分にはこの人何を言ってるん
ですかと思ってたら

警察の方が一言。

ぶつけても、ぶつけられたとしても
警察に届けましたか?
何故警察に連絡いれないんですか?

物損事故であれ警察に届けを
出すのは運転する方の義務と
いうか当たり前の事です。

現に相手の方はきちんと警察に
電話しているじゃないですか!
よく考えて下さい!

と一喝しました。

相手の車が少し横に移動しましたが
やはり危なっかしい運転でした。

警察の方と現車確認。







これでも相手の方は
自分の痕跡は69センチだ!
相手は70センチで高さが違う!
と言い放つ始末(^_^;)

警察の方も呆れてました。

あきらかに物損事故です。
塗料も付いてます。物損事故で
処理しますと話してました。


この後にさらなる問題が…

警察の方の誘導で相手の車が
動きますが駐車場の白線またぐわ
斜めに止めるわ…


誘導の声聞こえてますか?
と警察が話すと、えっ?
聞こえないんだけど…
降りてから左の聴覚が悪いから
聞き取りづらいと言う始末(^_^;)

免許返納を考えて下さい。
警察署に行って聞いて下さい。
と伝えてました。

ちなみに相手の保険会社からの
連絡は三日後にきました(^_^;)


保険会社さんには上記の事柄を
伝え、写真提出する事を話すと
全額相手の修理になりそうです。

少しほっとしました(*^ω^*)
Posted at 2019/09/12 21:18:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月13日 イイね!

でっかい買い物したけどもどうしよう(>_<。)

数時間前に届いた物(≧∀≦)





物、ぶつ、ブツ・・・


トルクレンチが必要・・・
持ってない(>_<。)

17のスパナあるけど19・・・
持ってない(>_<。)

ボルト穴の掃除・・・
そんな道具持ってない(>_<。)

ジャッキアップしても・・・
馬が無い(>_<。)

知り合いのタイヤ屋さんに話した結果・・・

今すぐならリフト使っても良いよ(≧∀≦)
但しお客さん来たらどいてねの
条件付きで行きました(*´д`*)

まずはこいつを外して




これを左リアに取り付けます。



次に右リアにこいつをつける。
この時にネジ山にゴミが付いてたので
通りやすくする工具?を借りて・・・




さらに真ん中にソケットを入れたり
ヒッチのボールを付けますが・・・
すき間が3ミリ程あった為
梱包されているスペーサーを入れました。
ほぼ動かない状況になりましたので・・・
中心を固定するボルトを付けます。

⬇は右リアですがボルト3本固定。



左リアも同様に付けますがボルトは2本。







最後にこいつをつける(≧∀≦)




後ろ姿が(*´д`*)




さてさて、おいらどうしても
ヒッチメンバーのボールに憧れてしまい・・・




こんなのも出来てしまいました😅

(ゼッタイケンインシナイノニミタメジュウシシマシタ)





取り付けは自分ですべて出来ましたが
部分的な箇所は社長さんに教えて貰いました😅


これで積載量が増えました。

耐荷重150㎏((((゜д゜;))))


大人が乗っても大丈夫なのでショップの
社長が乗りましたがびくともしませんでした。

おいらが乗っても大丈夫なので
今度乗ってみよう(*´д`*)


購入先はDMDです。
納品までに一ヶ月かかりました。

でも納品から取り付けまで半日でクリアするとは
思ってもいなかった。

(ぽこさん!手伝ってくれるというコメント
嬉しかったっす) さすがだいひょー(>_<。)


ヒッチメンバーは4~5年前から気になり
応急用タイヤを外して付ける物や
キャリアも1本で固定する物もありました。
様々なショップから出されており
本当に悩みました。


ルーフキャリアも考えてましたが
諸事情で断念しました(>_<。)


このヒッチメンバーはマフラー交換してない。
エアロパーツを付けてない。
キャリアも2本固定で一緒に購入出来る。
応急用タイヤは装着状態で取り付け可能との事で
購入に踏み切れました。



この場を借りますが、現物を見て
自分の中の不安材料の箇所も教えて頂き
購入に踏み切るきっかけを作ってくれた
チップさんに感謝いたします。

本当にありがとうございましたm(_ _)m


さぁこれからが楽しくなりそうな予感が(*´д`*)
Posted at 2018/06/13 20:35:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年06月13日 イイね!

久しぶりにデカイ買い物した(*´д`*)

ずーっと考えてましたが今後の事も踏まえて
目指せデリカで200000キロ(´・ω・`)b

と・・・

買ってしまいました。


セイノー運送さんご苦労様でしたm(_ _)m



左の上にダブルソフト乗せて大きさの
比較をしようと思いましたが比が半端なく
滅茶苦茶大きい!

そ・し・て・重・い  ○| ̄|_


二つの総重量・・・


娘の体重の1,3倍(*´д`*)
(ムスメノタイジュウヨンジュッキロ)



大きい方は片手で上がるけど・・・


これ付けられるのかな(>_<。)



ちょっと時間かかりそうな予感(=_=;)

少しずつ頑張ろう!
Posted at 2018/06/13 13:04:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月22日 イイね!

5月20日は結婚記念日

タイトル通り17年目の記念日でした。

何かプレゼントと考えてましたが・・・
ネタ切れしてます。


ということで・・・
車で出かけようとしましたが行き先が
大変混む場所なので多摩センターに駐車。


そのままモノレールに乗車して立川北で下車。


向かう先は(*´д`*)

国営昭和記念公園!まんパク2018!




6月4日までやっています。





昼間からやっているから
食フェスみたいなものかな(´・ω・`)b

財布の中にあまり現金が入って無く不安でしたが
会場内では電子マネーが使える!って事で
ガソリン支払いで使用しているnanacoが
あったので助かりました。



車を運転しない方は是非アルコール!

運転される方もそれなりに楽しめるかな・・・
(オイラワアルコールノメナイタイプナノデ)


食べ物は色々あるので立川にお越しの際は
行ってみるのもいいと思います。
時間や詳細はホームページを確認して下さい。
(オカネガケッコウカカッタ。ケッシテマンパクノマワシモノデハアリマセン)


鶏皮せんべい、奥多摩生わさび御飯、
札幌コロッケ倶楽部の男爵コロッケ、
チーズコロッケ、かにクリームコロッケ、
お肉の九門堂の牛肉かつを歩き回りながら
食べてましたがシートを持参してたので
すき間を探して座りましたが・・・
(タベタモノノシャメトルノワスレテマシタ)

前日が娘の運動会で日焼けしたためか
日差しがさらに強く感じ日焼け跡が痛かった。


軽い熱中症になりましたが
風通しが良いので中心にあるテントで
椅子に座ってさらに食べる?飲む?( ̄~ ̄)

瀬戸内産レモネード、川越これがかき氷、

自分が食べてみたかった杜の雫もち




ずんだ餅とどら焼き



ずんだシェーク



最後は娘が気になっていた
立川産ブルーベリーのスムージーを


『冷たくておいひー』と飲む娘(*´д`*)



しかし滅茶苦茶混んでいるのと人混みや
暑さのせいか水分系ばかり飲み食べしてました。


でも家族連れ、午前中で会社が終わった方や
カップル、それぞれが楽しくあちこちで
『美味しー』と声が飛び交ってました。


本当はラーメンとか海鮮丼、
メロンまるごとクリームソーダやいちごけずりも
気になっていましたが
60分~、90分~待ちだったので
やめましたが並んでいたら完全に熱中症に
なっていたと思います。

この時期紫外線が強く熱中症対策や
日焼け止め等をしっかりしてお出かけするのが
大事なんだっていうのを痛感しました。

でも・・・  うまかった~(*´д`*)

かみさまとは、まだ期間があるので
空いている時に行きたいと話してます。
Posted at 2018/05/22 10:25:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「茨城空港(*´ー`*)」
何シテル?   04/04 14:54
2011年の2月にミニバンにデビューした ナッシュ☆ブリッジスです。 よろしくお願いします。 ドンジョンソンが好きでマイアミバイスの時の 名前をつけよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 16:28:01
八王子のおいしいラーメン屋さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 10:43:40
春の衣替え(*^^*)の気付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 00:32:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2011年1月にSUPER DAY PACKAGE BIG Xを 新車で契約! 2月3日 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
義理の兄貴がMF-06を購入し衝撃的なバイクでした。 それ以降バイクに乗りたいと思いつつ ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
以前、所有していました。HKSエアクリ、ブリッツマフラー、 カロッツェリアサイバーナビ、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation