• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナッシュ☆ブリッジスのブログ一覧

2013年09月18日 イイね!

パーツ買いあさり散在した(^▽^)/

オートフラッグスで
アンダーガード
購入・・・

輝オートで
SPC ステアリングホイールカバー シルバーカーボン(ブルー)
SPYCE レーシングネット(オレンジ)
D:5ボンネットダンパー ブラック
購入・・・



あははぁ~、こんなに買って9月3日迄には
全部届いていたのにアンダーガードなんか
玄関におきっぱ。
かみさんにはいつか片付けるの!と
怒られましたが、都合が色々あり
取り付けまでに今日まで時間かかっちゃった(^▽^;)


パーツレビューでも書きましたが
自分にとってはありありの商品でした。


あとMADLYS ウインドーモールも
パーツレビューであげてませんが購入しちゃいました(^▽^;
(MADLYSのピラー用は、つけているのであしからず)



さぁ~次は何にしようかなぁ~。


って先立つものを貯めねば・・・
諭吉さん、さよぉ~ならぁ~(T_T)ノシ


写真の葡萄は毎年お世話になっている
山梨の久保田園という葡萄農園さん。

自分のお気に入りの葡萄です。




今年も行ったのですが・・・
食卓だけの写真で
葡萄狩りした写真については撮り忘れました・・・
あしからず・・・


葡萄の商品名はカッタクルガン。
かなりさっぱりとしたマスカット系の葡萄で
何年か前に、まれに見る出来で
自分もその時楽しみで葡萄を確認
したんですが・・・

台風が停滞し数日で全滅した
作り手にはかなり手ごわい葡萄です。


秋の味覚はうまかった(^▽^)

Posted at 2013/09/18 22:16:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | D5の事 | クルマ
2013年07月28日 イイね!

田代BBQ前夜祭に参加して

田代BBQ前夜祭に参加して家庭の事情でブログアップ出来てなく・・・

すみませんでしたm(__)m


また少しずつですがアップしたいと思います。



そしてそしてそしてぇー(長音記号1)

田代BBQに参加された方々お疲れ様でした。


前夜祭のみ、ベジベジ(マイクタイソン)と参加しましたが
前回のBBQでは売れ残った
牛、豚肉があんなに好評とは
思いませんでした。


板長にも肉を切って頂き感謝してます。

BBQセットも貸して頂き助かりました(^O^)/


ベジベジと自分が買った肉もうまかったんですが
イルカの肉がうまかった(o^~^o)

今度、西伊豆行ったら仕入れてみようっと。


帰宅前に皆様の車と一緒に写真撮ったんですが・・・


夜中で感度悪すぎてなーんも見えない(*_*)






ということでf^_^;


車の写真撮ったf^_^;


P&D同時購入グループは参加してますけど

神奈川D5グループにはまだ参加してない( ̄▽ ̄;)
自分東京だけど・・・

神奈川グループにも入ってしまったo(^-^)o


実は高校が神奈川だったし横浜好きだし(#^.^#)

神奈川に出没するのも多い(^O^)


今の時期は高校野球!

でも母校は準々決勝で惜しくも敗退しました。


頑張ってたのに(´~`;)


悔しいー(長音記号2)(≧へ≦)




タイトルからかなり離れましたが・・・


P&Dステッカーと神奈川D5ステッカーを
貼付けました!



チップさんのマグネットのアイデアを頂き
貼付け&剥がしが楽々出来ます。
違う所でも貼れるのが良いっすね(^O^)


本当にオフ会に出て知恵を貸して頂いたり
楽しい方々に出会えて感謝感激ですO(≧∇≦)o




これからもD5のオフ会に楽しく参加したいと
思いますので皆様よろしくお願いしますm(__)m


PS
遅くなりましたがマイキーさん
そしてこいさん
この場を借りましてステッカー
ありがとうございました。

Posted at 2013/07/28 17:47:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | D5の事 | クルマ
2013年04月01日 イイね!

デリカファンミーティング(さようならモビリティパーク)

タイトルの通り3月31日にモビリティパークへ行ってしまいました。



すげー、アゲアゲのデリカがいっぱい(^▽^)



当初は一人で参加し皆さんとしゃべったりする予定でしたが
最近家の諸事情でお出掛けする機会が減ってしまった為に
無理やり家族参加してしまいました。


本当はもっとお話ししたかったのですが
家族を優先した為声をかけたのは数名でした。


そんな中、ショップの商品を買いあさり
TGSのリング、ジャオスのエアクリやステッカー類。
それぞれだいぶ前から欲しかったんですが
散財してしまいました。



(カミサンノウシロスガタデス)


そしてスペシャルゲストの走行に同乗させて頂き
目が点になるし心はうきうき。

かみさん、子供はびっくりしてましたが
自分は運転席の後ろの座席でハンドル、アクセルワークを
見ながら体感しましたがやっぱり凄い!の一言でした。



最初は走る予定ではなかったのですが
自分の中で最初で最後のモビリティパーク。
ノーマルでも走る所を間違えなければノーマルでも走れるよ。
との話を聞き、記念にしたい!という気持ちがでてしまい
家族にやっぱり走ってみたいと話し
走行しようと車を出そうとしましたが・・・


その前にやらなきゃいけないと思いまして・・・


まず買ったジャオスのエアクリを装着するのにカプラー外して装着しました・・・




そして・・・




あせる心が優先し走ったら・・・


あれ?ランプついてる・・・


カプラー外したのを忘れやっちまいました(-_-;


いったんエンジンを切って再度カプラー装着し
冷ましてからオフロード走行しました。


(この場を借りて・・・  ナイトさん、のーまるさんお手数掛けてすんません)




やべー、チョー楽しい。



(中央に写っているデリカは多分はまるーごさんの車だと・・・)
(勝手に写真掲載しちゃいました。すんませんm(_ _)m)

橋もやりましたがゆっくり上ることでガターンとあまりならず
スピードがのった状態の8の字走行も
自分がオフロード走行、初心者であるのにもかかわらず
ハンドルさばきやアクセルワークがあまりうまくないので
かなりやっかいでしたがとっても面白かったです。



走行後洗車しましたが結構汚れました。



はまるーごさんやこいさんが走っているのを少し見てましたが
子供が飽きてきたためPM3:00ごろに静かに退散しました。
(ホントウハサイゴマデイタカッタ)


帰りに伊東の近くの自然の砂浜に寄り・・・





伊東マリンタウンに寄り道。


足湯



そのまま135号線から西湘バイパスまでかなり渋滞。
(途中セブンに寄って話を聞くと熱海でPM8:20から花火大会だそうです・・・)

どうりで駐車場に入る車で渋滞していると思ったんですが・・・
無知でした(-。-;

西湘バイパス、小田原厚木道路、東名から新圏央道相模原に・・・
PM7:30頃なのに圏央道の横の東名はかなり渋滞中(--;
自分が走っている圏央道側は2~3台でかなりスムーズで・・・

そのまま制限速度以内で相模原方面に走っていましたが
自分を追い越した車2台、一緒に走っていたの1台の計3台だけ。

新圏央道ができたので確かに早くなりました。



結局遅くなるので家族で外食。帰宅はPM10:20頃でした。



デリカに出会えて色々な方と知り合いになり
もっとオフロード走行もしたいのに・・・


もうモビリティーパークは走れない・・・
何かさびしい気持ちでいっぱいでした。




参加された皆さん本当にお疲れ様でした。




モビリティパーク!ありがとう。


ってゆうか、自分が走っている所、写真撮るの忘れてた凹○



ノーマルデリカの走行写真とってくれた人いるのかなぁ?

みんから徘徊してみようっと!

Posted at 2013/04/01 23:26:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | D5の事 | クルマ
2013年02月12日 イイね!

2年前に発売してたら買ってるのに(´~`;)

2年前に発売してたら買ってるのに(´~`;)絶対買ってました・・・







☆☆☆☆☆祝  後輩☆☆☆☆☆




クリーンディーゼル購入しお披露目(^O^)



早速ナッシュがエンジンON!

カラカラカラ・・・

やっぱりディーゼル音いい( ̄▽ ̄;)



やっぱりディーゼルほすぃー(;´・`)



出だしがモッサリだと言っているので
直進とバックしてみた(^O^)




あり(¨;)


うんf^_^;


アクセル踏むとかなーりモッサリ発進( ̄▽ ̄;)
でも自分的にはかなり好きな印象でしたo(^-^)o



後輩が試しにナッシュの車を運転してみたら・・・




ガーン( ̄▽ ̄;)





後輩的にはガソリン車もモッサリすると
(ナッシュはモッサリしていると感じます)
思ってたらしく・・・
車から降りて開口一番
運転しなければ良かった(-_-)

ガソリンの方が発進がいいし
モッサリ感が感じない!とのこと。



ナッシュ的にはクリーンディーゼルありでした!




今度はアップダウンにお誘いして
クリーンディーゼルがどのくらい
すごいのか試してみたいo(^-^)o



ものすごくトルクがあるので
ナッシュがクリーンディーゼル欲しくなりそうです。


Posted at 2013/02/12 22:37:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | D5の事 | クルマ
2012年12月19日 イイね!

前回のブログの続き

アルミが欲しくて先立つものがなく構想2年。




純正16インチのタイヤ外してMGビースト7J×16インチへ
純正アルミへブリジストンの新品スタッドレス装着。





脱着取り付け30分。





純正アルミは洗浄しMGビーストは専用の磨き剤で
2時間半かかってしまった・・・


スタッドレスはまだお出かけしないので夏タイヤでMGビーストへ変更。




アルミ洗浄や磨きが予想外に時間がかかってしまい店の前で自分の付けるパーツ並べて
やってましたが・・・



ほんとーに、タイヤ屋のしゃちょーさん、すんませんでしたm(__)m











足元が引き締まった感じがするのは自分だけぇ~
って思いましたが・・・








この状態を見てかみさまの一言。


ちょ~いかついって感じですね(--;



さらにファミリー向きの車じゃなくなってきた。と話してました。



今度の取り付けパーツは何にしようかなぁ~(^▽^





楽しみですぅ~


Posted at 2012/12/19 16:51:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | D5の事 | クルマ

プロフィール

「茨城空港(*´ー`*)」
何シテル?   04/04 14:54
2011年の2月にミニバンにデビューした ナッシュ☆ブリッジスです。 よろしくお願いします。 ドンジョンソンが好きでマイアミバイスの時の 名前をつけよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 16:28:01
八王子のおいしいラーメン屋さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 10:43:40
春の衣替え(*^^*)の気付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 00:32:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2011年1月にSUPER DAY PACKAGE BIG Xを 新車で契約! 2月3日 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
義理の兄貴がMF-06を購入し衝撃的なバイクでした。 それ以降バイクに乗りたいと思いつつ ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
以前、所有していました。HKSエアクリ、ブリッツマフラー、 カロッツェリアサイバーナビ、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation